パッチ情報
1.04(Windows11 24H2 PlayDRMトラブル対応版 )
※本アップデートファイルはWindows11用です。他OSは以下のVer1.03をインストールしてください。
※本アップデートファイルはVer1.03までの修正内容を含みます。
●Ver1.04修正内容
- Windows11 24H2環境にて、PlayDRMのネット認証及び、製品が起動しない
- トラブルへの対処
1.03
●Ver1.03修正内容
- APPEND02以降用の制御を追加
- ユニットを「基本順」「加入順」でソートした時の表示パラメータをNoからLvに変更
- 編成画面でユニットのソートが正しく行われない場合がある不具合を修正
- 「行動前に戻る」実行時に味方ユニットのパラメータが正常に更新されない場合がある不具合を修正
- ユニオンスキルの効果が正常に適用されない場合がある不具合を修正
- 簡易戦闘時に迷宮画面の表示が一部乱れる場合がある不具合を修正
- 誤字脱字を修正
- その他、細かな不具合を修正
1.02
●Ver1.02修正内容
- 起動時設定に、ゲームが正常に動かない場合のオプション設定を2件追加
- 難易度「ヘタレ」で敵LVが各ステージの設定最低値から上がらないように変更(初期設定で「敵LV上限解放」をONにした時を除く)
- ユニオン熟練度の獲得が正常に行われない場合がある不具合を修正
- 行動選択画面で本来選べない行動が選べてしまう(実行してもその場で待機になる)場合がある不具合を修正
- 玄磨の導画面で開放しても何の効果も得られないパネルがある不具合を修正
- 誤字脱字を修正
- その他、細かな不具合を修正
1.01
●Ver1.01修正内容
- 一部迷宮で、特定の条件を満たすとクリアできない場合がある不具合を修正
- クリアデータの保存対象に「水風館」で購入した占いの効果時間を追加
- 迷宮マップの行動選択画面にメインとサポートのSP表示を追加
- 情報画面「キャラクター情報」「基本情報」の説明文をセンタリングから左寄せに変更
- クラスチェンジによる能力上限UPで、全キャラの能力上限が最終的に100になるように変更
- 迷宮中のイベント発生が正常に行われない場合がある不具合修正
- 配置物「出撃の旗」の制圧処理が正常に機能していない不具合修正
- 魅了状態の敵が動けてしまう場合がある不具合修正
- 一部スキルが正常に機能しない不具合修正
- 一部スタイルが周回プレイ時に入手できない不具合を修正
- メッセージスキップが特定のタイミングで一時的に止まってしまう不具合修正
- 誤字脱字を修正
- その他、細かな不具合を修正
確認されている不具合・バグ・仕様ミス
捕食箱リポップバグ
メフィの塔の迷宮化した塔下層第一区画にて捕食箱が再出現する。
金星石をドロップするため一度に最大で9個を何度でも入手できる。
Ver1.02にて修正済み。
玄魔増殖バグ
Ver1.03にて修正済み。
●前準備
●手順
- 出撃ユニットに何か行動させる
- 編成画面を開き玄魔を装備する
- "行動前に戻る"を実行する
- 装備した玄魔を外す
一度に29ユニット分*装備枠3まで増やすことができる。
手順1の前に装備していた玄魔があり、手順2でその玄魔を外すと逆に消えてしまう。
修正パッチVer1.02の適用後も利用可能。
もし金策に利用する場合は全員が装備できかつ1ページ目に表示されるルツァ・レル(13000)とネイ・レクシュ(12000)がオススメ。
次点でエナメルツァ、サルスネール、ファヴルン・フェ、シィトル・ンフェ(各6000)のいずれか。
最終更新:2025年04月07日 02:39