概要
スーパーマリオブラザーズシリーズ一作目となる「スーパーマリオブラザーズ」から登場するキャラクター。もとはキノコ王国の一員であったが、現在はクッパ軍団に寝返っている。スーパーマリオブラザーズシリーズで一番最初に登場する敵であり、現在でもたくさんの作品に登場している。
容姿・特性
茶色いキノコの姿をしている。特に攻撃もしてこず、簡単に倒すことができる。しかし、足場が悪いなど厄介な位置に登場することもあり、油断すると当たってダメージを受けてしまうこともある。マリオパーティーシリーズなどでは、敵ではなくプレイアブルキャラとして選択できるゲームも存在する、
登場作品
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ2
スーパーマリオブラザーズ3
今作からは口がはっきりと描かれるようになる。また、パタクリボーなどの亜種も登場するようになる。
スーパーマリオランド2 6つの金貨
スーパーマリオRPG
HPは16。
スーパーマリオ64
マリオパーティ
「ピーチのバースデーケーキ」に登場。分岐点でプレイヤーに「フラワーくじ」を引かせるなど、初のザコ敵以外の役回りとなった。
マリオパーティ2
一部ミニゲームの司会進行役を担う。「こうやのけっとう」などのミニゲームにも登場。
マリオストーリー
HPは2。亜種である「クリオ」はクリボー初の見方キャラとなる。
マリオパーティ3
一部ミニゲームの司会進行役。ルイージの最初のおたすけキャラでもある。「ダレか わかるかな?」などのミニゲームにも登場。