素早さ
- 技量の次ぐらいに重要なステータス。
この値が高いほど行動回数が多くなる。
マジックリカバーとスピード、どちらを先に掛けるかで悩む。 -- 名無しさん (2009-02-02 17:09:30)
- だいたい60で1ターン1回行動になる -- 名無しさん (2019-07-15 20:03:58)
- 60で1ターン1回なのはガチ。フーリンが異様な行動回数を持つのもそのせい -- 名無しさん (2020-10-06 17:14:32)
- 「すばやさ」即ち敏捷性で、「すのはやさ」ではない -- 名無しさん (2020-10-09 20:03:06)
- この作品でも超重要な能力
攻める際は相手に回復する隙を与えないよう早さが同じユニットで一斉に攻撃するべき
魔法連打する場合も例え同ユニットでもランクで早さが変わるので
下手にAやSランク混じりの隊を作るよりEランクのみのがいいことも
回復役に関しては相手が早さバラバラで攻めてくることを考慮して早さをばらつかせた方がいい -- 名無しさん (2020-10-11 12:32:23)
- 素早さ10未満だと2ターンに1回くらいしか行動できないことも…… -- 名無しさん (2020-10-11 12:52:43)
- マジシャンとかが意外と低い -- 名無しさん (2021-08-01 17:16:42)
最終更新:2021年08月01日 17:16