浅瀬
-  地形の一つ。 
 海・深海ほどではないが海上タイプに大きな技量修正があり
 他のユニットはプラス修正を得られない。 -- 名無しさん  (2009-02-02 22:28:06)
-  海上タイプ以外が籠もっている場合でも、騎馬系と砂漠系にとっては鬼門である地形。 
 ラムソン軍が西進・南下したときに急激な弱体化を来す原因のひとつ。  -- (´・ω・`|∀・)っ|)  (2009-04-25 00:27:28)
-  フライをかけれるユニットが居なくてもなんとかなりそう、と思って進軍すると、クラーケンやワイバーンの餌食となる。 
 かと言ってソーサラーなどが自軍に居たとしても、グリフォンに奇襲されて救援が間に合わなかったりする。  -- 名無しさん  (2009-11-15 15:07:06)
-  相手の得意地形が多いマップでは、フライをかけてここにおびき寄せるのが上策。 
 フェリル島を制圧する時やナルディア軍を相手にするときは覚えておいて損はない。  -- 名無しさん  (2010-05-24 19:27:50)
-  沼地系は浅瀬で技量が減らないのでゲルニード軍は 
 北に攻めていくと5ターン目の雪原はボーナスステージになる
 敵を倒す時の経験値を一般1匹に集中させれば
 ルーンリザードを作ることも難しくない  -- 名無しさん  (2010-07-05 11:45:00)
-  技量修正の面では、苦手なタイプでもマイナスは少なめ 
 なので海を活かしたい海上タイプにとってはあまり過信できない地形
 やはり「海」や「深海」に引き込みたい  -- 名無しさん  (2021-12-02 21:53:25)
-  陸上系の移動タイプでもなんとか移動ができるので 
 移動力が無いユニットは浅瀬と海の境界上で止まりがち。海上タイプや飛行タイプはうまくやれば相手を完封できる。  -- 名無しさん  (2024-10-23 21:52:11)
-  深瀬はない  -- 名無しさん  (2025-04-28 20:43:52)
-  どんくらい浅いんだろう。1メートル未満とか?  -- 名無しさん  (2025-05-02 00:13:28)
最終更新:2025年05月02日 00:13