最終攻略まで(15000lv)に上げるまでになにをしたらいいのかを私なりに書いていますのでそれが正解というものではありません。参考程度にどうぞ。
キャラクターの育て方・育てる過程でやっておくべきこと
ジョブレベルを60まで上げるとそのジョブをマスターしたことになります。マスターすると新しいジョブに転職できる条件が達成されたり、戦術を覚えることができます。
ジョブレベルを60まで上げるとそのジョブをマスターしたことになります。マスターすると新しいジョブに転職できる条件が達成されたり、戦術を覚えることができます。
管理人がステータスの伸びがいいとされているので、ジョブは管理人を目指すように転職するといいですね。
ソルジャー>黒魔導士>白魔導士>シーフ>時魔術師>赤魔術師>バード>ものまね師>ナイト>マシーナリー>魔法剣士>暗黒騎士>幻獣師>皇帝>seed>管理人の順番にジョブチェンジするのがいいです。
ソルジャー>黒魔導士>白魔導士>シーフ>時魔術師>赤魔術師>バード>ものまね師>ナイト>マシーナリー>魔法剣士>暗黒騎士>幻獣師>皇帝>seed>管理人の順番にジョブチェンジするのがいいです。
マーシナリー時に買える「マイクロレーザー」がかなり優秀なので転職した際に買っておくことをお勧めします。 また、ものまね師時に買える「ロケット花火」もかなり優秀なので、管理人になるのに転職しなくてもいいですが、ロケット花火を買うために1人寄り道させてもいいですね。
私はあまり使いませんが忍者の時に買える「くない」 皇帝時に買える「アルティメットストライク」幻獣師時に買える「与一の弓」も人気ですね。
私はあまり使いませんが忍者の時に買える「くない」 皇帝時に買える「アルティメットストライク」幻獣師時に買える「与一の弓」も人気ですね。
lvの上げ方
1lvまずは「好きなキャラに挑戦から」ID=Bakufeと戦闘をしてお金を集めましょう。
お金を集めたら酒場に行き、仲間を増やしましょう。仲間にするのは達人にしましょう。
ここで仲間にするのは自分が最終周回する人数でいいです。 何人がいいの?って人は↓を読みましょう。
https://w.atwiki.jp/ffbwtsnmmn/?page=%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%91%A8%E5%9B%9E
1lvまずは「好きなキャラに挑戦から」ID=Bakufeと戦闘をしてお金を集めましょう。
お金を集めたら酒場に行き、仲間を増やしましょう。仲間にするのは達人にしましょう。
ここで仲間にするのは自分が最終周回する人数でいいです。 何人がいいの?って人は↓を読みましょう。
https://w.atwiki.jp/ffbwtsnmmn/?page=%E6%9C%80%E7%B5%82%E5%91%A8%E5%9B%9E
1000lvくらいまで上げたらID=zzxxccvvとの戦闘に切り替え、7000lvまで上げましょう。
この時全員の戦術をエンドオブハート(seedマスターで解放)かアポカリプス(管理人マスターで解放)にするといいと思います。 敵はそこまで強くないので全体技なら何でもいいかも...?
この時全員の戦術をエンドオブハート(seedマスターで解放)かアポカリプス(管理人マスターで解放)にするといいと思います。 敵はそこまで強くないので全体技なら何でもいいかも...?
7000lvまで上げると拳闘士、ソードマスター、暗黒魔導士、トレジャーハンターに転職できるようになりますので全員トレジャーハンターにしましょう。
拳闘士は防具なしで最終攻略できますが、検証したことがないのでどれほどの難易度なのかわからないのでここでは特に触れません。。。
拳闘士は防具なしで最終攻略できますが、検証したことがないのでどれほどの難易度なのかわからないのでここでは特に触れません。。。
全員をトレジャーハンターにしたら戦術ケアルガにして「魔の森」を周回します。
集める鉱石はダークマター、火のルビー、水のアクアマリン、闇のブラックダイヤ、邪のオブシダン、気のムーンストーン、白マテリア、カプリコーン、アイアン(10000) 私はあまり使いませんが人によっては黒マテリアなんかも
装備は死の鎧 宵闇のローブ(妥協するなら) オリハルコンメダル ルナブレスレット
集める鉱石はダークマター、火のルビー、水のアクアマリン、闇のブラックダイヤ、邪のオブシダン、気のムーンストーン、白マテリア、カプリコーン、アイアン(10000) 私はあまり使いませんが人によっては黒マテリアなんかも
装備は死の鎧 宵闇のローブ(妥協するなら) オリハルコンメダル ルナブレスレット
人数分の装備を作る鉱石集めに入りますが、人数が多いとダークマターを多く使用することになると思うので、かなり倉庫を圧迫すると思います。
魔の森を周回せずにオークションで鉱石を集めてもいいかもしれません。
私は輸送、周回なしで5人分の装備を2日で集められました。
20兆鉱石を捨てる人が増えたので復帰勢の方はかなり楽に感じるかもしれません。
魔の森を周回せずにオークションで鉱石を集めてもいいかもしれません。
私は輸送、周回なしで5人分の装備を2日で集められました。
20兆鉱石を捨てる人が増えたので復帰勢の方はかなり楽に感じるかもしれません。
全員の装備が完成したら15000lvまで神殿でlv上げをします。
15000lvまで上げたら最終に挑むだけですね。