回復の壺


名前:
コメント:


水がめ


  • 敵に投げた時、水が入ってないと数ダメージを与えられる。水が入ってると割れて水が落ちるだけ。 -- フェイ問の子 (2009-03-08 02:12:44)
  • 水を、ダメージを受けた状態の水棲系モンスター(仲間)、プルン系、怪盗ペリカン系、おばけ大根系にかけると回復+力アップ効果が発動。水関連ってここへの投稿でいいのかな。 -- フェイ問の子 (2009-03-08 02:18:30)
名前:
コメント:


弱化の壺


名前:
コメント:


保存の壺


名前:
コメント:


換金の壺

  • -10以下の武器・盾は金銭的価値がないので壷に入れても換金されない。

名前:
コメント:


識別の壺


名前:
コメント:


変化の壺

  • フェイ問では雑草しか出現しない。

名前:
コメント:


やりすごしの壺

  • やりすごしの壷をかぶったモンスターは、他のモンスターには認識されない。(とうめい状態と同じ?)
  • 割れないやりすごしの壺をかぶったモンスターにも攻撃できる。モンスターが死ぬと壺ごと消える。
  • 壺をかぶせた店主に何かアイテムをぶつけても、壺が割れるだけで敵対モードにはならない。 -- フェイ問の子 (2009-03-08 01:50:27)
名前:
コメント:


底抜けの壺


名前:
コメント:


手封じの壺

  • ワナ師状態(ワナ師の腕輪装備、からくり白蛇など)+手封じ状態時に、移動してアイテムの落ちている場所に移動すると、当然アイテムは拾えないが、その時何故か敵は全ての床にある罠にかからない。ただし、ダッシュしてアイテムの上に乗った場合、足元にあるアイテムを拾おうとして拾えなかった場合は、敵は床にある罠にかかる。

名前:
コメント:


倉庫の壺


名前:
コメント:


合成の壺

  • 武器A・草・武器Bの順番で壷に入れても武器Aに武器Bは合成される。盾・杖合成も同じ。

名前:
コメント:


祝福の壺

  • ヒビの入った腕輪を入れると、入れた瞬間にヒビが直る。

  • 風魔石、ワナ、回路は祝福されない。 -- フェイ問の子 (2009-03-08 02:45:44)
名前:
コメント:


強化の壺


名前:
コメント:




最終更新:2010年01月18日 22:45