即死攻撃

即死攻撃


  • かなりレア、かつ一般の中級以上は大抵これに対する耐性持っているので、
    下級一般いじめ位にしか使えない -- 名無しさん (2008-10-05 09:42:47)
  • 敵情をよく見ないで出陣していた初心者の頃、
    即死耐性持ってない人材って何なの?死ぬの?
    と思っていた時期がありました。
    即死耐性の無い人材は普通に弱めなことが多いので結局問題ないかも。 -- owatsalt (2008-10-10 00:46:52)
  • 即死耐性のない強力ユニットとしてはリヴァイアサン、ブリザードマン、スナイパー等がある
    いずれも耐性さえしっかりしていれば強力なユニットなのだが -- 名無しさん (2009-11-24 22:19:44)
  • 序盤のルートガルド周辺のアサシンが振りまく死の恐怖 -- 名無しさん (2015-04-17 04:11:51)
  • デフォシナ・オリシナを問わず、マスターや重要人材にはほぼもれなく即死耐性が付いている
    結果として雑魚狩り用になってしまっている観がある -- 名無しさん (2019-07-15 20:01:36)
  • 逆に即死耐性のない一般はうかつに前線にも出せない -- 名無しさん (2019-09-19 07:27:34)
  • 以外な人材に体制がなかったりする -- 名無しさん (2021-08-25 00:10:48)
  • 強いユニットには耐性持ちが多いので案外役に立たない -- 名無しさん (2022-08-07 01:34:36)
  • オリシナでは「イベント上大事な人材が即死攻撃で落ちると興ざめ」だからか、たいていマスター人材みんな耐性を持っている
    シュブリゲンとかミシチェンコとか数少ない例外はあまり重要な役回りではないためか -- 名無しさん (2024-11-27 16:58:48)
名前:
コメント:


最終更新:2024年11月27日 16:58