登録日:2025/09/01 Mon 23:29:40
更新日:2025/09/02 Tue 06:10:53NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
ホラー嫌いが作る!?水族館の生物になり"秘密"を解く水族館ホラーゲーム
『
アクアリウムは踊らない』とは橙々氏がRPGツクールMVで制作した
フリーゲームのタイトルである。
制作段階での公開を複数回繰り返し、2024年2月15日に完全版が公開された。
【あらすじ】
その日、「ビアンカ水族館」を訪れた少女・スーズと親友のルルは、
プレミアムチケットの特別優待として館長の妻・クリス同伴によるガイドツアーを満喫していた。
その道中、ふとルルの姿を見失ってしまったスーズたちは館内を探し始めるのだが、
気づくと先ほどまでいた水族館とは全く異なる不気味な世界に迷い込んでしまっていた……。
水生怪物が襲ってくる恐怖の水族館を探索するスーズの前に、剣を携えた軍服姿の女性・レトロが現れる。
スーズに対し不躾な態度のレトロであったが、彼女もまた別の少女・キティを探していたのだった。
果たしてスーズは親友を無事見つけ出し、水族館から脱出することはできるのか……?
「裏切者は、誰だ」
※My Nintendo Store等紹介ページより引用
【概要】
水族館を舞台とする探索型ホラーアドベンチャーゲーム。
システムとしては
Ibや
青鬼に近く、謎を解いて進みつつ襲い掛かる敵から逃げながら脱出を目指すゲーム性となっている。
ホラーゲームではあるがホラー要素はそこまで多くないため、ホラーゲーム初心者にはおすすめである。
製作者の橙々氏は当初イラスト担当として大学の同期達と共に5人で制作を進めていたのだが、なんと他メンバー全員がわずか1ヶ月で蒸発。その後は1人で8年の制作期間を経て完成に至ったそうな。
冒頭にある通りホラー嫌いでありながらも、長い期間を経て完成まで辿り着けた橙々氏には脱帽である。
2025年8月1日には
Nintendo Switchと
Steamにてスペシャル版が発売。メインキャラクターのCVの追加やUIの刷新が行われた他、特定のエンディング到達後にプレイ可能となるアナザーストーリーが2つ実装されている。前者については同年10月30日にパッケージ版も発売予定。
実況や配信については基本的に自由となるが、作中のスチルをサムネに使うことは禁止されている。
また、アナザーストーリーの配信については2026年7月1日からとなるので注意。
電撃マオウでのコミカライズ版の連載(冬眠結作)やグッズ展開、寺泊水族館や加茂水族館など実在の水族館とのコラボといった形でゲーム外での活動も精力的に行っているため、興味を持った方は是非触れてみると良い。
【登場人物】
主要人物
本作の主人公。水色の髪と白いベレー帽が特徴。作中の描写から年齢は17歳。
母が勤める病院にて患者の少年からプレミアムチケットを貰ったことでルルと共にビアンカ水族館へ向かったが、はぐれたルルを探しているうちに謎の空間へと迷い込み、ルルを見つけて脱出を目指すこととなる。
どういうわけか水槽に触れるとクラゲに変身して水槽内に入る能力を会得しており、これを用いて謎を解く場面も。
公式サイトの紹介で「低燃費系主人公」と書かれている通りに感情の起伏は少ないが、ルルを助けるために危険な場所であることを承知で進んだり襲い掛かってきた相手に対して啖呵を切ったり咄嗟に撃退方法を考えたりと全体的に肝が据わっている。
12年前に海で溺れたことがあり、それ以来水が苦手。
スーズの幼馴染。紫色の巻き髪が特徴。
性格はとにかくマイペースかつ天然。何もいない水槽についてスーズが説明を聞いている間にどこかに行ってしまい、彼女を探しているうちに謎の空間に迷い込むことになった。
マイペース故に一切物怖じしない所があり、迷い込んでからも常に平静を保っている。
蠕後↓縺薙?諤ァ譬シ縺後く繝?ぅ繧呈隼蠢?&縺帙k縺阪▲縺九¢縺ィ縺ェ繧
CV:
花守ゆみり
白い軍服に身を包んだ色白の女性。
謎の空間に迷い込んだスーズに対して当初は敵と判断して剣を向けてきたが、チョウチンアンコウのクリーピーの一件により、スーズは
「自分とルルをここから出す」という条件付きでこの空間から出るまでレトロと手を組むことを承諾。
スーズからはその恰好から「大佐」と呼ばれるが、彼女はこのあだ名を気に入っていない。
厚着のため立ち絵からはわからないが、服の下には沢山の古傷が残っている模様。また、持っている懐中時計は彼女の宝物である。
縺昴?豁」菴薙?繝薙い繝ウ繧ォ豌エ譌城、ィ縺ァ螻慕、コ縺輔l縺ヲ縺?◆繧「繝ォ繝薙ヮ縺ョ
繝帙が繧ク繝ュ繧カ繝。縲縺ァ縺ゅj縲?℃蜴サ縺ォ貅コ繧後※縺?◆繧ケ繝シ繧コ繧貞勧縺代◆蟄伜惠縲りコォ菴薙?蜿、蛯キ縺ッ繧ケ繝シ繧コ縺碁」溘∋繧峨l縺昴≧縺?縺ィ蜍倬&縺?@縺溷、ァ莠コ縺ォ繧医▲縺ヲ雋?縺」縺溷す霍。縺ァ縺ゅk縲
繧ケ繝シ繧コ驕斐′霑キ縺?セシ繧薙□遨コ髢薙?繝ャ繝医Ο縺梧戟縺、諛蝉クュ譎りィ医↓蝓九a霎シ縺セ繧後◆豺ア豬キ縺ョ遏ウ縺ォ鬘倥▲縺溘%縺ィ縺ァ蜑オ繧雁?縺輔l縺滉ク也阜縺ァ縺ゅj縲∝ョ溯ウェ逧?↓蠖シ螂ウ縺ョ蜻ス縺後%縺ョ遨コ髢薙r蟄倡カ壹&縺帙※縺?k
縺、縺セ繧翫%縺ョ遨コ髢薙°繧牙?繧九↓縺ッ豺ア豬キ縺ョ遏ウ繧貞」翫☆=蠖シ螂ウ縺ョ蜻ス繧貞・ェ縺?%縺ィ縺ァ縺ゅj縲√%縺ョ豎コ譁ュ縺ッ繧ケ繝シ繧コ縺ォ蟋斐?繧峨l繧
CV:
釘宮理恵
スーズやルルよりも先にこの空間にいたピンク髪のツインテールの少女。
当初はレトロと行動していたがはぐれており、中盤にて再会してから改めて行動を共にすることとなる。
縺薙?遨コ髢薙↓蜈・縺」縺溽岼逧??豺ア豬キ縺ョ遏ウ縺ョ蜉帙〒蠑溘?繝九さ縺ョ逞?ー励r豐サ縺吶◆繧√〒縺ゅj縲∫浹繧呈戟縺、繧ッ繝ェ繧ケ縺ィ縺ッ陬上〒郢九′縺」縺ヲ縺?◆縲
遏ウ縺ョ蜉帙〒繝九さ繧貞サカ蜻ス縺輔○繧九◆繧√↓繧ケ繝シ繧コ繧呈ョコ縺昴≧縺ィ縺励◆縺悟ョ滄圀縺ッ繧ッ繝ェ繧ケ縺ォ蛻ゥ逕ィ縺輔l縺ヲ縺?◆縺ォ驕弱℃縺壹?√ル繧ウ縺ョ蟒カ蜻ス縺ョ縺溘a縺ィ蛛ス縺」縺ヲ蠖シ螂ウ縺ョ逶ョ逧?↓遏・繧峨★縺ョ縺?■縺ォ蜉?諡?&縺帙i繧後※縺?◆縲
縺セ縺溘?√%縺ョ遨コ髢薙↓髟キ螻?@縺ヲ縺?◆縺薙→縺ァ繧ッ繝ェ繝シ繝斐?蛹悶′騾イ陦後@縺、縺、縺ゅj縲∵凾謚倡匱菴懃噪縺ォ繧ソ繝?ヮ繧ェ繝医す繧エ縺ョ繧ッ繝ェ繝シ繝斐?縺ォ螟牙喧縺吶k蟋ソ縺瑚ヲ九i繧後◆縲
荳?雜ウ蜈医↓繝ォ繝ォ縺ィ驕ュ驕?@縺滄圀縺ォ縺ッ蠖シ螂ウ繧剃ココ雉ェ縺ォ縺励h縺?→逶ョ隲悶?縺後?∬?蛻??縺薙→繧偵♀蜿矩#縺ィ蜻シ繧薙〒縺上l縺溘%縺ィ縲√け繝ェ繝シ繝斐?縺ィ縺ェ繧翫▽縺、縺ゅk閾ェ蛻?r諱舌l縺壹↓謗・縺励※縺上l縺溘%縺ィ縲√ル繧ウ縺ョ螳ケ諷九′螳牙ョ壹@縺、縺、縺ゅk縺薙→繧定◇縺?◆縺薙→縺ァ蜈ア縺ォ閼ア蜃コ繧定ェ薙≧縲
メイドを思わせる恰好をしたビアンカ水族館の受付にして館長の妻。
プレミアムチケットの特別優待としてスーズとルルに同伴してガイドを行っていたが彼女も謎の世界に迷い込み、脱出するために行動する縺後?√メ繝ァ繧ヲ繝√Φ繧「繝ウ繧ウ繧ヲ縺ョ繧ッ繝ェ繝シ繝斐?縺ォ逵溘▲莠後▽縺ォ鬟溘>縺。縺弱i繧後※豁サ莠。縺励※縺励∪縺」縺。
蠖シ螂ウ縺薙◎縺碁サ貞ケ輔〒縺ゅj縲√◎縺ョ豁」菴薙?豺ア豬キ縺ョ遏ウ縺ォ鬘倥▲縺溘%縺ィ縺ァ莠コ髢薙↓縺ェ縺」縺溷錐繧ら┌縺阪け繝ェ繧ェ繝阪?
繝帙が繧ク繝ュ繧カ繝。縺ョ蝎ゅr閨槭″縺、縺代※螂ェ縺翫≧縺ィ迴セ繧後◆逕キ縺九i鬢ィ髟キ繧貞ョ医m縺?→蠖シ縺ョ螯サ窶昴け繝ェ繧ケ窶昴?謖√▲縺ヲ縺?◆豺ア豬キ縺ョ遏ウ縺ョ蜉帙〒莠コ髢薙↓縺ェ縺」縺溘′髢薙↓蜷医o縺壹↓鬢ィ髟キ縺ッ螯サ蜈ア縲?潟谿コ縺輔l縺ヲ縺励∪縺」縺
鬢ィ髟キ縺御サ翫o縺ョ髫帙↓蛯阪↓縺?◆蠖シ螂ウ繧偵け繝ェ繧ケ縺ィ隱、隱阪@縺溘%縺ィ縺後″縺」縺九¢縺ァ縺薙?豌エ譌城、ィ繧貞ュ倡カ壹&縺帙k縺薙→縺ォ螯?濤縺励?∝ア慕、コ逕溽黄繧貞「励d縺吶◆繧√↓蟷エ髢薙ヱ繧ケ繝昴?繝医r謖√▽莠コ髢薙r迢吶▲縺ヲ縺薙?遨コ髢薙↓隱倥>繧ッ繝ェ繝シ繝斐?縺ォ縺吶k繧医≧縺ォ縺ェ縺」縺
蟆壹?∵悽蠖薙?繧ッ繝ェ繧ケ縺ッ霎帙≧縺倥※逕溘″縺ヲ縺?◆縺後%縺ョ遨コ髢薙↓髟キ螻?@邯壹¢縺溘%縺ィ縺ァ譌「縺ォ繧ッ繝ェ繝シ繝斐?縺ィ蛹悶@縺ヲ縺?k
豁」菴薙′繧上°縺」縺溘?縺ァ縺ゅl縺ー縲√%縺薙◇縺ィ險?縺?園縺ァ險俶?繧呈?昴>蜃コ縺輔○縺ヲ縺ゅ£繧九%縺ィ縺後ヨ繧・繝ォ繝シ繧ィ繝ウ繝峨?謇区寺縺九j縺ィ縺ェ繧
その他
スーズの母が勤める病院に入院している少年。
スーズ曰く「生意気だけど世話焼きで良い奴」であり、夜中にこっそりゲームをしたり脱走したりすることもあれば入院している子にお菓子をあげたり手術やリハビリに臨む子を励ましたりすることもある模様。
「自分は行けないため感想を聞かせて欲しい」とビアンカ水族館のプレミアムチケットをスーズに譲ってくれた、ある意味本作の発端となった人物である。
螳溘?繧ュ繝?ぅ縺ョ蠑溘?ゅ?繝ャ繝溘い繝?繝√こ繝?ヨ縺ッ蜈???く繝?ぅ縺九i雋ー縺」縺溘b縺ョ縺ァ縺ゅk
冒頭にてスーズとぶつかった少女。
ビアンカ水族館は住みたいくらいに気に入っており、度々訪れるため年間パスポートも持っている。
繧ケ繝シ繧コ縺瑚ャ弱?遨コ髢薙↓鬟帙?縺輔l縺溽峩蠕後↓陦?縺?繧峨¢縺九▽雜ウ縺御ココ縺ァ縺ェ縺上↑縺」縺溽憾諷九〒逋コ隕九&繧後?√&繧峨↓荳ュ逶、縺ォ縺ヲ螳悟?縺ォ繧「繧キ繧ォ縺ョ繧ッ繝ェ繝シ繝斐?縺ィ蛹悶@縺溽憾諷九〒蜀咲匳蝣エ縲
莠コ髢薙□縺」縺滄???險俶?縺ッ譌「縺ォ縺ェ縺上?∵戟縺」縺ヲ縺?◆蟷エ髢薙ヱ繧ケ繝昴?繝医b蜀咏悄縺梧カ医∴縺ヲ譁?ュ怜喧縺代@縺ヲ縺?◆縲
CV:橙々(製作者)
作中で度々登場するヤドカリのクリーピー。
人を喰う危険な個体もいれば無害な個体もおり、ロープが絡まって動けない小さな個体をスーズが助けてからは喫茶店に案内したり■■■を助ける方法を教えてくれたりと色々助けてくれるようになる。小さな個体はスーズの頭の上が定位置。
ちなみに喋ることはできないが筆談は可能。
深海の石とクリーピーについて研究している医者にしてエイのクリーピー。譛ャ蠖薙?蜷榊燕縺ッ繝弱い
助手にトラフグとシマフグのナースを連れているが、あまり役に立っていない。
繝医ぇ繝ォ繝シ繧ィ繝ウ繝峨r逶ョ謖?☆縺ョ縺ァ縺ゅl縺ー縲√≠繧九い繧、繝?Β縺ィ蠖シ縺ョ蜉ゥ蜉帙′蠢?ヲ√→縺ェ繧
繝薙い繝ウ繧ォ豌エ譌城、ィ縺ョ鬢ィ髟キ縲
繝帙が繧ク繝ュ繧カ繝。繧堤漁縺?塙縺ォ驫?ョコ縺輔l縺溘%縺ィ縺ァ迴セ蝨ィ縺ッ譌「縺ォ謨?ココ縺ィ縺ェ縺」縺ヲ縺翫j縲∫區鬪ィ蛹悶@縺溷スシ縺ョ驕コ菴薙r繧ッ繝ェ繧ケ縺ッ霆頑、?ュ舌↓荵励○縺ヲ蛯阪i縺ォ鄂ョ縺?※縺?k縲
【用語】
本作の舞台となる水族館。館長がクラゲ好きである為かクラゲの展示に特に力を入れている。
かつては経営難に陥っていたが、傷だらけの
ホオジロザメを保護・治療し展示し始めたことで客足が増えるようになった。尚、存命であるものの現在は展示されていない模様。
数量・期間限定のプレミアムチケットも存在し、バックヤードツアーやイルカとの遊泳、年間パスポートへの無料切り替え、クリスによるガイド同伴などのサービスを受けられる。
スーズ達が迷い込んだ空間に生息する人間と水生生物が混ざり合ったような見た目の生物。
縺昴?豁」菴薙?縺薙?遨コ髢薙↓髟キ螻?@邯壹¢縺滉ココ髢薙?縺ェ繧後?譫懊※
繧ッ繝ェ繝シ繝斐?蛹悶′騾イ陦後☆繧九↓縺、繧後※險俶?繧?ィ?闡峨r蠢倥l縺ヲ縺?″縲√%繧後r驕?i縺帙k陦薙?縺ェ縺
荳サ莠コ蜈ャ縺御シ壼セ励@縺ヲ縺?◆繧ッ繝ゥ繧イ縺ォ縺ェ繧玖?蜉帙b繧ッ繝ェ繝シ繝斐?蛹悶↓繧医k繧ゅ?縺ァ縺ゅj縲∝、夂畑縺吶k縺ィ繧ッ繝ェ繝シ繝斐?蛹悶r譌ゥ繧√k蜊ア髯コ縺後≠繧
本作のキーアイテムとなる海のように青い宝石。
菴ソ縺」縺溘b縺ョ縺ョ鬲ゅ→蠑輔″譖ソ縺医↓
願いを叶える力を持っているとされており、(オカルト雑誌の情報ではあるが)「嫌いな上司が事故死した」「いじめっ子と縁を切ることができた」などの実例もあるとか。
鬲ゅ→蠑輔″譖ソ縺医?莉」蜆溘?蜴ウ蟇?↓縺ッ縲御スソ逕ィ閠??鬲ゅr遏ウ縺ォ霎シ繧√k縲阪→縺?≧繧ゅ?
菴ソ逕ィ閠??遏ウ縺ョ蜉帙′縺ゅk髯舌j荳肴ュサ霄ォ縺ィ縺ェ繧願?蜻ス蛯キ繧定イ?縺」縺ヲ繧り?逕溘☆繧九%縺ィ縺後〒縺阪k縺後?∝鴨繧剃スソ縺?棡縺溘☆繝サ遏ウ縺昴?繧ゅ?縺檎?エ螢翫&繧後k縺ェ縺ゥ縺励※遏ウ縺ョ蜉帙′螟ア繧上l縺溷?エ蜷医?∽スソ逕ィ閠??豁サ縺ャ驕句多縺ォ縺ゅk
【余談】
RTAイベント「
RTA in Japan」Winter2024の種目に選出されている。
…だがその内容が
グリッチ(バグあり)部門であったため、橙々氏が冬コミ準備で忙しくしている中、
作者本人すら気付いていないバグの数々を、全世界に晒されるというとんだ辱めを受けることに。
そして、そんな好き放題やっている様子を
キレ散らかしながら実況する作者、その冬コミで開催された
作者サイン会には走者もぬけぬけと参戦、後日
作者によるRTA同時視聴配信を行ったところ
最大同接数2万人以上という超人気VTuberばりの数字を記録するなど、大いに話題となった。
追記・修正お願いします。
- 文字化けしてるのは単なる文字化けなのかネタバレ情報なのか…… -- 名無しさん (2025-09-02 04:11:45)
- ↑原作でも序盤から文字化けあるけど、それを解読するとだいたいネタバレしか言ってない -- 名無しさん (2025-09-02 04:28:57)
- 作者も一大コンテンツになってるフリゲでは稀有な作品 -- 名無しさん (2025-09-02 06:10:53)
最終更新:2025年09月02日 06:10