かんりにんのじゆうちょうです
かんりにんのこうそう とか どうでもいいはなし とかを せいぶんか するまえに ここでかいたりします
注意!!
運営部全体の意見ではなく、管理人個人の私見です。
作成中ぺぇじ一覧
「エクなし」を説明できるか?
Q&Aにかいたとおり。
「LV制限」を説明できるか?
現時点では荒らし対策の為。
LV25が妥当かどうかは要協議
LV25が妥当かどうかは要協議
『戦争』と『戦闘』の問題
ボランティア扱いとして裏方を増やす手は最後の手段。
裏方厨をかき集めて、人数自体を増やすのが事前かつ次善の手段。
既存歩兵層にお願いして裏方に協力してもらうのが理想の手段。
裏方厨をかき集めて、人数自体を増やすのが事前かつ次善の手段。
既存歩兵層にお願いして裏方に協力してもらうのが理想の手段。
「勝利」を目的とする、と明言するのも手。「模擬」「訓練」だとどうしても「勝利」が二の次。
そーなると「訓練」「模擬」っていうネーミング自体が何かヘンなのかもね。「ガルム戦争」とか?
そーなると「訓練」「模擬」っていうネーミング自体が何かヘンなのかもね。「ガルム戦争」とか?
過疎時間の部構想
過疎時間は通常の戦争すら人数不足であるために、訓練で人を集めるのは困難。
特定のサーバーで行わざるを得ないだろう。A鯖か、母数自体が多いF鯖になるだろうか。
まず間違いなく鯖を限定すべき。各鯖ごとに行うのは自殺行為。
ちなみにA鯖では既に協議開始してるみたい。
特定のサーバーで行わざるを得ないだろう。A鯖か、母数自体が多いF鯖になるだろうか。
まず間違いなく鯖を限定すべき。各鯖ごとに行うのは自殺行為。
ちなみにA鯖では既に協議開始してるみたい。
オフィ貸し出し構想
エンチャしちゃった!とか、大剣しかもってねぇよ!とかいう人への貸し出し用。
一応1本持ってれば足りそう。両手と杖だけあれば事足りるか。
一応1本持ってれば足りそう。両手と杖だけあれば事足りるか。
別鯖出張参加
ちょっくらいってきます。
wikiにネタページは必要か
どうしても内容が薄い。ルール説明を第一の目的としてるから当然ではある
ネタページ作っていい?え、だめ?
ネタページ作っていい?え、だめ?