PetTP
プラグイン情報
開発者 | StarHawk |
ダウンロード | 本家サイトへ ※Downloadをクリック |
本家フォーラム | 本家フォーラムへ(英語) |
変更履歴 | 本家リンク(英語) |
概要
ペットの名前、HP%及びTP、プレイヤーとの距離を画面上に表示する。
安定性などに問題があるため、使用する際は自己責任でお願いします。
(※プラグイン読込でCore2DuoT7200(2GHz)でCPU処理能力の40~50%程度負荷が増加するのを確認しました、使用はスペックに余裕があるときに止めた方がよいでしょう)
安定性などに問題があるため、使用する際は自己責任でお願いします。
(※プラグイン読込でCore2DuoT7200(2GHz)でCPU処理能力の40~50%程度負荷が増加するのを確認しました、使用はスペックに余裕があるときに止めた方がよいでしょう)
使い方
ロードしてください。
unload時にPetTP.iniが生成・更新されます。
各種調整はそちらで可能です。
また、表示位置等は、以下コマンドでも調整が可能です。
unload時にPetTP.iniが生成・更新されます。
各種調整はそちらで可能です。
また、表示位置等は、以下コマンドでも調整が可能です。
コマンド
- 表示位置を変更する
PetTP setpos X Y
XとYは座標を指定します。
- 文字色・背景色を変更する
PetTP textcolor α R G B
PetTP bgcolor α R G B
αは透過率、RGBは各系統色の値で0-255の範囲内で指定してください。
αが指定必須かつ先頭で指定されるので注意してください。
αが指定必須かつ先頭で指定されるので注意してください。
その他のコマンドについては本家サイトをご参照ください。