ネルザーン砦
-  デフォ屈指の要衝。ここを押さえているのといないのとでは、難易度に文字通り雲泥の差が出る。 
制圧・維持が可能ならば可及的速やかに押さえちゃおう。  -- (´・ω・`|∀・)っ|)  (2009-02-02 22:57:34) 
-  沼地側からの攻撃に対する防御なら、ラクタイア様がいたらほぼ難攻不落に・・・。  -- tekichan  (2009-05-06 23:55:21)
 
-  ラクタイナじゃなかったっけ。  -- 名無しさん  (2009-12-14 21:06:11)
 
-  逆にエルフ・リザードマン・アルテナあたりが沼地を防衛する際の拠点には不向き。それでも結構強いけど  -- 名無しさん  (2011-08-19 22:54:01)
 
-  リザードマンをルートガルトに近づけないために築かれたと思われる 
あるいはハルトが都だった時代からすでに?  -- 名無しさん  (2011-12-02 05:14:14) 
-  城壁がMAX近い時は敵の真正面に配置とかできた気がする、ここ以外ではゲルザク渓谷とかでもできたと記憶してる  -- mititdoll  (2020-01-10 06:11:20)
 
-  ↑↑意外と、竜騎士団を牽制する意味合いもあったと推測。昔からリュッセルに根付いていて、同盟関係でもあり、危険因子でもあったと思う 
-- 名無しさん  (2020-10-19 15:02:42) 
-  てかアルテナが敢えて「ネルザーンの鳩川」に入植したんだとおもふ  -- 名無しさん  (2021-08-12 23:51:08)
 
-  城壁の総数は王都ルートガルトすら凌ぐ圧巻の179。 
城壁建設が街や道路と比べ1ターンの建設量が多いとはいえ、これだけの城壁を維持するには隣接エリアの多さもあり結構大変。 
街が大量にある分まだマシな王都と比較すると防衛力がほぼ城壁頼みなため、この砦にワットサルトが攻めてくるとなかなか悲惨な事態に。 
意外と素早いワットサルトを相手に先手を取るのも生半可なユニットでは困難なので、そもそも隣接エリアに近付けさせない工夫が必要になる。  -- 名無しさん  (2022-08-22 20:24:02) 
-  ネルザーンというワードはそびえたつ高い崖を思わせる。いい名づけだよ、あっしはそう思うでがす  -- 名無しさん  (2025-01-14 15:01:52)
 
最終更新:2025年01月14日 15:01