atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
フェアトレードフェスタ2010
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
フェアトレードフェスタ2010
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
  • トップ
  • 人気ページ
  • ページ一覧
  • 編集
  • 検索
記事メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • atwiki
  • フェアトレードフェスタ2010
  • フェアトレードブース

フェアトレードフェスタ2010

フェアトレードブース

最終更新:2010年06月14日 23:55

fairfes2010

- view
管理者のみ編集可
imageプラグインエラー : ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。
2008年から始め、好評だったこの「フェアトレードブース」を今年も開催します。
普段なかなか知ることができない「日本国内の団体で取り扱っていなく販路を持っていない・・・」あるいは「(販路が)少ない」団体や商品をピックアップ!
素敵な活動をしているフェアトレード団体や、素敵な商品をフェアトレードフェスタのスタッフがご紹介、販売するブースです。

この機会にさまざまな国の人たちが作った心温まる商品をご覧になって下さい。

今年の出展団体決定!

アンデス・アルテ

ペルーの生産者・フェアトレード団体から、「作り手も買い手も幸せにする」フェアトレード雑貨をお届けします。
ひょうたん細工や民族楽器、織物や編み物など、ペルーの伝統技術と文化の香るぬくもりある手仕事です。

Ajee

Ajee(アジー)はバングラデシュ・ネパールよりハンドメイドの逸品をフェアトレードで直輸入販売の店です。
手織りラグからバッグ・アクセサリーまでAjeeオリジナルを揃えています!

FHCYアジア障害者パートナーズ


Tammy‘s  Treats

"Friendly, fair and fashionable” (親しみやすく、フェアでおしゃれな)をモットーに、
作り手も買い手も幸せな気分になれる品々を紹介するTammy’s Treats。タイやカンボジア、
ラオスの生産者たちによる、カラフルで楽しいアクセサリーや小物類が揃います。

水牛家族

フィリピン・レイテ島の農村自立を支援して1987年水牛を送る活動を始め、約30の村々
で100頭近い水牛が活躍中。その後バリュウ草バッグ・草のハガキ製作販売やマンゴープ
ロジェクトを開始。路上生活の子ども支援も。

one village one earth


AWEPアジア女性自立プロジェクト

外国や都市部への移住労働ではなく、生まれ育った土地で生活できるように仕事づくりに協力。
東南アジア、中南米の女性たちが作る伝統的な技法を使った染織品・アクセサリーなどのフェアトレード製品を販売しています。

えれふぁんと

私達、“えれふぁんと”は酪農学園大学のサークルです。
ケニアのビリカニ村で作られたシャツを販売しています。その売上を村へ還元し、
自立支援をする事で永続的に野生動物と人々が共存する事を目指しています。

ぐらするーつ

 アジア・アフリカ・中南米のフェアトレードグッズを中心に、
 心地よく、楽しいグッズの、卸売・小売も行っています。 フェアトレードに関する本などを販売します!

ツナミクラフト

 NGO"TSUNAMI CRAFT CENTRE"でつくられた商品を紹介。
 美しい色彩とデザインの「さおり織り」のお財布や ポーチなどを販売します!

ヒマラヤンマテリアル

 ワイルドヘンプ、イラクサ、 ウールなどの素材を利用して、
 ひとつひとつ丁寧につくられたリュックやポーチなどこだわりのヘンプグッズを販売します! 

いろどり

 無農薬の綿の栽培から、糸紡ぎ、植物や果実による天然の色染め、そして織り上げる工程まで全てタイの村の
 女性たちが自ら取り組んで出来上がったこだわりのスカーフを販売します!







トップページに戻る













LINE
シェア
Tweet
LINE
シェア
Tweet
  
記事メニュー

フェアトレードフェスタ2010

6月26日~27日開催!!

  • フェアトレードブース
  • マーケット&カフェ
  • ワークショップ
  • ステージ
  • ゲスト
  • パネル展
  • 関連企画
5/14~20
パネル展
5/30
ミニフェスタ
  • お問い合わせ
フェアトレード北海道
電話0117075622
(Earth Cover内)
メールfairfes@gmail.com

リンク

  • フェアトレード北海道
  • 協賛・協力
  • フェアトレードフェスタ2006~2009
記事メニュー2
スタッフブログ
  • 6月28日(講演会『社会的金融とマイクロファイナンス』
  • 6
  • 1月22日「フェアトレード×さっぽろ Vol.3」開催します!
  • 明日から!クリスマスフェアトレード2011
  • フェアトレードフェスタ2011inさっぽろのホームページができました。

5 item(s)
Last-Modified:2012/06/20 19:18:36



合計: -
今日: -
昨日: -
最近更新されたページ
  • フェアトレードフェスタ (3846日前)
  • 右メニュー (3909日前)
  • ボランティア募集 (3915日前)
  • マーケット&カフェ (3916日前)
  • ゲスト (3917日前)
最近更新されたWiki
  • Dead by Daylight 攻略 wiki
  • アニメ@wiki FANBOXご支援募集中!
  • ポケモン 作品なりきりネタWiki
  • アニヲタWiki(仮)
  • まとめブログ著作権侵害サムネまとめWiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.