リッチー
- シャルパイラ遺跡の素敵モンスター。能力値・魔法錬度共にかなりの水準にある。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2008-10-11 13:44:52)
- レクイエムで綺麗に吹っ飛び神聖攻撃にも弱いものの、
それ以外のスペックはコスト比的に見て最高ランク。
挙句の果てにクラスチェンジするんだから
始末に終えない。 -- 水素(仮名) (2008-10-11 20:41:02)
- バルバッタ軍でプレイする際は主力にしても良いユニット。
ゴートと戦う場合には注意したい。 -- 名無しさん (2008-11-05 14:54:43)
- 吸収、即死攻撃を持ち、直接攻撃にも強い
光魔法、神聖攻撃に弱いデメリットを含めても費用対効果の高いユニット -- 名無しさん (2009-07-15 16:23:51)
- 多分普通の人間がリッチーになるとこれになる
元が強力な魔術師だったムクガイヤがなるとリッチームクガイヤになるのだろう -- 名無しさん (2020-10-08 17:39:14)
- 普通の人間というかリッチー(またはリッチ)というのは魔法使いのゾンビ?の総称。
ムクガイヤが元が強力だったのであそこまで強大になったというのは間違いないだろうが、恐らくウィザードクラスの魔法使いであればなろうと思えばなれる存在なのかもしれない。
-- 名無しさん (2020-10-09 00:24:51)
- もしウィザードが倒れるたびに「が……」って出てリッチーになったら操作めんどくさそうだなと思った -- 名無しさん (2020-10-09 17:13:56)
- リッチードルスとリッチーガルダームが居たらムクガイヤも苦戦したと思う -- 名無しさん (2022-09-22 18:16:07)
- リッチーラクタイナはヴァーレンで実現したな -- 名無しさん (2024-03-25 21:24:56)
- 「究極の暗黒魔法」とやらでなれる存在らしいけどリッチーの多さを見るに「究極の暗黒魔法」の習得自体はそんなに難しくなさそう -- 名無しさん (2024-03-30 00:32:23)
- ハッピーリッチー大作戦!(ちびロボ)と言う通り、富を表すこともある。しかしこの場合のリッチーはアンデッド
である -- 名無しさん (2025-02-28 22:18:45)
最終更新:2025年02月28日 22:18