アースクウェイク
-  Aランク究極魔法の1つ。消費MP70だが、 
 全体攻撃なのは強み。CPUの防御陣が崩れて
 バラバラに進撃してきたところを迎撃だ!  -- 水素(仮名)  (2008-01-25 20:48:45)
-  ムクガイヤに乱発される魔法第1位。CPUだととりあえずこれを使ってくることが多い。  -- 名無しさん  (2008-01-25 22:39:38)
-  ラムソンで史実通りにムクガイヤを殺そうとすると 
 栄光のファルシスタ騎士団は全滅します、たった一発の魔法で  -- 名無しさん  (2008-01-28 13:38:41)
-  ラムソン自身のフライには完全に無力だから 
 少数精鋭で魔法使いを殲滅すべきだね(´・ω・`)  -- 名無しさん  (2008-01-28 21:52:46)
-  「アースクェイク」じゃなかった?  -- 名無しさん  (2008-01-31 19:20:51)
-  使い勝手の良い魔法だが、直後にオールヒールを唱えられると、ちょっとしょぼん( ´・ω・`)  -- 名無しさん  (2008-04-30 23:58:24)
-  Aランクまでで使える唯一の全体範囲攻撃である。 
 防御体制の敵をおびき出す魔法として便利。  -- 名無しさん  (2008-11-05 14:41:19)
-  敵軍に一切のHP回復手段が無い場合、 
 最初に放っておくと後々じわじわ効いてくる  -- 名無しさん  (2008-11-05 19:39:10)
-  ウィザードのSレベルで使うとサイクロプスや雑魚はほぼ全滅。  -- tekichan  (2009-05-06 22:56:43)
-  発動のタイミングは開幕か強化し終えてからかの二択。 
 上記のように、どちらを選んでもそれぞれメリット/デメリットが存在する。
 一発で敵軍を壊滅させるほどの威力はないので、戦況や相手の編成によって使い分けるのがいいだろう。  -- 名無しさん  (2009-11-15 10:09:38)
-  MPと使用を温存しとけば追撃にも使える。  -- 名無しさん  (2010-02-18 21:25:05)
-  CPU起動魔法  -- 名無しさん  (2015-02-18 09:42:04)
-  敵殲滅を狙って撃ったら思ったほど威力がなくてがっかりしたりする 
 城に籠もって出てこない敵を攻撃モードに移行させるために使うと便利  -- 名無しさん  (2019-07-15 18:54:13)
-  欲を出してマジックをかけるまで撃つのを待たせていたら相手がフライをかけはじめて絶望する  -- 名無しさん  (2020-07-23 23:07:38)
-  アースドラゴンは使えない  -- 名無しさん  (2020-10-13 18:31:21)
-  回復ユニットがいると接敵までに回復されるし 
 フライ使いがいると接敵までにフライフライされて当たらないフライ
 なので敵を高g系モードに移行させる以外の使い道がないないのフライ  -- 名無しさん  (2020-10-17 23:17:45)
-  古い攻略サイトだとアースクエイクとか書ている時がある  -- 名無しさん  (2021-12-25 14:09:18)
-  敵を倒すほどの威力はない 
 ムクガイヤで開幕ぶっ放してもラムソンたちのオールヒールがあるし  -- 名無しさん  (2022-02-03 18:17:55)
最終更新:2022年02月03日 18:17