バランスブレイカー
- 一般にバランスを崩すような人材を示す、四賢者や大いなる力など
バランスブレイカーが多い為が全体的なバランスはとれている不思議 -- 名無しさん (2008-10-17 02:16:39)
- ルーンリザードのような量産化できる強力な一般最上位に対してバランスブレイカーと呼ぶこともある。 -- 名無しさん (2008-10-17 12:53:39)
- インフレしているオリジナルシナリオで度々散見される。
マスターや一部勢力がこれに該当する場合が多い。 -- 名無しさん (2008-10-19 13:49:04)
- 極端な能力でもバランスを崩していなければブレイカー扱いはされない
逆に特に尖っているわけでもないのに印象論でディスられがちなキャラもいる(よしのぶん汰など) -- 名無しさん (2019-11-23 00:02:25)
- よしぶんは立地がバランスブレイカーだからね仕方ないね -- 名無しさん (2019-11-24 01:17:59)
- オリシナによってはこういう存在が出ることを避けるため
「Sランク魔法使いはMP0にして上級エレメントの召喚(消費MP0に設定)しかできない」などの形でデリュージやトルネードを封印している
(ヴォルケーノやウォールスマッシュは採用しているオリシナもあるが) -- 名無しさん (2020-04-12 11:54:30)
- デフォシナだと初期人材で単騎無双可能なサルステーネが割とバランスブレイカーである -- 名無しさん (2020-04-15 16:15:55)
- 気に入らないユニットに対してこのレッテルを張る人もいる -- 名無しさん (2020-10-10 00:31:02)
- フーリンのようにCPUだとクソザコだがプレイヤーが使うとチートレベルのバランスブレイカーになるユニットもいる -- 名無しさん (2020-10-10 00:34:44)
- ↑チルクもそうだね -- 名無しさん (2021-08-25 19:11:24)
- デフォルトだとフーリン、ローニトーク、ドルステン、エンドラムがチート四天王(バランスブレイカー)と言って良いだろう
次点でサルステーネ、スヴェステェン、キニー、キオーが準バランスブレイカーかな -- 名無しさん (2021-11-14 02:14:32)
- フウリンは本当にそうだ -- 名無しさん (2021-12-04 01:02:52)
- なんといってもローニトークがこれだろう
釣り合わなさすぎる、値段と強さが…… -- 名無しさん (2022-02-27 12:45:55)
- セレンやドラスティーネイルは登場が遅く雇用費も馬鹿高いのでバハンスブレイカーではない -- 名無しさん (2022-04-19 09:59:21)
- 強いだけでなく、入手が容易であるというのが重要。筆頭はMP回復だけでお手軽大量生産のウィザード。時点で、エリアを取るだけで雇用出来るレッドドラゴン、ホーリードラゴン。あとは、最序盤から入手可能であり、陣営の魔法に関する問題を一手で解決してしまうヨネア、ニースルーなんかも地味にバランスブレイカーと言えんじゃないかと思う。 -- 名無しさん (2025-05-24 09:19:18)
最終更新:2025年05月24日 09:19