エアカッター
- 光魔法を持たない者が悪魔に対抗しうる魔法
低威力ながら広範囲に攻撃するので、大群相手にも有効 -- 名無しさん (2008-10-05 09:23:04)
- 火魔法や水魔法と違って魔法で耐性を付けられる心配がないので
使い勝手がよい -- 名無しさん (2008-10-17 02:10:55)
- 密集している状態で連発されると地味に効く魔法。
もっとも散開したところでピンポイントでフルボッコにされる可能性はあるわけで、威力が低めとはいえ術者が集団でいるときは最後まで油断出来ない。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2009-04-27 01:06:01)
- 消費少な目で、射程が長く範囲も広いので使いやすい。
エルフやシャーマンの怖さを知れる魔法である。 -- 名無しさん (2009-11-15 22:28:12)
- 火や土に弱いユニットに近づいて撃つより、風魔法を遠くからチクチク撃ってるほうが効果あったりする
長射程+範囲攻撃の重要性が分かる -- 名無しさん (2019-07-15 19:06:08)
- 満額ファイア以外の威力はどれも50歩100歩なので範囲と射程こそ最大の武器となる良い例
これが使える=大体スピードも使えるなのでDPSがマッハ、マジックも盛れ -- mititdoll (2020-01-10 06:31:44)
- とにかく素早さを揃えて一斉に打ち込むこと
回復されたらおしまいよ -- 名無しさん (2020-10-13 18:40:57)
- 風魔法に耐性があるユニットが少ないため本来火力最強の火魔法より強く感じる
しかも広範囲だしでエルフォード軍が凶悪なのはラフレシアよりもこの魔法のせいだと思う -- 名無しさん (2021-10-28 21:15:19)
- 特技と違って回避不可能なのがやばい
オリシナなどで高能力低HPの陣営はたとえ魔抵抗が高くても油断してはいけない -- 名無しさん (2021-11-01 20:17:48)
- エアカッタァーはフリーズより範囲がヒロイことがオオイ -- 名無しさん (2021-11-06 01:26:20)
- 長射程広範囲なのでいちばん使う -- 名無しさん (2022-02-04 11:52:23)
- 悪魔の天敵 -- 名無しさん (2022-02-07 08:03:09)
- なぜ悪魔が風に弱いのかね
飛んでるから振り回されるとかなら歩けよ!と思う -- 名無しさん (2022-02-07 12:28:18)
- エアカッターは強かったー -- 名無しさん (2024-12-03 00:59:56)
- エアカッターは偉かった…(エアカッタ) -- 名無しさん (2024-12-04 21:28:36)
最終更新:2024年12月04日 21:28