ゴーヤチャンプルー
ITEM/My Turn/フィールドにセット 【コスト】全全全
[[維持費]]:HP1点
『ゴーヤチャンプルー』をコントロールしているデュエルマスターは、
『ゴーヤチャンプルー』以外のイベントカード、スペルカード、アイテムカードの効果を受けない。
重い維持費を持つが、特定のデッキを封殺してしまうほどの影響があるカード。
「対象にならない」ではなく「効果を受けない」であるため、デュエルマスターに影響を及ぼす該当種カード効果は基本的に全てシャットアウトしてしまう。
主に手札破壊カードや直接火力カードへの対策として設置することになるが、キャラクターの能力は素通しであるためキャラクターがメインの本作では主防御策とはなりえない。
どちらかというと攻撃的なデッキが《
癒しの曲》や《
空間凍結》を攻撃宣言無効を対処しつつ、維持費を逆利用してのHP調整からリミットカードの条件を満たすなどの使い方が多い。
コンボデッキも手札破壊などを防ぎつつ、
リミッタースペル条件調整ができるので採用していることもある。
コントロールデッキは盤面処理後のリカバリーとしてHP回復手段を積んでいることが多いが、《
氷川流十徳封神剣》
トップで逆転される可能性があるためサイドボードに搭載されていることも。
サイドボード採用率としては高めであったカード。
リミテッドでは使いにくいがレアなのでそこまで考えずとも良いだろう。
難点としては《
ジェット センチメンタル アタック》のようなテキストのカードでも効果を出せずに立ち消えてしまう事。
何かしらデュエルマスター側の行動を要求するものは本当に全て無効化してしまうので注意が必要である。
最終更新:2016年05月07日 12:59