※東方国は上海アリス幻樂団『東方Project』の二次創作であり、登場する人物、団体等は幻想入りしています。
東方国
国旗 |
|
国章 |
|
標語 |
少女祈祷中 |
国歌 |
幻想のホワイトトラベラー |
国土 |
バルバドス |
通貨 |
不明、円等 |
GDP |
計測不可 |
首都 |
幻想郷 |
政体 |
なし |
主な産業 |
弾幕STG、対戦格闘 |
賢者 |
八雲紫、摩多羅隠岐奈、八意永琳、稀神サグメ等 |
人口 |
計測不可 |
所持金 |
485 万ED |
概要
東方国は東方Projectに登場する各異世界をまとめたもので、人妖娘達が暢気に暮らしている。
地図上はカリブ海東方に位置するものの地図上の場所に実在しない(外の世界のバルバトスがある)。
また時間軸も外の世界と異なる。
交易・砲撃・爆撃・上陸等は通常ルールで可能。
これはゲームのルールが結界を通過する能力を持っているからである。
歴史
首都幻想郷は500年以上前に発祥した。
明治初期のままの世界とされがちだが昭和期の山村に近いのではと勝手に思っている。
他の世界については不明だが昔からありそうな所が多め。
政治
制度化・近代化された統治機構は存在せず、
人間が妖怪の実在を信じていることが支配を正当化する。
都市
都市名 |
分類 |
位置 |
掛金 |
その他 |
幻想郷 |
大都市 |
ブリッジタウン |
400 |
初期大都市・首都 |
月の裏側 |
大都市 |
クレーン |
400 |
|
地獄 |
畜生メトロポリス |
ノースポイント |
800 |
|
畜生界 |
中小都市 |
スペーツタウン |
200 |
|
インフラ
名称 |
分類 |
位置 |
掛金 |
第四槐安通路 |
線路 |
幻想郷-月の裏側 |
100 |
賽の河原 |
線路 |
幻想郷-地獄 |
100 |
博麗大結界 |
空港 |
幻想郷 |
100 |
幻と実体の境界 |
港湾 |
幻想郷 |
100 |
妖怪の山 |
自由設定 |
幻想郷 |
100 |
虹龍洞 |
自由設定 |
幻想郷 |
100 |
鯢呑亭 |
自由設定 |
幻想郷 |
100 |
静かの海 |
空港 |
月の裏側 |
100 |
地獄と畜生界の境界 |
線路 |
地獄-畜生界 |
100 |
畜生界隣接暴風区域 |
空港 |
地獄 |
100 |
イドラデウス墳墓 |
空港 |
畜生界 |
100 |
霊長園 |
自由設定 |
畜生界 |
100 |
産業
第一次産業
名称 |
本社所在地 |
生産物 |
掛金 |
妖怪 |
幻想郷 |
異変 2 |
400 |
第二次産業
第三次産業
名称 |
本社所在地 |
原料 |
生産物 |
掛金 |
人間 |
幻想郷 |
異変 2 |
弾幕STG 1 対戦格闘 1 |
400 |
ランドマーク
名称 |
位置 |
その他 |
月虹市場 |
幻想郷 |
市場としての機能は特別なときのみ発揮 |
貿易センター
名称 |
位置 |
貿易路 |
種類 |
掛金 |
博麗神社 |
幻想郷 |
幻と実体の境界-ハンブルク港 |
海上輸送 |
100 |
幻想郷の東の外れにある神社。物資が外の世界と出入りしている。
人よりも妖怪が来る事の多い通称「妖怪神社」(公式EDより)。
納涼花火大会をはじめとするイベントでは多くの人間による訪問もある。
四季異変では季節を春にされ自機(博麗霊夢、霧雨魔理沙、チルノ、射命丸文)と高麗野あうんによる戦いの舞台となった。
軍
陸軍
海軍
空軍
名称 |
種別 |
基礎型/発展型 |
元兵器 |
玉造魅須丸 |
戦闘機 |
基礎型 |
セスナ402C |
東方国には戸籍と連動した本格的な徴兵制度がなく異変の際は人妖娘が国土防衛を行う。
兵科はユニット作成時に時と場合に応じて指定する。
外交報告
使用素材
最終更新:2021年07月31日 20:55