EX術

「EX術」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

EX術 - (2023/07/02 (日) 19:05:12) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *術一覧 使用により、魔力が伸びやすくなる。 EX版ですべての攻撃術が連携可能になった(朱雀などのイベント習得術は連携できなかった) 白虎と青龍の属性が変更された。 **火術 植物・骸骨・ゾンビに効きやすい。 |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~消費BP|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~効果|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~価格|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~習得場所| |ファイアボール|1|敵|単|火属性攻撃|200|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ファイアウォール|4|味|全|近接攻撃に対し火属性カウンター|500|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ニルヴァーナ|4|敵|横|火属性攻撃|1500|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ヒートブラスト|5|敵|全|BGCOLOR(#5FFFD9):火属性攻撃+素早さダウン|3500|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |気炎万丈|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):腕力・器用・体力アップ・BP6回復|4500|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |メテオストライク|7|敵|全|火属性攻撃|6500|カナン・貴族街| |朱雀|11|敵|単|BGCOLOR(#5FFFD9):火属性攻撃&br()自身腕力・魔力アップ+ファイアウォール|-|炎の洞窟にいる朱雀を倒す&br()(魔族四公イベント解禁後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):ヘルファイア|10|敵|単|火属性攻撃+魔防ダウン+バンプ|6000|トヨ宿屋(魔族四公イベント解禁後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):邪炎|6|敵|単|火属性攻撃&br()自身素早さアップ+ファイアウォール|-|固有術:レティッツィア| |BGCOLOR(#5FFFD9):クリムゾンフレア|9|敵|単|火属性攻撃|-|固有術:隠しキャラ| &br() **土術 獣人に効きやすく、植物には効かない。 |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~消費BP|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~効果|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~価格|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~習得場所| |ストーンエッジ|1|敵|単|BGCOLOR(#5FFFD9):土属性攻撃|200|フラッフェン&br()グラス要塞&br()カナン・貴族街&br()マディード| |アースガード|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):魔法防御アップ+BP4回復|1200|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ガイアボディ|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):物理防御アップ+BP4回復|1900|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |グランドシェイク|4|敵|単|BGCOLOR(#5FFFD9):土属性攻撃+スタン|1900|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ボイズンブロウ|4|敵|単|土属性攻撃+毒|2900|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |白虎|11|敵|単|土属性攻撃&br()自身素早さアップ|-|死の砂漠にいる白虎を倒す| |BGCOLOR(#5FFFD9):ペルソナロア|9|敵|単|土属性攻撃+素早さダウン+混乱|6000|トヨ宿屋(魔族四公イベント解禁後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):アースクエイク|9|敵|全|土属性攻撃|-|固有術:アンティカ / クロウ / ユノ 他| &br() **風術 水棲に効きやすい。 |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~消費BP|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~効果|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~価格|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~習得場所| |エアカッター|1|敵|単|風属性攻撃|200|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |風の歌|2|敵|全|睡眠|400|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |クイックムーブ|4|味|単|最速行動|1500|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |エアブラスト|4|敵|全|風属性攻撃|2500|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |一心精進|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):魔力・意思力・愛アップ・BP4回復|2600|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |青龍|11|敵|全|BGCOLOR(#5FFFD9):風属性攻撃&br()自身物理防御・魔法防御アップ|-|ノウェル山道にいる青龍を倒す&br()(氷の女王クリア後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):イルストーム|10|敵|単|風属性攻撃+毒|6000|トヨ宿屋(魔族四公イベント解禁後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):トルネード|9|敵|全|風属性攻撃|-|固有術:フィーナ / メイニャン / モミジ / 他| &br() **水術 昆虫に効きやすく、水棲・魚に効かない。 |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~消費BP|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~効果|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~価格|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~習得場所| |スコール|2|敵|全|水属性攻撃|200|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |生命の水|2|味|単|HP回復|700|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |聖水|2|味|単|状態異常回復|1200|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |アクアグロース|3|味|単|ターン終了時にHP小回復|2000|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |ライフウォーター|4|敵|全|HP吸収|3000|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |ミストボディ|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):物理回避率アップ・BP6回復|5200|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |玄武|11|敵|全|水属性攻撃&br()自身HP回復|-|エヴァリースのへそにいる玄武を倒す&br()(盗まれた宝剣クリア後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):アクアストリーム|10|敵|単|水属性攻撃&br()自身体力・意志力アップ|6000|トヨ宿屋(魔族四公イベント解禁後)| |タイダルウェイブ|9|敵|全|水属性攻撃|-|BGCOLOR(#5FFFD9):固有術:レネース / 他| **攻撃術の威力について #region(長めなので格納) ファイアボール・ストーンエッジ・エアカッターの倍率を1.0とした場合、大体これくらいに落ち着く |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~威力係数|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象| |ファイアボール|*1.00|単| |ニルヴァーナ|*2.10|横| |ヒートブラスト|*1.80|全| |メテオストライク|*3.00|全| |ヘルファイア|*5.50|単| |朱雀|*4.25|単| |邪炎|*3.00|単| |クリムゾンフレア|*9.75|単| |ストーンエッジ|*1.00|単| |グランドシェイク|*2.60|単| |ボイズンブロウ|*1.40|単| |ペルソナロア|*5.50|単| |白虎|*5.30|単| |アースクエイク|*4.20|全| |エアカッター|*1.00|全| |エアブラスト|*1.66|単| |イルストーム|*5.50|単| |青龍|*4.60|全| |トルネード|*3.00|全| |スコール|*0.75|全| |ライフウォーター|*1.23|全| |玄武|*2.00|全| |アクアストリーム|*3.38|単| |タイダルウェイブ|*2.50|全| 序盤のうちから術で攻めるなら専用術持ちがお薦め 最強術が来れば、誰でも術アタッカーとしてやっていける #endregion
#contents() *術一覧 使用により、魔力が伸びやすくなる。 EX版ですべての攻撃術が連携可能になった(朱雀などのイベント習得術は連携できなかった) 白虎と青龍の属性が変更された。 **火術 植物・骸骨・ゾンビに効きやすい。 |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~消費BP|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~効果|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~価格|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~習得場所| |ファイアボール|1|敵|単|火属性攻撃|200|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ファイアウォール|4|味|全|近接攻撃に対し火属性カウンター|500|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ニルヴァーナ|4|敵|横|火属性攻撃|1500|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ヒートブラスト|5|敵|全|BGCOLOR(#5FFFD9):火属性攻撃+素早さダウン|3500|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |気炎万丈|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):腕力・器用・体力アップ・BP6回復|4500|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |メテオストライク|7|敵|全|火属性攻撃|6500|カナン・貴族街| |朱雀|11|敵|単|BGCOLOR(#5FFFD9):火属性攻撃&br()自身腕力・魔力アップ+ファイアウォール|-|炎の洞窟にいる朱雀を倒す&br()(魔族四公イベント解禁後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):ヘルファイア|10|敵|単|火属性攻撃+魔防ダウン+バンプ|6000|トヨ宿屋(魔族四公イベント解禁後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):邪炎|6|敵|単|火属性攻撃&br()自身素早さアップ+ファイアウォール|-|固有術:レティッツィア| |BGCOLOR(#5FFFD9):クリムゾンフレア|9|敵|単|火属性攻撃|-|固有術:隠しキャラ| &br() **土術 獣人に効きやすく、植物には効かない。 |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~消費BP|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~効果|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~価格|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~習得場所| |ストーンエッジ|1|敵|単|BGCOLOR(#5FFFD9):土属性攻撃|200|フラッフェン&br()グラス要塞&br()カナン・貴族街&br()マディード| |アースガード|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):魔法防御アップ+BP4回復|1200|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ガイアボディ|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):物理防御アップ+BP4回復|1900|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |グランドシェイク|4|敵|単|BGCOLOR(#5FFFD9):土属性攻撃+スタン|1900|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |ボイズンブロウ|4|敵|単|土属性攻撃+毒|2900|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |白虎|11|敵|単|土属性攻撃&br()自身素早さアップ|-|死の砂漠にいる白虎を倒す| |BGCOLOR(#5FFFD9):ペルソナロア|9|敵|単|土属性攻撃+素早さダウン+混乱|6000|トヨ宿屋(魔族四公イベント解禁後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):アースクエイク|9|敵|全|土属性攻撃|-|固有術:アンティカ / クロウ / ユノ 他| &br() **風術 水棲に効きやすい。 |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~消費BP|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~効果|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~価格|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~習得場所| |エアカッター|1|敵|単|風属性攻撃|200|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |風の歌|2|敵|全|睡眠|400|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |クイックムーブ|4|味|単|最速行動|1500|ゼノビア&br()フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()カナン・貴族街&br()マディード| |エアブラスト|4|敵|全|風属性攻撃|2500|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |一心精進|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):魔力・意思力・愛アップ・BP4回復|2600|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |青龍|11|敵|全|BGCOLOR(#5FFFD9):風属性攻撃&br()自身物理防御・魔法防御アップ|-|ノウェル山道にいる青龍を倒す&br()(氷の女王クリア後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):イルストーム|10|敵|単|風属性攻撃+毒|6000|トヨ宿屋(魔族四公イベント解禁後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):トルネード|9|敵|全|風属性攻撃|-|固有術:フィーナ / メイニャン / モミジ / 他| &br() **水術 昆虫に効きやすく、水棲・魚に効かない。 |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~消費BP|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~範囲|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~効果|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~価格|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~習得場所| |スコール|2|敵|全|水属性攻撃|200|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |生命の水|2|味|単|HP回復|700|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |聖水|2|味|単|状態異常回復|1200|フラッフェン&br()グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |アクアグロース|3|味|単|ターン終了時にHP小回復|2000|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |ライフウォーター|4|敵|全|HP吸収|3000|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |ミストボディ|2|味|単|BGCOLOR(#5FFFD9):物理回避率アップ・BP6回復|5200|グラス要塞&br()イスカンダリア&br()マディード| |玄武|11|敵|全|水属性攻撃&br()自身HP回復|-|エヴァリースのへそにいる玄武を倒す&br()(盗まれた宝剣クリア後)| |BGCOLOR(#5FFFD9):アクアストリーム|10|敵|単|水属性攻撃&br()自身体力・意志力アップ|6000|トヨ宿屋(魔族四公イベント解禁後)| |タイダルウェイブ|9|敵|全|水属性攻撃|-|BGCOLOR(#5FFFD9):固有術:レネース / 他| **攻撃術の威力について #region(長めなので格納) ファイアボール・ストーンエッジ・エアカッターの倍率を1.0とした場合、大体これくらいに落ち着く |CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~名称|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~威力係数|CENTER:BGCOLOR(#f3f3f3):~対象| |ファイアボール|*1.00|単| |ニルヴァーナ|*2.10|横| |ヒートブラスト|*1.80|全| |メテオストライク|*3.00|全| |ヘルファイア|*5.50|単| |朱雀|*4.25|単| |邪炎|*3.00|単| |クリムゾンフレア|*9.75|単| |ストーンエッジ|*1.00|単| |グランドシェイク|*2.60|単| |ボイズンブロウ|*1.40|単| |ペルソナロア|*5.50|単| |白虎|*5.30|単| |アースクエイク|*4.20|全| |エアカッター|*1.00|単| |エアブラスト|*1.66|全| |イルストーム|*5.50|単| |青龍|*4.60|全| |トルネード|*3.00|全| |スコール|*0.75|全| |ライフウォーター|*1.23|全| |玄武|*2.00|全| |アクアストリーム|*3.38|単| |タイダルウェイブ|*2.50|全| 序盤のうちから術で攻めるなら専用術持ちがお薦め 最強術が来れば、誰でも術アタッカーとしてやっていける #endregion

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: