このページは各自で考えた
オリジナルカードを投稿するページです。
実在するカードではないのでご注意ください。
投稿する際は、枠の左上に名前(ハンドルネーム)を入れてください。
| 管理人 |
ギース |
バーサーカー |
Lv.20 |
歩兵系(移動は騎兵系) |
直接攻撃 |
| 装備Lv:斧S |
気力8 |
攻撃1 |
反撃2 |
槍+1 |
|
勇者の斧持ちは
ワードと同じだが、
【炎陣】の効果で火力が非常に高い。
さらに騎兵移動できるので使い勝手が上がっている。
軽い
チップで破壊力抜群だが、維持するのにチップが必要なので使い勝手はどうだろう?
三すくみは普通+2だが、勇者武器なので+1に抑えてある。どうせオーバーキルとなるだろう。
原作で勇者の斧を持っているので、それを再現してみた。
| 管理人 |
ダーツ |
バーサーカー |
Lv.20 |
歩兵系(移動は騎兵系) |
直接攻撃 |
| 装備Lv:斧S |
気力8 |
攻撃5 |
反撃2 |
槍+2 |
ファーガス海賊団 |
属性:
【炎】
【クラスチェンジ】
「
ダーツ」が敵ユニットに攻撃でダメージを与えたときに場に出せる。
【炎陣】(気力1)
与えるダメージ+X。
Xはフィールド上、自軍【炎】属性ユニットの数。
【粉砕】(山札1)
この攻撃・反撃でダメージを受けた敵ユニットは、付与されているカードをすべてリムーブする。
装備:銀の斧
| 管理人 |
ロウエン |
パラディン |
Lv.20 |
騎兵系(移動は飛行系) |
直接攻撃 |
| 装備Lv:剣A槍S斧B |
気力8 |
攻撃1 |
反撃2 |
剣+2 |
フェレ公爵家 |
属性:
【炎】
【クラスチェンジ】
「
ロウエン」が敵ユニットに攻撃でダメージを与えたときに場に出せる。
【炎陣】(気力1)
与えるダメージ+X。
Xはフィールド上、自軍【炎】属性ユニットの数。
【再移動】(気力1)
行動後に移動可能。
装備:ショートランス
攻撃時、間接攻撃可能。
攻撃で消費する気力チップ-1。
一見、攻撃力が低いが
【炎陣】と
【炎】属性でかなりの火力がある。
ギースと同じく軽く殴れるが、維持するのにチップが必要なのでどうだろうか?
| 管理人 |
アレン |
パラディン |
Lv.20 |
騎兵系(移動は飛行系) |
直接攻撃 |
| 装備Lv:剣S槍A斧B |
気力8 |
攻撃3 |
反撃2 |
斧+2 |
フェレ公爵家 |
属性:
【炎】
【クラスチェンジ】
「
アレン」が敵ユニットに攻撃でダメージを与えたときに場に出せる。
【炎陣】(気力1)
与えるダメージ+X。
Xはフィールド上、自軍【炎】属性ユニットの数。
【再移動】(気力1)
行動後に移動可能。
装備:長柄刀
【特攻】
騎兵系に与えるダメージ+2。
地力で
マージナイトを一発で倒せる。
【炎】デッキに入れれば、大抵の騎兵系を一発で倒せるだろう。
| 管理人 |
ルゥ |
賢者 |
Lv.10 |
歩兵系 |
回復(直接間接) |
| 装備Lv:理S杖B |
気力7 |
回復4 |
|
|
|
| 管理人 |
ヴァイダ |
ドラゴンマスター |
Lv.10 |
飛行系 |
直接攻撃 |
| 装備Lv:剣A槍A |
気力7 |
攻撃3 |
反撃2 |
剣+1 |
ベルン王国 |
元の
ヴァイダがあんまりな性能なので新たに考えてみました。
攻撃3は強すぎる気もしますが、
スレンドスピアで攻撃2じゃおかしいと思い3にしました。
アルテナと比較して、この性能ならありかと思います。
最終更新:2010年09月29日 18:01