ランクアップ
- 経験値が溜まると起こり、E→D→C→B→A→S or クラスチェンジと進んでいく。
ランクアップのタイミングは経験値が101以上になった時であり、100以上ではない。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2008-10-14 00:27:36)
- 同じユニットでもSランクともなるとEランクに比べて格段に強くなる。 -- 名無しさん (2008-11-05 14:57:57)
- E→Sで能力(HP等は除く)が約1.6倍になる -- 名無しさん (2008-11-05 19:35:14)
- 経験値が大量に入っても一度には1ランクまでしかアップしない -- 名無しさん (2008-11-24 01:04:29)
- クラスチェンジで強化される場合でも
「クラスチェンジ前のAランク」のほうが「クラスチェンジ後のEランク」より強い時がある -- 名無しさん (2020-10-07 18:17:41)
- 絶対クラスチェンジすると思った弱いユニットがそのままSランクになったときの悲しサったらネ -- 名無しさん (2020-10-10 00:29:52)
- ランクアップ、クラスチェンジはFTの醍醐味 -- 名無しさん (2020-10-10 09:37:54)
- インフレシナリオではかなり重要
イーランクで180ならエスランクで300近くに、成る! -- 名無しさん (2021-08-25 19:13:18)
- 能力値の上昇度合いはEランクと比較して
D(13/12倍)→C(7/6倍)→B(5/4倍)→A(4/3倍)→S(5/3倍)
と推移する。小数点以下は切り捨て。
乗算なので能力値が0や1の場合はSランクまで行っても成長しない。
Sランクの倍率を見ると分かるように、Eランク時の能力値が3の倍数だとキリが良くなる。 -- 名無しさん (2021-12-13 17:15:55)
- だからエディタで全部200の雑な最強ユニットを作るとSランクで333という中途半端な数字になるんだよね -- 名無しさん (2021-12-13 21:53:03)
- クラスチェンジ先の能力上昇が抑えめだと
「クラスチェンジ前のAランク」のほうが「クラスチェンジ後のEランク」より強いことがある
シビアな戦闘中は要注意 -- 名無しさん (2021-12-13 22:27:55)
- たまに、弱くなることもある!!! -- 名無しさん (2022-02-25 01:22:32)
最終更新:2022年02月25日 01:22