F9ホットラインセンター支援者のwiki
悪質なアフィサイトの潰し方
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
ほとんどのアフィブログが写真集画像や雑誌記事の掲載等著作権を侵害しています。
広告提供元の規約には著作権を侵害しているサイトには広告を提供しないと書かれています。
著作権侵害サイトを見つけたら広告提供元に通報しましょう。
広告提供元の規約には著作権を侵害しているサイトには広告を提供しないと書かれています。
著作権侵害サイトを見つけたら広告提供元に通報しましょう。
amazonアソシエイト アソシエイトカスタマーサービスに連絡
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/
https://affiliate.amazon.co.jp/gp/associates/contact/
返事が返ってくるのでメールアドレスは受け取れるものに
件名は「アソシエイト・プログラムへのご意見・ご要望」にしておく
アソシエイトID アフィリンクURLから○○-22で終わるものを探す
楽天アフィリエイト お問い合わせ
https://affiliate.faq.rakuten.co.jp/app/ask1
件名は「アソシエイト・プログラムへのご意見・ご要望」にしておく
アソシエイトID アフィリンクURLから○○-22で終わるものを探す
楽天アフィリエイト お問い合わせ
https://affiliate.faq.rakuten.co.jp/app/ask1
グーグルアドセンス ポリシー違反の報告
https://www.google.com/adsense/support/bin/request.py?contact=violation_report&hl=ja
accesstrade
https://member.accesstrade.net/at_contact/contact2.html
https://www.google.com/adsense/support/bin/request.py?contact=violation_report&hl=ja
accesstrade
https://member.accesstrade.net/at_contact/contact2.html
dmmお客様お問い合わせフォーム
https://www.dmm.co.jp/help/guest/-/beginner_qa/
https://www.dmm.co.jp/help/guest/-/beginner_qa/
NLS お問い合わせ
https://www.e-nls.com/page_contact.php
https://www.e-nls.com/page_contact.php
Live!Ads お問い合わせ
https://www.liveads.jp/form/corporate/
https://www.liveads.jp/form/corporate/
Adlantis お問い合わせ
http://www.atlantiss.jp/contact/
http://www.atlantiss.jp/contact/
DTI お問い合わせフォーム
http://www.affiliate-dti.com/contact.html
http://www.affiliate-dti.com/contact.html
M-LIVE サイト下部に問い合わせフォーム
http://asp.m-live.jp
http://asp.m-live.jp
アドデラックス
http://addeluxe.jp/inquiry.php
http://addeluxe.jp/inquiry.php
その他
1、広告のプロバイダに苦情を入れる
Google AdSenseなんていうのは大変厳しいですから、
子供に見せられないような内容があればすぐに広告をBANしてくれます。
「乳首」なんてワードがあろうものなら即BANですよ。
子供に見せられないような内容があればすぐに広告をBANしてくれます。
「乳首」なんてワードがあろうものなら即BANですよ。
その他の広告媒体は割とその辺甘いのが多いですね。どうしましょうか。
一人で連続クリックしまくるという手もありますがあまり有用とは言えません。
一人で連続クリックしまくるという手もありますがあまり有用とは言えません。
2、2ちゃんにトラップ画像を貼る
まとめブログというのはまとめるからまとめブログであるわけです。
つまり2ちゃんのレスを転載するわけですから、上手くやれば狙って転載してもらうことができるわけです。
つまり2ちゃんのレスを転載するわけですから、上手くやれば狙って転載してもらうことができるわけです。
例えば画像スレを立てるとしましょう。
そこにうっすらと「広告クリックお願いシマス」と書いたエロ画像を貼るとしましょう。
そこにうっすらと「広告クリックお願いシマス」と書いたエロ画像を貼るとしましょう。
その文字に気づかなかったアフィブロガーがその画像を転載したとしましょう。
喜んで通報すれば広告BANできます。楽しいですね。
同じような手法をなんJあたりがやっていましたねつい最近。
3、小細工はいらない、コメントでヘイトスピーチする
わたしもね、このGAGAZINEの記事を書くたびにですね、
「クソ記事」「つまらねえ」「死ね」「イケメン」「やめちまえ」「くたばれ」なんて言われましてね、
大変傷ついたものです。
「クソ記事」「つまらねえ」「死ね」「イケメン」「やめちまえ」「くたばれ」なんて言われましてね、
大変傷ついたものです。
弱小ブログなんていうのは読者から反応があったら嬉しいものです。
大手のサイトなんかはコメントで罵倒されても気にしないと思いますが
大手のサイトなんかはコメントで罵倒されても気にしないと思いますが