識別ID
内部的にキャラクターを識別するためのID。
通常は表示名と区別されないが、
オリシナ等では表示名と異なるIDを利用することもある。
- シナリオ制作において特に重要な項目の一つ。キャラIDとも。
その名の通りゲーム内で各キャラクターを識別するために用いるもので、主に人材やマスターで同名のユニットを複数用意する時に設定される。
エディタやイベントスクリプトなどでキャラクターを扱うに当たっては、名前ではなくこの識別IDが使われる。 -- 名無しさん (2021-12-18 21:35:06)
- ポ・ゼ・伸ばし棒(ー)などを使うとEventScriptでバグる、とまことしやかに語られているが
実際普通に使ってるオリシナもある。どっちが本当なんだ -- 名無しさん (2021-12-19 00:38:06)
- オリシナではここにネタを仕込んでいるケースもある
また製作者によっては識別番号が無機質(戦士1,戦士2など)であるケースもある -- 名無しさん (2022-04-26 22:42:24)
最終更新:2024年10月02日 14:55