11/08 建国
11/09 基本型から発展型機甲までの開発を開始
11/10 改良型機甲開発完了
11/11 基本型から発展型山岳兵、砲兵、機械化歩兵、海兵までの開発を開始
11/12 発展型機甲、改良型山岳兵、砲兵、機械化歩兵、海兵の開発が完了
11/13
チリ=サーモン連邦と共同で
世界企業連盟本部直轄領に宣戦布告
〃終戦、世界企業連盟との不可侵条約を持って講和成立
〃
大ブリティオ島および副王領と諸王国による大連邦に加盟
11/14 発展型山岳兵、砲兵、機械化歩兵、海兵の開発が完了、次世代型ステルス戦闘機、発展型戦術爆撃機、発展型潜水艦の研究を開始
11/15 近現代型機甲、改良型ステルス戦闘機、改良型戦術爆撃機、改良型潜水艦の開発が完了
11/16 発展型ステルス戦闘機の開発が完了
11/17 近現代型ステルス戦闘機、発展型戦術爆撃機、発展型潜水艦の開発が完了、発展型歩兵、発展型ミサイルの開発を開始
11/18 改良型歩兵、改良型ミサイルの開発が完了
11/19 現代型ステルス戦闘機、現代型機甲の開発が完了
11/20 発展型歩兵、発展型ミサイルの開発が完了、発展型ロケット砲、発展型巡洋戦艦の研究を開始
11/21 改良型ロケット砲、改良型巡洋戦艦の開発が完了
11/22 次世代型ステルス戦闘機の開発が完了、現代型砲兵の研究を開始
11/23 発展型ロケット砲、発展型巡洋戦艦の開発が完了、準現代型巡洋戦艦の研究を開始
11/25 ダイスイベント「技術大躍進」によりイージス艦を次世代化
11/26 準現代型巡洋戦艦の開発が完了、次世代型潜水艦の研究を開始
11/27 発展型上陸艇の研究を開始
11/28 準現代型潜水艦、改良型上陸艇の開発が完了
11/29 現代型砲兵の開発が完了、発展型駆逐艦の研究を開始
11/30 改良型駆逐艦、発展型上陸艇、現代型巡洋戦艦、現代型潜水艦の開発が完了
12/01 次世代型機械化歩兵の研究を開始
12/02 発展型駆逐艦の開発が完了
12/03 次世代型潜水艦、準現代型機械化歩兵の開発が完了
12/04 次世代型駆逐艦、発展型巡洋艦の研究を開始
12/05 改良型巡洋艦の開発が完了
12/06 準現代型駆逐艦の開発が完了
12/07 現代型機械化歩兵、発展型巡洋艦の開発が完了
12/08 現代型駆逐艦の開発が完了
12/10 次世代型機械化歩兵、次世代型駆逐艦の開発が完了
12/12 ダイスイベントにより山岳兵を次世代化、次世代型軽空母の研究を開始
12/13 経済調査により中小国から中堅国に
改良型軽空母の開発が完了、これより先の軽空母の研究を中止し新たに次世代型原子力空母、次世代型巡洋艦の研究を開始
12/14 改良型原子力空母の開発が完了、
第三次世界大戦勃発、
大ブリティオ島および副王領と諸王国による大連邦憲章第三条に基づき
中央欧州同盟に宣戦布告
12/15 発展型原子力空母の開発が完了 講和、ペルー=インカ帝国はドイツ領アメリカ南部を手に入れる
12/16 次世代型巡洋艦の開発が完了、ダイスイベントにより艦載機を次世代化、発展型戦艦の研究を開始
12/17 改良型戦艦の開発が完了
12/18 準現代型原子力空母の開発が完了
12/19 発展型戦艦の開発が完了、次世代型ミサイル、次世代型戦艦の研究を開始
12/20 現代型原子力空母の開発が完了
12/21 準現代型戦艦の開発が完了
12/22 次世代型原子力空母、準現代型ミサイルの開発が完了
12/23 現代型戦艦の開発が完了、ダイスイベント世界大進歩により研究中の戦艦が次世代に、ミサイルが現代型になり、
さらに輸送艦を基本型から次世代型に
12/24 次世代型海兵の研究を開始
12/27 準現代型海兵の開発が完了
12/28 次世代型ミサイルの開発が完了
12/31 現代型海兵の開発が完了、世界ダイスの効果により研究中の現代型海兵が次世代型海兵に、発展型上陸艇が次世代型上陸艇に
1/1 次世代型ロケット砲、次世代型砲兵、次世代型戦術爆撃機、次世代型歩兵の研究を開始
1/4 準現代型ロケット砲、準現代型戦術爆撃機、準現代型歩兵の開発が完了
1/6 次世代型砲兵の開発が完了
1/7 多国間ダイスの効果で研究時間半減、現代型ロケット砲、現代型戦術爆撃機、現代型歩兵の開発が完了
1/9 1月14日に王政復古を行うことを発表
1/12 次世代型ロケット砲、次世代型戦術爆撃機、次世代型歩兵の開発が完了
1/25 東南鎮圧機構として
トルコ共和国東南アメリカに宣戦布告
1/31 次世代型工兵、次世代型ゲリラ兵の研究を開始
2/1 改良型工兵、改良型ゲリラ兵の開発が完了
2/2 発展型工兵、発展型ゲリラ兵の開発が完了
2/3 準現代型工兵、準現代型ゲリラ兵の開発が完了
2/5 現代型工兵、現代型ゲリラ兵の開発が完了
2/8 次世代型工兵、次世代型ゲリラ兵の開発が完了
4/10 次世代型戦闘機の研究を開始
4/11 改良型戦闘機の開発が完了
4/12 発展型戦闘機の開発が完了
4/13 準現代型戦闘機の開発が完了
4/15 現代型戦闘機の開発が完了
4/18 次世代型戦闘機の開発が完了
4/21 チリ=サーモン連邦解体に伴い、チリとボリビアの一部を継承し、国名をペルー=インカ帝国からボリバルの大インカ帝国へ変更した。
4/25 次世代型民兵の研究を開始
4/26 改良型民兵の開発が完了
4/27 発展型民兵の開発が完了
4/28 準現代型民兵の開発が完了
4/30 現代型民兵の開発が完了
5/3 次世代型民兵の開発が完了