新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
あんどれ うぃき
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
あんどれ うぃき
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
あんどれ うぃき
演目
劇団アンドエンドレス、DisGOONieの上演演目一覧です
◆
1996
300年目の月夜に ~THE NIGHT~
(第1回公演)
ワールズ
A SONG FOR FRUEDE WORLD
(第2回公演)
◆
1997
風が咲く場所へ
~FOREVER IN BLUE~
(第3回公演)
MOVE
-Reign over the whole land-
(第4回公演)
フランスについた日
(ASSESSMENT vol.1)
◆
1998
300年目の月夜に ~THE NIGHT~完全版
(第5回公演)
RED
-Returning Entire Destiny-
(第6回公演)
白の花束、黒に空
(第7回公演)
◆
1999
堕天・神殿
(第8回公演)
DRESS ~新説・鬼ヶ島~
(第9回公演)
邯鄲の夢
(ASSESSMENT vol.2)
PRAY 皇帝か無か
(第10回公演)
◆
2000
美しの水
「Blue」「Red」
(第11回公演)
フランスについた日2000
(ASSESSMENT vol.3)
DECADANCE
(第12回公演)
楽園
◆
2001
乙姫の灰
(第13回公演)
堕天・神殿2001
(第14回公演)
西遊記
「千変万化」
(第15回公演)
Cornelia
(第16回公演)
◆
2002
美しの水2002
「White」「Blue」「Red」「Purple」
(第17回公演)
ホタル
(ASSESSMENT vol.4)
PSY・S
(第18回公演)
◆
2003
GARNET OPERA
(第19回公演)
Shorts
「SECOND OPERA」「遅咲きの蒼」「First Case」「帰蝶」
(ASSESSMENT vol.5)
堕天・神殿・遅咲きの蒼
(第20回公演)
◆
2004
MEMO
(ASSESSMENT vol.6)
邯鄲の夢2004
(office ENDLESS Produce vol.1)
DECADANCE2004
「1光と影」「2太陽の子」
(第21回公演)
FANTASISTA
(第22回公演)
ジーザス・クライスト・レディオ・スター
(office ENDLESS Produce vol.2)
◆
2005
西遊記2005
「千変万化」「百花繚乱」
(第23回公演)
桜の森の満開の下
(office ENDLESS Produce vol.3)
SYNCHRONICITY LULLABY
(第24回公演)
◆
2006
BIRTH DAY
(第25回公演)
KiRite
(office ENDLESS Produce vol.4)
美しの水2006
「White」「Blue」「Red」「Purple」
(第26回公演)
◆
2007
GARNET OPERA2007
(第27回公演)
ONLY SILVER FISH / + GOLD FISH
(ASSESSMENT vol.7)
子どものナイフ
(第28回公演)
CLASSICS1
「GOOD-BYE JOURNEY」「THE RUN&HIDE&SEEK」「SECOND CHILDREN」「THE CRUISING GENTLEMEN」
(第29回公演)
◆
2008
堕天・神殿・遅咲きの蒼2008
(第30回公演)
DECADANCE2008
「1光と影」「2太陽の子」「3ハイノミドリ」
(第31回公演)
CLASSICS2
「新説 鬼娥島」「Cornelia」
(第32回公演)
◆
2009
WORLDS
「The Tempest」「十三夜」
(第33回公演)
桜の森の満開の下2009
(office ENDLESS Produce vol.5)
◆
2010
PANDORA’S BY ME
「NEW WORLD」「FANTASISTA」
(第34回公演)
枯れるやまぁ のたりのたりと まほろばよ あぁ悲しかろ あぁ咲かしたろ
(第35回公演)
ゆめゆめこのじ/Madam river and Mr.sofa
(office ENDLESS Produce vol.6)
◆
2011
堕天・神殿・遅咲きの蒼2011
(第36回公演)
熱海殺人事件
(office ENDLESS Produce vol.7)
美しの水2011
(第37回公演)
◆
2012
安穏 目吐露濃霧
(office ENDLESS Produce vol.8)
RE-INCARNATION
(office ENDLESS Produce vol.9)
Re:ALICE
(office ENDLESS Produce vol.10)
四谷怪談
(office ENDLESS Produce vol.11)
◆
2013
陽炎ペイン
(CHIAKi ISHIKAWA x DAISUKE NISHIDA)
エル・サボタージュ
RE-INCARNATION 2013
(office ENDLESS Produce vol.12)
RE-INCARNATION RE-BIRTH
(office ENDLESS Produce vol.12)
知り難きこと陰の如く、 動くこと雷霆の如し。
(office ENDLESS Produce vol.13)
◆
2014
RUSTRAIN FISH
(office ENDLESS Produce vol.14)
RE-INCARNATION RE-VIVAL
(office ENDLESS Produce vol.15)
◆
2015
桜の森の満開の下/仄々明晰夢
(office ENDLESS Produce vol.16)
四谷怪談2015
(office ENDLESS Produce vol.17)
エル・サボタージュ/知り難きこと陰の如く、 動くこと雷霆の如し。
(office ENDLESS Produce vol.18)
チックジョ~~
(office ENDLESS Produce vol.19)
From Chester Copperpot
(DisGOONie Presents vol.1)
RE-INCARNATION RE-SOLVE
(office ENDLESS Produce vol.20)
◆
2016
ジーザス・クライスト・サムライスター
(DisGOONie Presents vol.2)
Sin of Sleeping Snow
(DisGOONie Presents vol.3)
ENDorphin
(第38回公演)
◆
2017
From Three Sons of Mama Fratelli
(DisGOONie Presents vol.4)
四谷怪談2017
◆
2018
RE-INCARNATION RE-COLLECT
◆
2019
PHANTOM WORDS
(DisGOONie Presents vol.5)
西遊記 千変万化
PANDORA
(DisGOONie Presents vol.6)
PSY・S 2019
(DisGOONie Presents vol.7)
◆
2020
DECADANCE ー太陽の子ー
(DisGOONie Presents vol.8)
エイリアンハンドシンドローム
(DisGOONieS プログラム 1)
Führer
(DisGOONieS プログラム 2)
知り難きこと陰の如く、 動くこと雷霆の如し。 2020
◆
2021
100 seasons AND ENDLESS
(第39回公演)
GHOST WRITER
(DisGOONie Presents vol.9)
+GOLD FISH 2021
(DisGOONieS プログラム 3)
ONLY SILVER FISH 2021
(DisGOONieS プログラム 4)
RUSTRAIN FISH 2021
MOTHERLAND
(DisGOONie Presents vol.10)
◆
2022
chill moratorium
(DisGOONieS プログラム 5)
Little Fandango
(DisGOONie Presents vol.11)
◆
2023
玉蜻 ~新説・八犬伝
(DisGOONie Presents vol.12)
Tie LOVE×DisGOONie / AND ENDLESS
ETERNAL GHOST FISH-永恒机关魚-
◆
2024
Go back to Goon Docks
(DisGOONie Presents vol.13)
◆
WS
ワークショップ卒業公演 1期生
「GOOD-BYE JOURNEY」「THE RUN&HIDE&SEEK」
ワークショップ卒業公演 2期生
「SECOND CHILDREN」「THE CRUISING GENTLEMEN」
ワークショップ卒業公演 3期生
「SO-GOOD!」「Re:ALICE」
ワークショップ卒業公演 4期生
「WHITE WHITE SCARECROW」
ワークショップ卒業公演 5期生
「GOOD-BYE JOURNEY」「THE RUN&HIDE&SEEK」「Re:ALICE」
安穏 目吐露濃霧
(2012年)
エル・サボタージュ
(2013年)
AND ENDLESS Workshop 2015卒業公演〜Voyage out〜
(2015年)「GOOD-BYE JOURNEY」「THE RUN&HIDE&SEEK」
AND ENDLESS Workshop 2016卒業公演〜Voyage out〜
(2016年)「安穏 目吐露濃霧」「WHITE WHITE SCARECROW」
Workshop 2017卒業公演〜Voyage out〜
(2017年)「SO-GOOD! 」「ホタル」「邯鄲の夢」
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「演目」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月23日 01:20
★
トップページ
メールフォーム
★
劇団員
西田大輔
田中良子
大森裕子
佐久間祐人
加藤靖久
窪寺昭
村田洋二郎
中川えりか
一内侑
平野雅史
石井寛人
★
演目
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
1/3up
WS
★
役名一覧
★
配役比較表
美しの水
堕天/神殿
DECADANCE
西遊記
Cornelia
GARNET OPERA
桜の森の満開の下
GOOD-BYE JOURNEY
THE RUN&HIDE&SEEK
SECOND CHILDREN
THE CRUISING GENTLEMEN
Re:ALICE
FANTASITA
四谷怪談
エル・サボタージュ
知り難きこと陰の如く、 動くこと雷霆の如し。
The Tempest
NEW WORLD
ジーザス・クライスト・レディオ・スター
ジーザス・クライスト・サムライスター
安穏 目吐露濃霧
WHITE WHITE SCARECROW
枯れるやまぁ のたりのたりとまほろばよ あぁ 悲しかろ あぁ 咲かしたろ
SO-GOOD!
ホタル
邯鄲の夢
PSY・S
+GOLD FISH
ONLY SILVER FISH
RUSTRAIN FISH
Little Fandango
十三夜
チックジョ~~
★
リンク
劇団公式
役者ブログ
SNS系
客演
12/31up
劇場
12/31up
Twitter
RE-INCARNATION @ ウィキ
更新履歴
取得中です。
リンク
プラグイン紹介
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集