ティアマット
- 光魔法や神聖攻撃の無い相手に対しては
まさに俺tueeeeeだが、光魔法の連打や
神聖攻撃で案外サクっと落ちる。まぁそれでも、
最強ユニットの一角は揺るがない。 -- 水素(仮名) (2008-01-26 21:34:07)
- なにこの厨能力、ふざけてるの?(@益@ .:;)
レッドドラゴンやアースドラゴンよりは大分脆いが
ブラッドサックで回復できるから大して困らない。 -- 名無しさん (2008-02-29 14:35:26)
- ムク戦に連れて行ったものの、光魔法を警戒してるうちにカタがついてしまい結局用無し。
リチムクは魔法のつるべ打ちであぼんしちゃったし。
とはいえ弱点を突かれない環境下ではめがっさ強い、デフォ最強ユニットの一角は揺るがないでありんす。 -- (´・ω・`|∀・)っ|) (2008-03-08 23:19:11)
- ピヨンプレイ時のセオリーの一つはコイツの量産であるらしい。 -- 名無しさん (2008-07-11 19:59:01)
- ユニット絵が何気にカッコイイものの一つ
これとアースドラゴンはデフォのままにしてる -- 白い犬 (2008-09-04 18:32:55)
- 光魔法が使えてもホーリードラゴンなどは闇属性が弱点なので先に
ダークブレスで倒せたり、セイントぐらいなら普通に接近戦で倒せたり、
弱点を自分の強さでかなり埋めれる最凶ユニット。 -- HT (2009-08-21 21:19:17)
- 数少ない闇属性攻撃が出来るユニット
ルーゼル陣営以外では闇属性攻撃が出来る一般ユニットはティアマットのみ -- 名無しさん (2009-11-23 14:33:30)
- リチムクも。 -- 名無しさん (2010-01-03 12:34:47)
- これだけ強くてもガーディアン相手には手も足も出なかったりする
ラザム神殿を制圧されたら注意 -- 名無しさん (2011-07-27 23:07:39)
- ケルベロスを育てるとこいつになります
ビーストテイマーなしで作りたければひたすら待機戦術
趣味レベルだね -- 名無しさん (2020-08-02 23:54:18)
- これの作り方を2002年ごろ誰かに掲示板で教えてもらって、はじめてレベル5をクリアできた
懐かしい思い出だ -- 名無しさん (2021-08-22 15:15:06)
最終更新:2025年08月30日 23:36