ちょっとした重要なことたち

マジッククラッシュ

マジッククラッシュ
一定確率で周りの敵に適用された全てのバフを解除し、指定された時間バフ効果が適用されないように制限する。[再使用待機時間:1分]
スキルレベルMAXで20秒間
  • 冒険家戦士の特権スキル(通称:マジクラ、MC)
  • 反射、物理防御、魔法防御などのバフは解除不可
  • 効果持続中は敵のバフがかからない(反射、防御)
  • 敵モンスターはスキルがかかってから80秒間、同スキルに対して耐性がつく(無効化される)

拘束スキル耐性

  • ボスを行動不能にするという非常に強力な拘束スキル
  • マジッククラッシュ同様、敵モンスターにはスキルに対する耐性が付与される
  • 耐性はスキルがかかってから80秒間、同じグループのスキルに対する耐性が付与される(無効化される)
  • A→B→Cのようにかけていけば連続して拘束可能
A B C
ダークバインド
(デーモンスレイヤー)
退魔流星符
(カンナ)
スマイト
(パラディン)
アルマゲドン
(ルミナス)
コンファインエンタングル※
(ゼノン)
ブラッディーインプリズン
(デーモンアヴェンジャー)
百鬼夜行
(カンナ)
ソウルペネトレーション
(ソウルマスター)
※15秒間

街移動

いちご牛乳→リーフロード→パンテオン→ディメンションゲート
とすることでどの街へも簡単に移動できる
牛乳便利すぎワロタ

ゼノンの場合、ベリタスを使えば、再使用待機時間はあるが、牛乳も必要ないw
最終更新:2013年12月12日 15:17