ゼロの奇妙な使い魔 まとめ

S.H.I.Tな使い魔-20-a

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

「説明してもらうわっ!!」
 山岸由花子は開口一番に叫んだ。
 ここは杜王グランドホテルの一室である。
「やれやれ・・・ノックをすればこちらから開けるってのに。」
 空条承太郎は般若のごとき形相で睨みつけてくる由花子を前に、溜息をついた。
 山岸由花子は、制止するホテルマンたちを(文字通り)ちぎっては投げ、ちぎっては投げ、『ラブ・デラックス』で部屋の鍵を無理矢理に開けて入ってきたのだ。
「用件は大体見当がつくがな。」
「当然、康一くんのことよ!」
 由花子は承太郎に詰め寄った。
「イタリアにいった康一くんからの連絡が、四日前から途絶えたわ。一日一回は連絡するっていっていたのに!そして帰国予定日になっても帰ってこないの!」
「これってどういうわけかしら。康一くんは責任感のある人よ。予定を曲げてわたしに心配をかけるようなことをする人じゃない!なにかあったのよ!」
 由花子は拳を握り締めた。
「もし、康一くんに何かがあったら、あんたを絶対に殺してやるわッ!」
 由花子の髪がざわめく。
 象でも気絶しそうな殺気のなかで、承太郎は静かに口を開いた。
「康一くんは無事だ。」
「・・・なんであんたにわかるのよっ。」
 由花子が眉をひそめた。
「康一くんに何かがあったのではないかとは、俺も思っていた。こちらへの連絡も途絶えていたからな・・・。だから康一くんがどうしているか調べることにした。」
「だからどうやってよ!!」
「ジジイ――ジョセフ・ジョースター――に『ハーミット・パープル』で『念写』をさせた。ジジイは電話口で言った、『康一くんは無事だ』とな。そして・・・」
 承太郎は一通の手紙を出して見せた。切手も印鑑もあて先すら書いてない手紙である。
「これがさっきSW財団の特別便で届いたばかりの、念写した写真だ。ジジイは、『写真を見ればわかる』といった。ちょうどこれから開けるところでな。」
 というと、ペーパーナイフで手紙の上部を切り、写真を取り出した。
「こ・・・これは・・・!」
 承太郎はその写真を見た瞬間に冷や汗を流した。
「(ま、まずいぜ・・・『これ』をこいつに見せるわけには・・・!)」
 写真を見たまま固まってしまった承太郎に、由花子が痺れを切らす。
「ねぇ。何が写ってるの?わたしにも見せて!」
 承太郎は沈黙したまま答えない。
 ようやっと、重い口を開く。
「・・・この写真は俺が預かる。見ないほうがいい。」
 由花子は目を見開いた。
「どういうこと!?まさか康一くんの身に何かあったわけ!?見せて!」
「康一くんは無事だ。安心しろ。だが、君がこの写真を見る必要は・・・」
「いいから見せろって言ってんのよこのウスラボゲッ!!!」
 由花子は承太郎の手から写真をひったくった。
 承太郎は早くも二度目の溜息をついた。

 なるほど。康一くんは確かに無事である。
 写真の康一くんは、ベッドに寝そべる、胸の大きな赤髪の美女に抱きしめられていた。
 そしてその腕を、ピンクブロンドの美少女が引っ張っている。
 二人とも、康一くんを渡すまいという気持ちが一目で見て取れる。
 状況を見たまま一言で説明するならば、『修羅場』の写真なのだった。

 承太郎は写真を見つめたまま微動だにしない由花子を置いて、部屋を出た。
 廊下では、ホテルの支配人が心配そうにしながら様子を伺っていた。
「部屋の修理費用はスピードワゴン財団に請求してくれ。」
 承太郎はそれだけを言った。
 ふと気づいて、封筒を逆さに振った。
 封筒の中には、小さなメモが入っていた。
『康一くんもやるもんじゃ!!しかしこの写真、由花子くんには見せないほうがいいのぉ。』
「ジジイ・・・。そういうことは先に言え!」
 承太郎は支配人を連れてそこを離れた。
「やれやれだぜ・・・」
 それが合図だったのだろうか。
 300キロはある巨大なベッドが、頑丈なホテルの扉を爆音と共にぶち破った。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー