エレメントソルジャー系

精霊の巫女を守護する使命を帯びた戦士たち。
創世の島で5大精霊の洗礼を受けることで初めて誕生する。彼ら自身が選ばれた特別な存在であるが、故に創世の島から出ることを許されるのは、巫女と行動を共にするときのみであった。かっての戦争で主である巫女を失った一部の戦士たちの幾人かは、今も創世の島に戻らず、エスティールをさ迷い歩いているという。

基本性能

Lv クラス名 種族 雇用費 移動型 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動力 召喚数 備考
1 エレメントソルジャー 人間 650 普通 2600(+400) 40 60 50 60 50 35(+10) 40(+40) 0(+20) 0(+12) 110 1 クラスチェンジしない

通常雇用時のステータス

※他のクラスより雇用時のレベルが9高い。上位雇用はできない。
Lv クラス名 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動 召喚
10 エレメントソルジャー 2780(+400) 58 114 95 114 95 35(+10) 76(+40) 0(+20) 0(+12) 110 1

属性耐性

()内は所持魔法による耐性の補正で、それを足したものが実際の耐性となる。
Lv クラス名 斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
1 エレメントソルジャー +1 +1 +1 +1 0(+2)(-1) 0(+2)(-1) 0(+2)(-1) 0(+2)(-1) 0(+2)(-1) -1 0 +5 0

バステ耐性

Lv クラス名 麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
1 エレメントソルジャー 0 0 0 0 0 0 0 0 -1 -1 -1

使用可能スキル

スキル名 使用可能LV 攻撃力 発動距離 射程 消費MP 属性 備考
LV1~ attack×100 0 0 0 打撃 ヒット後attack×40の貫通・斬撃属性攻撃が発動
斧投げ LV1~ (attack+dext)×40 200 200 0 斬撃 減速20% 近接不可 前進型
ファイア LV1~ magic×115 300 300 32 ヒット後magic×110の範囲攻撃が発動 味方遮蔽 減速50%
フリーズ LV1~ magic×100 400 400 32 ヒット後magic×10の攻撃が発動 味方遮蔽 貫通 減速50%
ストーム LV1~ magic×75 550 550 32 追加でmagic×10の攻撃が発動 味方遮蔽 減速50%
ストーンブラスト LV1~ magic×90 400 400 32 ヒット後magic×65の貫通攻撃が発動 誘導 減速50%
ライトニング LV1~ magic×140 400 400 32 減速50%
気弾 LV1~ (attack+magic)×65 400 400 32 精神 味方遮蔽 減速20%
ヒール LV1~ magic×150 500 500 46 治癒 HP回復
キュアパラライズ LV1~ magic×400 500 500 14 治癒 麻痺を治癒
キュアコンフージョン LV1~ magic×400 500 500 14 治癒 混乱を治癒
キュアストーン LV1~ magic×400 500 500 14 治癒 石化を治癒
キュアイリュージョン LV1~ magic×400 500 500 14 治癒 幻覚を治癒
キュアポイズン LV1~ magic×400 500 500 14 治癒 毒を治癒
これらに加え、以下5つのうち1つがランダムで選ばれる。
スキル名 使用可能LV 攻撃力 発動距離 射程 消費MP 属性 備考
火精召喚 LV1~ 100 召喚 サラマンダー召喚
水精召喚 LV1~ 100 召喚 リヴァイアサン召喚
風精召喚 LV1~ 100 召喚 シルフ召喚
地精召喚 LV1~ 100 召喚 ベヒーモス召喚
天精召喚 LV1~ 100 召喚 ウィルオーウィスプ召喚
※MP最大値の関係上、召喚を使用できるのはレベル31以降

使用可能魔法

LV1~ 火魔法C(基本系) 水魔法C(基本系) 風魔法C(基本系) 地魔法C(基本系) 天魔法C(基本系) 精神魔法C(気弾系)
火魔法A(召喚系), 水魔法A(召喚系), 風魔法A(召喚系), 地魔法A(召喚系), 天魔法A(召喚系)のうちランダムで1つ

成長

※HPは20、MPは2、レベルアップごとに固定値で成長。
Lv クラス名 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 技術 exp_mul
1- エレメントソルジャー 9 9 9 9 9 124

雇用可能な勢力

無し

所属する人材

無し

雇用可能な人材

探索で入手可能な地域

コモン:(なし)
アンコモン:創世の湖
レア:創世の湖, アルマータ平原, ダブラー平原東, ダイダロス山, カシュナート高原

考察

ブレイブと巫女の配下でのみ運用可能な精鋭魔法戦士。


オススメ指揮官

陪臣を率いない場合は、ブレイブの配下は基本的にこれで埋めていい。

コメント欄

  • レベル31まで召喚を使えないので間違えてスキル指定きないよう注意 -- 名無しさん (2022-02-26 08:47:14)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月26日 08:47