加藤靖久


プロフィール
誕生日 1976.10.28 血液型 A型
身長 180cm 体重
入団 1996年
好きなもの カレー
その他プロフ
ブログ 加藤靖久 PISS! PISS!! PISS!!!
ツイッター 加藤靖久


出演履歴
公演名 役名
1996 300年目の月夜に ~THE NIGHT~ ガージ
ワールズ A SONG FOR FRUEDE WORLD ベルドナード
1997 風が咲く場所へ ~FOREVER IN BLUE~ 翔太
MOVE -Reign over the whole land-
フランスについた日 陸原雄一郎
1998 300年目の月夜に ~THE NIGHT~完全版 ガージ
RED -Returning Entire Destiny- 木曾義仲
白の花束、黒に空 ガンダム
1999 堕天・神殿 大久保利通
DRESS ~新説・鬼ヶ島~ 頼光
邯鄲の夢 リーダー
PRAY 皇帝か無か ニッコロ・オルシーニ
2000 美しの水「Blue」「Red」 武蔵坊弁慶
フランスについた日2000 陸原雄一郎
DECADANCE パサド
楽園 ドラブィダ
2001 乙姫の灰 辰巳
堕天・神殿2001 西郷隆盛
西遊記「千変万化」 紅孩児
Cornelia ジーリング
2002 美しの水2002「White」「Blue」「Red」「Purple」 武蔵坊弁慶
ホタル 長門
PSY・S エドモント大佐
2003 GARNET OPERA 伊達政宗
Shorts「SECOND OPERA」 伊達政宗
Shorts「遅咲きの蒼」 大野右仲
Shorts「First Case」 警官
Shorts「帰蝶」 伊達政宗
堕天・神殿・遅咲きの蒼 西郷隆盛
2004 MEMO 長門裕之
DECADANCE2004「1光と影」 パサド
DECADANCE2004「2太陽の子」 トム
FANTASISTA ダマシッポス
ジーザス・クライスト・レディオ・スター ベンゴ横山
2005 西遊記2005「千変万化」 きん斗雲
西遊記2005「百花繚乱」 牛魔王
桜の森の満開の下 ムツ
SYNCHRONICITY LULLABY タイニー
2006 BIRTH DAY ハトリ
KiRite バンカ
美しの水2006「White」「Blue」「Red」「Purple」 武蔵坊弁慶
2007 GARNET OPERA2007 ルイス・フロイス
ONLY SILVER FISH / + GOLD FISH(金) ワイズナー
子どものナイフ シカネーダー
CLASSICS1「GOOD-BYE JOURNEY」 ロベール
CLASSICS1「THE RUN&HIDE&SEEK」 狩野探幽
CLASSICS1「SECOND CHILDREN」 山海丸
2008 堕天・神殿・遅咲きの蒼2008 桂小五郎
DECADANCE2008「1光と影」 パサド
DECADANCE2008「2太陽の子」 トム
DECADANCE2008「3ハイノミドリ」 ローズウェル
CLASSICS2「新説 鬼娥島」 白虎
CLASSICS2「Cornelia」 ジーリング
2009 WORLDS「The Tempest」 マーロー
2010 PANDORA’S BY ME「NEW WORLD」 ニコル・インディアン
PANDORA’S BY ME「FANTASISTA 」 ローレン
枯れるやまぁ のたりのたりと まほろばよ あぁ悲しかろ あぁ咲かしたろ 五右衛門
ゆめゆめこのじ/Madam river and Mr.sofa「ゆめゆめこのじ」 新撰組隊士
ゆめゆめこのじ/Madam river and Mr.sofa「Madam river and Mr.sofa」sofa レーマン
2011 堕天・神殿・遅咲きの蒼2011 西郷隆盛
熱海殺人事件「モンテカルロ・イリュージョン」 速水健作刑事
美しの水2011「White」「Blue」「Red」「Purple」 武蔵坊弁慶
2012 Re:ALICE エンジ
四谷怪談 堀部安兵衛
2015 四谷怪談2015 堀部安兵衛
2016 Sin of Sleeping Snow 飯富源四郎
ENDorphin 男2


外部出演
1995年
AND ENDLESSプロデュース「熱海殺人事件」
T-PLANプロデュース「ガラシャ」
T-PLANプロデュース「男道」
1996年
T-PLANプロデュース「大和」
T-PLANプロデュース「恋愛ピープル」
1997年
T-PLANプロデュース「春風仇夢」
男塾公演「男の90分」
ワイルド・ライフ・メーカーズ「narrow escape」
1998年
KOMACHI「メルヒェン・エルサレムから」
1999年
マイルプロデュース「熱海殺人事件」 熊田留吉役
BQMAP「天は屋根 空は窓」
2000年
project crescent「X MANDAMENTO」
2001年
劇団劇団「投げ喫茶」
2002年
メトロポリスプロジェクト第3話「9㎜×2」
2003年
劇団劇団「迷信フォニー・優しい女・られっこ」
サンエール鹿児島/DUOステージBBS  SUNDYプレゼンツ「飛行機雲」
アジアの宝石「The Goth-chic」
2004年
アジアの宝石「異傳 義血侠血」
2005年
Project Jesus「ジーザス・クライスト・レディオ・スター」
SUNDYプレゼンツ「飛行機雲」 横堂分隊長役
2006年
Project Jesus Vol.2「ジーザス・クライスト・サムライ・スター」
2007年
project jesus vol.3「ジーザス・クライスト・レディオ・スター」 
2008年
ダイスプロデュース「となりの守護神」
project jesus vol.4「ジーザス・クライスト・レディオ・スター」
2009年
Project Jesus vol.5「ジーザス・クライスト・サムライ・スター」
2010年
FUKAIPRODUCE羽衣第11回公演「あのひとたちのリサイタル」
ゲキバカ改名第2段公演「WILD TURKY」
2011年
ゲキバカ「ローヤの休日」
RAGTIME S&D session1「NEW WORLD / ESORA」
2012年
ゲキバカ「ニトロ」
舞台戦国BASARA3 -瀬戸内響乱-
舞台「BASARA」
2013年
FUKAIPRODUCE羽衣第15回公演「サロメvsヨカナーン」
office COLORS×オゾン プレゼンツ 第1回公演「仮装童貞」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアターx 新撰組 ~壬生村の狼~」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #06:VILLAGE IV」
ゲキバカ2013秋公演「Four Roses」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #07:CASTLE 月虹に浮かぶ城」
「ノブナガ・ザ・フール」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #08:MISSION The Castle Job」
2014年
舞台「BASARA 第二章」
舞台「サイコメトラーEIJI」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #11:VILLAGE Ⅵ 春風の薫る村」
「ノブナガ・ザ・フール」第2回公演
「OASIS」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #12:STEAM 機巧人形と月の艇」
「ノブナガ・ザ・フール」第3回公演
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #13:VILLAGE VII 夏草がそよぐ村」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター X 新撰組 ~壬生村の狼 至誠の巻~」
演劇集団アトリエッジ15周年「ちはやぶる神の国~異聞・本能寺の変~」
STORE HOUSE Collection 日韓演劇週間Vol.2 ゲキバカ「男の60分」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #16:VILLAGE IX 雪の花咲ける村」
2015年
「隣人の奏でる和音」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #17:DEPTH 贖罪の海」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #18:MISSION II The Buggy Job」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #20:STEAM II 機巧人形と月の鉱石」
舞台「ダイヤのA」The LIVE
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター「PSYCHO-PASS サイコパス~INNOCENT MURDERER(無垢なる殺人者)~」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #21:SPECIAL VILLAGE 三周年記念公演」
Casual Meets Shakespeare Vol.3「The Twelfth Night」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター サテライトSP X'mas VILLAGE」
2016年
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #22:DEPTH II 贖罪の海~SPIRAL~」
舞台「ダイヤのA」The LIVE Ⅱ
「クジラの子らは砂上に歌う」
人狼 ザ・ライブプレイングシアター「SUMMER RUSH! 2016」
舞台「ダイヤのA」The LIVE Ⅲ
はぶ談戯vol.19「刺毛-シモウ-」
2017年
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター #26:FLAG 裁きの神と呪われし秘宝」
舞台「龍よ、狼と踊れ〜Dragon,Dance with Wolves〜」
舞台「ダイヤのA」The LIVE Ⅳ
はぶ談戯vol.19.5「あ・らかると」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター X 新撰組外伝〜払暁の狼〜」
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター X 宇宙兄弟 Rebellion of the Fullmoon」
舞台「ダイヤのA」The LIVE Ⅴ
「人狼 ザ・ライブプレイングシアター  5th Anniversary #27:VILLAGE ⅩⅢ 福岡公演」
はぶ談戯vol.20「やわらかい扉」
2018年
「人狼TLPT #28:VILLAGE ⅩⅣ 月凍る夜」
舞台「龍よ、狼と踊れ~Dragon,Dance with Wolves~」~草莽の死士~
鯛プロジェクト第2回公演 「愛なき世界のスイート・ツイート」
「人狼TLPT #29:MISSION III The Amarican Job」
ピウス企画「ペインコレクター」
舞台「鉄コン筋クリート」
2019年
ゲキバカ 新春の二本立て公演「ごんべい/ごんべい2(仮)」
「舞台 - 機動戦士ガンダム00[ダブルオー]」
ピウス企画「女王の戦略」
ピウス企画「モナルコマキ-石川五右衛門異譚-」
舞台「この音とまれ!」
「人狼TLPT 7周年記念公演 #35:STELLA」
はぶ談戯vol.21「にじゅう~昭和歌謡短編集其の三~」
舞台「巌窟王 Le théâtre」
2020年
「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」THE MUSICAL
人狼TLPT S「デビルズプレイ」
ピウス企画「ダブルエフェクト」
「舞台 - 機動戦士ガンダム00[ダブルオー]」
「人狼TLPT #40:MISSION IV」
『家庭教師ヒットマンREBORN!』the STAGE -隠し弾(SECRET BULLET)-
2021年
舞台『ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O(オー)』
人狼TLPT S「トランスミッション」
饗遊「歌姫 ~少年探偵解奇異聞 其ノ壱~」
2022年
舞台「機動戦士ガンダム00 -破壊による覚醒-Re:(in)novation」
舞台「無人島に生きる十六人」
呑兵衛エンタメユニットちゃんぽん「呑みはじめ」
舞台「ザ・ファイナル・セカンド〜永遠の一秒1989〜」
舞台「人狼TLPT 10th Anniversary -ROSERIUM-」
2023年
音楽劇「李香蘭-花と華-」
「人狼TLPT 48:トランスミッション」
Tie LOVE×DisGOONie / AND ENDLESS
2024年
「うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~」
舞台「ヴィンランド・サガ」
舞台「カタバミ」
「うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~」
「人狼TLPT #51:STELLA 」


映画
2003年
「宙ぶらりん」(監督:堀禎一) 小野寺進役
2004年
「シベリア超特急 欲望列車」(監督:ぼん西田・なかたけい) 刑事役
「剣-TSURUGI」(監督:中田圭) Χ役(主演)
2006年
「夜へ…for night…」(監督:中田圭) 吉田亮役
「4日間」(監督:やなぎさわやすひこ) 主演
「笑い虫」(監督:堀禎一) 向井役
2008年
「正しい伝説のススメ」(監督:橋本剛実) 皐月役
「先生、夢まちがえた」(監督:古澤健) 健一役
2021年
「きみの正義ぼくの正義」(監督:天野裕充)


今日 -
統計 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月05日 00:44