atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DS/3DSで英語 @ まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DS/3DSで英語 @ まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DS/3DSで英語 @ まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DS/3DSで英語 @ まとめwiki
  • 代ゼミのセンター照準

DS/3DSで英語 @ まとめwiki

代ゼミのセンター照準

最終更新:2009年10月18日 06:15

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

代ゼミのセンター照準シリーズ ~英語編~

制作       アスク
発売 2007/12/6
価格 定価3990円
リンク 公式サイト
ショップ amazon




936 :枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 11:20:12 ID:qMja/w8XO
代ゼミセンター英語を使った今年度受験生です。
今年のセンター試験英語は筆記186/200、リスニング50/50でした。

文法問題のテストは本当に役に立ちました。何度も繰り返したら確実に点に結び付きます。
リスニングは元から得意だからこれで伸びたかは疑わしいけど、慣れた状態で試験にのぞめました。
重要単語・熟語暗記も出来るのも良かったです。

ただ、ピンポイントに受験生向きだと感じました。楽しんで英語を学びたい!っていう人には不向きかも……

▲



877 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 08:34:44ID:kYw98aIkO
来年の受験に向けて基礎を固めたいと思うんだが
えいご漬けと代ゼミどっちを買えば受験生的には効果的?
受験生向けで基礎以外にも地味にいけそうなのはゼミかなと思うんだけど基礎とかえいご漬けが評判いいみたいだからどっちがいいのか…

878 :枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 15:51:47 ID:8f0RTT2O0
えいご漬けって緑はデータベース3000(単語集)だよ?
もっと〜は知らないけど、来年受験だったらTARGET1900買って今のうちに覚えた方がいい
代ゼミはセンター対策だから全マーク方式で、筆記をやることができない

文法とか含めて覚えるなら代ゼミがいいと思うけど、普通の紙の問題集は必須

▲



845 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/24(月) 22:44:37 ID:nKALUlbxP
リスニングが目的でセンター英語買って来た

なかなか良いとは思う…けどやっぱり容量不足が否めないなぁ
リスニングも最後の長文ないよ

あと、いちいち音声ボタン押さないと音声流れないし一回しか流れない(←リスニング対策なのに意味がわからない)


▲



826 :枯れた名無しの水平思考:2007/12/06(木) 14:18:54 ID:esPUp+pJO
823です。

  • 最初の画面で9つの項目があり、そこから自分のやりたいものを選ぶ。
  • レッスンモードでは名詞・形容詞・動詞・文法語法・熟語・リスニングそれぞれにレッスン(4択や書き込み)がある。1問1問解説(答え・何故間違ったか)がついててビビった。
  文字の認識はなかなか良い感じ。
  • 単語帳モードでは英訳・和訳の2つの単語帳が選べ、上画面に問い、下画面をタッチすると答えが表示される。
  名詞・形容詞・動詞・文法語法・熟語にわかれ約2000語、また逆引き辞書的にも使える。
  • テストモードでは07〜02年の実際のセンター英語本・追試と代ゼミ模試過去問26回とリスニング4回が出来る。残念なのは、出題範囲が(ちょっとしかやってないけど恐らく)センター試験の第1・2問の部分のみ、第3〜6問の長文は出ない。
  • その他復習機能や計画表、ミニゲームあり。

レッスンや単語を完璧にしたらかなり本番でも点とれそう。
かなりプレイする人が限られそうな気がするけど、俺は満足。
以上、長くなってスミマセンでした。

▲



355 :名無しさん@英語勉強中:2009/04/16(木) 17:30:47
代ゼミのセンター英語を買ったけど
問題集のデータをそのままDSに写しましたって感じで面白みに欠ける
音声付がリスニング問題だけで発音問題の単語すら音声を収録してないところとか
DSならではの機能をあまり考えずに適当に作った感が否めない

間違えた問題のみを再テストできる機能だけは良かった



▲





















▲

「代ゼミのセンター照準」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
DS/3DSで英語 @ まとめwiki
記事メニュー
定番
▶ えいご漬けシリーズ
▶ TOEIC/IE

単語
▶ N単語ターゲット
▶ エイタンザムライ
▶ その他の単語ソフト

文法
▶ N熟語ターゲット
▶ FOREST DS

TOEIC
▶ スーパーコーチ@DS
▶ TOEIC/学研
▶ TOEIC/中村澄子
英検
▶ 英検DSトレ/IE
▶ 英検DS/ロケカン
▶ 英検王/学研index
センター試験
▶ 代ゼミのセンター照準

基本の基本から
▶ ニューホライズン
▶ 子供さん向け

その他
▶ 楽しく学習(色物系)
▶ 英文多読DS
▶ アルクの10分間英語
▶ 海外ソフト


▶ DSでの学習のコツ①
▶ DSでの学習のコツ②
▶ DS本体について
▶ 俺ランキング
▶ 制作会社チェック

▶ トップへ戻る




リンク
バーバラ対策協議会
amazonDS英語コーナー
@wiki
@wikiご利用ガイド



リンクについて
アーカイブ


合計: -
今日: -
昨日: -




記事メニュー2

発売中の新作(3DS)


TOEICテスト超速トレーニング



ニンテンドー3DS


コバルトブルー

アイスホワイト

ミスティピンク

フレアレッド

アクアブルー

コスモブラック


※3DS本体は 
DSのソフトも
問題なく遊べます。





※念のため※
3DS専用ソフトは
DSi、DSL本体では
遊べません。

DSソフト 3DSソフト
DSi,DSL
本体
○ ×
3DS
本体
○ ○

ご注意下さい。












































































































































QLOOKアクセス解析


最近更新されたページ
  • 4235日前

    トップページ
  • 4842日前

    新作2
  • 4843日前

    ホワイト
  • 4843日前

    新作
  • 4843日前

    右メニュー
  • 4955日前

    DS本体について
  • 4955日前

    北米版
  • 4955日前

    メニュー
  • 5019日前

    ピンク
  • 5087日前

    DSでの学習のコツ②
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4235日前

    トップページ
  • 4842日前

    新作2
  • 4843日前

    ホワイト
  • 4843日前

    新作
  • 4843日前

    右メニュー
  • 4955日前

    DS本体について
  • 4955日前

    北米版
  • 4955日前

    メニュー
  • 5019日前

    ピンク
  • 5087日前

    DSでの学習のコツ②
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. ~新人狼OnlineWiki~
  2. 発車メロディーwiki
  3. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  4. 任天堂大辞典wiki
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 英傑大戦wiki
  7. ワールドトリガー@wiki
  8. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. イニミニマニモ? @ ウィキ
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ソードランページ @ 非公式wiki
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.