ミーア
- Faren After70に登場。
百年に一度の魔術の才を持つ。
最強の禁術とされている不老不死に関する魔術の存在を知り
その虜となってしまう。 -- 名無しさん (2010-04-03 17:04:21)
- 初期人材は光に弱くそこらへんの光魔法を使う奴にやられてることもある。
だが途中加入のシャルペインはあまり役に立たないがSランクとなれば少しは役に立つようになる。
初期人材を殺さずにホルスのいるラザム神殿へ行くとあの人が復活する。
その際、シャルペインと共にアンデッドとなり人材に加わる。 -- 名無しさん (2011-03-21 16:49:17)
- 助っ人は技が強く。海上では無双できる -- 名無しさん (2011-03-21 16:50:07)
- 見た目のしょぼさの割に恐ろしい魔力と才能
でもがんばればカーネルハイデでもミーアに勝てることがプレイ動画で実証されている -- 名無しさん (2019-11-22 23:55:44)
- 難易度レベル5だと2ターン目によく豹変している -- 名無しさん (2020-10-04 04:32:08)
- 最序盤で豹変しつつ特に勢力拡大することもなくフェリルで最上位ユニットの塊と共に籠っていることが多い -- 名無しさん (2020-10-05 23:03:47)
- 実はムクガイヤ関連イベントと密接につながっている
ただしクライデンのオルジン関連イベントと同じで全部見るのは本当に大変 -- 名無しさん (2021-12-02 01:01:58)
- デフォシナの「フーリンが死んだ!」のように
FarenAfter70は「ディレイスが死んだ!」「ミーアが豹変しました」が時報と化している -- 名無しさん (2022-04-12 23:57:06)
- 完全復活したあの男は、デフォシナのそれとは全く比較にならないほどの力を持つ
CPUのミーアだとまず復活しないが、あのホルスとの直接対決をぜひとも見たい -- 名無しさん (2022-05-21 19:50:00)
- 決戦のヘルさんといい何でオリシナって重要人物ほどゲーム内では早く死ぬ傾向なんだろう、まあイベント発生しやすくなってあの人がポンポン復活してもそれはそれで困るけど。 -- 名無しさん (2022-09-22 18:32:28)
- どうせなら本編のように完全復活ホルスVS完全復活あの方のシナリオ用意してほしかったね -- 名無しさん (2023-05-22 22:11:03)
- 本家ホルスエンドだとあの人が復活するのは1000年後という設定だったはずだけど70年後に復活するのちょっと気が早すぎない? -- 名無しさん (2025-09-06 08:11:50)
最終更新:2025年09月06日 08:11