めざせ!!釣りマスター for iPhone 攻略Wiki

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

餌一覧(通常)


名称 水質 価格 説明
ミミズ 淡水 数を気にすることなくつかえる淡水のエサ 南極のワカサギも食いつく。
ゴカイ 海水 数を気にすることなくつかえる海水のエサ ブルヘッドノトセン(南極TG)も。
クルマエビ 海水 30P イシダイ、ハマチ、セイルフィッシュなどの魚が食いつくエサ ネコザメ(カリブ海TG)も。
アミ 海水 30P サンマ、アジ、イシモチなどポピュラーな海水魚が食いつくエサ マダイ(ロシアTG)もかかるけど波紋に入れないとブリやアマダイ乱入。
フナムシ 海水 40P 小さい魚を中心にシーバス類も食いつくエサ
ユムシ 海水 50P ブリやカンパチなどが食いつきやすいエサ
バイガイ 海水 25P アイナメ(東京TG)などのおいしい魚が食いつくエサ ヒラメやカレイ、イシガレイ(いずれもフランス、イシガレイはイースター島でも)もかかるがスナモグリ効果的。
スナモグリ 海水 70P カレイやアヤメエビスなどがよくかかるエサ ヒラメも(カレイが乱入するが)効果的。
イソメ 海水 50P ハマチ、イシモチなどの海水魚が食いつくエサ
イソガニ 海水 30P カツオ、スズキをはじめターポンなど多くの魚が食いつくエサ ダスキーノトセンやブルヘッドノトセン(いずれも南極)も。
ストロームシ 海水 30P アジ、ハマチ、シイラなどの魚がよく食いつくエサ イタリア効果的。
ミミイカ 海水 30P カツオ、クロソイ、カンパチなど、海水の魚が食いつくエサ アカタマガシラ(喜望峰)も。
海水ざこ 海水 90P 中型から大型までかなり多くの魚がかかる使いやすいエサ。 ネコザメ(カリブ海TG)、バラクーダ(イースター島TG)など。
プランクトン 海水 35P エサとして扱うのはめずらしい。ニシンなどが釣れる。 セイルフィッシュ(ハワイTG)も。
海洋ルアー(小魚) 海水 400P ヤリイカ、メバル、バラクーダなど海水の多くの魚が釣れるルアー。 マカジキ(喜望峰TG)も。
海洋ルアー(ワーム) 海水 400P マグロ(ハワイ)やカジキ(喜望峰TG)といった大物をねらうのに使えるルアー。 ツキノワブダイ(月)も。
カワゲラ 淡水 30P テッポウウオのような淡水魚が食いつきやすいエサ。 アブラハヤ(京都TG)やカムルチー(京都SP)も。以外に京都専用?
ウスバカゲロウ 淡水 25P イワナやアユなどが食いつく。川釣りによく使われるエサ。 ウナギ(福岡)も釣れる。
ブドウムシ 淡水 60P イワナやエンゼルフィッシュ、ダフォディール(エジプトTG)などが食いつくエサ。
アカムシ 淡水 25P アブラハヤ(京都TG)、ギンブナなど、多くの淡水魚が食いつく。 ヒストリクス(アマゾン川)も。
カエル 淡水 30P カエルに食いつく魚がいるらしい。おためしあれ! というか、ノーザンパイク(スイスTG)やカムルチー(京都SP)がかかる。
ねりえ 淡水 50P 淡水魚が好んで食いつくエサ。メタルな魚もつれるとか…。 というかメタル種ではイエローメタル(デトロイトTG)で他は磁石推奨。
ミールワーム 淡水 250P ソウギョ(中国TG)、ピーコックバス(アマゾン川TG)など淡水の大物の魚が多く好む。 メコンオオナマズ(中国)も。
淡水小魚セット 淡水 60P 淡水大物が好んで食いつく小魚セット。
淡水ルアー(小魚) 淡水 400P サケやイトウ(京都SP)などの淡水の大物から、イワナなどの川魚が食いつくルアー。 レインボーフィッシュ(ケニアTG)やヨーロピアンパーチ(オーストラリアTG)も。
淡水ルアー(ワーム) 淡水 400P メジャーな淡水魚を中心に、バス(京都・デトロイト)類やタイメン(ロシアSP)が食いつくルアー。 って、ロシアって海水だろ~!
クラゲ 特殊 300P ほとんどの魚は好まないエサだが、1匹だけ食いつく魚がいるらしい。 1匹じゃなく2匹。 マンボウ(喜望峰SP)とオバサン(東京PHANTOM)。
生肉 特殊 300P あぶらののったお肉。肉食系の限られた魚が食いつく。シャチ(南極)やギョリュウ(オーストラリアSP)。ほかデビルシャーク(月SP)も。
かんむり 海水 1000P まさにキングのためのエサ。王様クラスの生き物が好むエサ。 大王イカ(月TG)、テイオウイカ(南極SP)、プリンセストラウト(イギリス・スイスSP)
神魚用ルアー 特殊 2500P 限られた挑戦者のためのルアー。 魚影の中央に投入すると・・・
きざみ水草 特殊 40P あまり多くの魚が好むわけではないが、一部の珍しい魚が好むエサ。 ソウギョ(中国TG)やワキン(中国)。
ホネ肉 特殊 300P 骨までしゃぶりたくなるほど、肉が大好きな魚が食いつく。 ホホジロザメ(東京)、アオダイ(イースター島)、アカタマガシラ(喜望峰)やアイスフィッシュ(南極)。
磁石 特殊 500P さすがに普通の魚は釣れないが、金属製のものならくっつく。ゴミ類(アキカン、ネコカン、ネッコ、ヒトデ、ヒトデイワ)やメタル種[イエローメタル(デトロイトTG)、グリーンメタル、ブルーメタル、ブラックメタル、レッドメタル(デトロイトSP)、シルバーメタル(京都、デトロイトPHANTOM)]。
きゅうり 特殊 200P みずみずしいやさい。水のようかいが好むエサ。 カッパ(京都PHANTOM)が釣れる。
フライ 淡水 500P フライフィッシングの定番。色々な淡水魚が釣れる。 ドラド(アマゾン川・イギリスPHANTOM)。
ジャパニーズルアー 特殊 2500P 日本エリアのターゲットを釣るのに適したルアー。 メガマウス(福岡SP)や屋台(福岡RARE)。
ヨーロピアンルアー 特殊 2500P ヨーロッパエリアのターゲットを釣るのに適したルアー プリンセストラウト(イギリスSP)やアマゴ(イギリスPHANTOM)。
アメリカンルアー 特殊 2500P アメリカエリアのターゲットを釣るのに適したルアー メタル種やクロマグロ(ハワイ)。
ブロンズルアー 特殊 1500P 銅でできたルアー。ブロンズ王冠クラスの魚が食いつきやすくなるとか。
シルバールアー 特殊 2500P 銀でできたルアー。シルバー王冠クラスの魚が食いつきやすくなるとか。

餌一覧(課金)


名称 水質 価格 説明
アジアンルアー×2 特殊 115円 アジアエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
アジアンルアー×5 特殊 230円 アジアエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
アジアンルアー×8 特殊 350円 アジアエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
サファリルアー×2 特殊 115円 アフリカエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
サファリルアー×5 特殊 230円 アフリカエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
サファリルアー×8 特殊 350円 アフリカエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
アマゾンルアー×2 特殊 115円 南アメリカエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
アマゾンルアー×5 特殊 230円 南アメリカエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
アマゾンルアー×8 特殊 350円 南アメリカエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
サウスルアー×2 特殊 115円 オセアニアエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
サウスルアー×5 特殊 230円 オセアニアエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
サウスルアー×8 特殊 350円 オセアニアエリアのターゲット魚を釣るのに適したルアー
コールドルアー×2 特殊 115円 南極のターゲット魚を釣るのに適したルアー
コールドルアー×5 特殊 230円 南極のターゲット魚を釣るのに適したルアー
コールドルアー×8 特殊 350円 南極のターゲット魚を釣るのに適したルアー
ルナティックルアー×2 特殊 115円 月のターゲット魚を釣るのに適したルアー
ルナティックルアー×5 特殊 230円 月のターゲット魚を釣るのに適したルアー
ルナティックルアー×8 特殊 350円 月のターゲット魚を釣るのに適したルアー
ゴールドルアー×2 特殊 115円 金でできたルアー。ゴールド王冠クラスの魚が食いつきやすくなるとか。
ゴールドルアー×5 特殊 230円 金でできたルアー。ゴールド王冠クラスの魚が食いつきやすくなるとか。
ゴールドルアー×8 特殊 350円 金でできたルアー。ゴールド王冠クラスの魚が食いつきやすくなるとか。
プラチナルアー×2 特殊 115円 白銀でできたルアー。プラチナ王冠クラスの魚が食いつきやすくなるとか。
プラチナルアー×5 特殊 230円 白銀でできたルアー。プラチナ王冠クラスの魚が食いつきやすくなるとか。
プラチナルアー×8 特殊 350円 白銀でできたルアー。プラチナ王冠クラスの魚が食いつきやすくなるとか。
はてな針×2 特殊 115円 名のとおりクエスチョンマークをかたどったエサ。
はてな針×5 特殊 230円 名のとおりクエスチョンマークをかたどったエサ。
はてな針×8 特殊 350円 名のとおりクエスチョンマークをかたどったエサ。
ちょうちん×2 特殊 115円 夜を照らすちょうちん。妖怪がよってくるとか。
ちょうちん×5 特殊 230円 夜を照らすちょうちん。妖怪がよってくるとか。
ちょうちん×8 特殊 350円 夜を照らすちょうちん。妖怪がよってくるとか。
サルベージルアー×2 特殊 115円 財宝を求めて!いざ行かん!これであなたも億万長者!
サルベージルアー×5 特殊 230円 財宝を求めて!いざ行かん!これであなたも億万長者!
サルベージルアー×8 特殊 350円 財宝を求めて!いざ行かん!これであなたも億万長者!
最高級のお肉×10 特殊 115円 思わずヨダレが出るほどのお肉。リュウという名の生き物が好んで食べる。
最高級のお肉×30 特殊 230円 思わずヨダレが出るほどのお肉。リュウという名の生き物が好んで食べる。
最高級のお肉×50 特殊 350円 思わずヨダレが出るほどのお肉。リュウという名の生き物が好んで食べる。
強力磁石×2 特殊 115円 磁石をさらに強力にしたもの。メタル用だが、アキカンなども釣れやすい。
強力磁石×5 特殊 230円 磁石をさらに強力にしたもの。メタル用だが、アキカンなども釣れやすい。
強力磁石×8 特殊 350円 磁石をさらに強力にしたもの。メタル用だが、アキカンなども釣れやすい。
神魚用ワーム×2 特殊 115円 神魚用ルアーの強化版。神魚がより食いつくようになる。
神魚用ワーム×5 特殊 230円 神魚用ルアーの強化版。神魚がより食いつくようになる。
神魚用ワーム×8 特殊 350円 神魚用ルアーの強化版。神魚がより食いつくようになる。
不気味なエサ×10 特殊 115円 身の毛もよだつほどの不気味なエサ。突然変異の魚もこれを食べたらしい。
不気味なエサ×30 特殊 230円 身の毛もよだつほどの不気味なエサ。突然変異の魚もこれを食べたらしい。
不気味なエサ×50 特殊 350円 身の毛もよだつほどの不気味なエサ。突然変異の魚もこれを食べたらしい。
ホイッスル×2 特殊 115円 これが鳴ると、どんな大群でも統率が取れまとまるとか。
ホイッスル×5 特殊 230円 これが鳴ると、どんな大群でも統率が取れまとまるとか。
ホイッスル×8 特殊 350円 これが鳴ると、どんな大群でも統率が取れまとまるとか。
王者の証×2 特殊 115円 魚の世界でトップに君臨するダイオウやテイオウが好むエサ。
王者の証×5 特殊 230円 魚の世界でトップに君臨するダイオウやテイオウが好むエサ。
王者の証×8 特殊 350円 魚の世界でトップに君臨するダイオウやテイオウが好むエサ。
宝石×2 特殊 115円 エサとして使うにはもったいない。お高くとまった魚が釣れるという。
宝石×5 特殊 230円 エサとして使うにはもったいない。お高くとまった魚が釣れるという。
宝石×8 特殊 350円 エサとして使うにはもったいない。お高くとまった魚が釣れるという。
ゲーム機×2 特殊 115円 どこにでもあるゲーム機。とあるキャラクターたちが釣れるとか。
ゲーム機×5 特殊 230円 どこにでもあるゲーム機。とあるキャラクターたちが釣れるとか。
ゲーム機×8 特殊 350円 どこにでもあるゲーム機。とあるキャラクターたちが釣れるとか。
ロングルアー×2 特殊 115円 細長いルアー。体長が大きい魚が食いつきやすい。
ロングルアー×7 特殊 230円 細長いルアー。体長が大きい魚が食いつきやすい。
ビッグルアー×3 特殊 115円 分厚く、かなり大きいルアー。重たい魚が食いつきやすい。
ビッグルアー×7 特殊 230円 分厚く、かなり大きいルアー。重たい魚が食いつきやすい。
ミネラルカプセル(S)×10 特殊 115円 海水にすむ魚なら好んで食いつくエサ。
ミネラルカプセル(S)×30 特殊 230円 海水にすむ魚なら好んで食いつくエサ。
ミネラルカプセル(R)×10 特殊 115円 淡水にすむ魚なら好んで食いつくエサ。
ミネラルカプセル(R)×30 特殊 230円 淡水にすむ魚なら好んで食いつくエサ。
マリンサークルルアー×2 特殊 115円 レア魚の証である、マリンサークルの勲章を模したルアー。
マリンサークルルアー×5 特殊 230円 レア魚の証である、マリンサークルの勲章を模したルアー。
マリンサークルルアー×8 特殊 350円 レア魚の証である、マリンサークルの勲章を模したルアー。
ブルースタールアー×2 特殊 115円 スペシャル魚の証である、ブルースターの勲章を模したルアー。
ブルースタールアー×5 特殊 230円 スペシャル魚の証である、ブルースターの勲章を模したルアー。
ブルースタールアー×8 特殊 350円 スペシャル魚の証である、ブルースターの勲章を模したルアー。
パープルクロスルアー×2 特殊 115円 幻の魚の証である、パープルクロスの勲章を模したルアー。
パープルクロスルアー×5 特殊 230円 幻の魚の証である、パープルクロスの勲章を模したルアー。
パープルクロスルアー×8 特殊 350円 幻の魚の証である、パープルクロスの勲章を模したルアー。


  • カワゲラ テッポウウオのような淡水魚が食いつきやすいエサ -- 名無しさん (2011-01-22 05:22:15)
  • ウスバカゲロウ  イワナやアユなどが食いつく。川釣りによく使われるエサ -- 名無しさん (2011-01-22 05:23:12)
  • どうすれば餌が入荷されるのですか? -- 名無しさん (2011-02-01 16:14:45)
  • エサとルアーの違いってルアーだと何匹も一回で釣れるとか? -- 名無しさん (2011-02-11 00:11:02)
  • えさの追加は条件があります。たとえば英国ゴミつりでほね肉とか -- 名無しさん (2011-03-03 10:17:27)
  • 生肉のだしかたは? -- 名無しさん (2011-03-16 16:05:23)
  • 課金エサを書き込んでみましたが、いかがでしょうか? -- 釣り師 (2011-06-25 23:02:02)
  • ついでに魚の名前が書いてないエサの目安の魚もあった方がいいですね? -- 釣り師 (2011-06-26 12:46:18)
  • イタリアでアジが釣れないのですけど。 -- 圭佑 (2012-05-08 21:50:22)
  • どうしたらいいんですか。 -- 圭佑 (2012-05-08 21:51:30)
  • スイスゴミ釣りでクラゲ入荷されます。 -- 織田 蹇膩 (2012-07-25 14:07:29)
  • マカジキ釣れないのですが、海洋ルアー(ワーム)の追加条件って何ですか? -- 名無しさん (2012-10-07 01:11:50)
  • おじさんの好物のエサを教えて下さい -- 名無しさん (2012-12-16 08:33:19)
  • オジサンは生肉で海洋ワームは南極で入荷なので海洋ルアーで代用してください。 -- ヴォルデモート (2013-01-06 14:02:21)
  • バラクーダはアルティメットリールでないとムリですか? -- ヘルプme (2013-04-03 20:49:16)
  • アンコウの釣り方 -- 名無しさん (2013-11-23 20:35:39)
  • ナポレオンフィッシュは餌はなにで釣れますか? -- 名無しさん (2013-12-21 22:01:26)
  • ヒューストンでネッコを釣りたいです。釣り方を教えてください -- れん (2013-12-25 12:53:07)
  • 図鑑100%になり幻は10%なのですが、フィジーが一匹足りてないのですが何なんでしょうか⁇教えて下さい、お願いします。 -- 名無しさん (2014-01-18 02:52:04)
  • ナポレオンフィッシュは何のエサを好みますか⁇ -- モリタカ (2014-03-16 13:28:41)
  • サービス終了...笑 -- 鬼子 (2016-12-25 17:23:36)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー