偽島TRPG愛好会wiki

ALG40/2

最終更新:

niseshima

- view
だれでも歓迎! 編集
[22:13] [Shunin] GM  
[22:13] [Shunin] GM  
[22:13] [Shunin] GM  
[22:13] [Shunin] GM 前回までのおさらい
[22:13] [Shunin] GM 三縞市に突如出現した「ダンジョン」その調査を開始した5人クエスターたちであった。
[22:14] [Shunin] GM 途中どう見てもカユーでウマーな物体と遭遇、張り倒して鍵げっちゅ。
[22:14] [Shunin] GM アイノローズ氏から色々聞いた一行は、南側にあるという宝珠とモータールームの探索に向かうのであった。
[22:14] [Shunin] GM  
[22:14] [Shunin] GM  
[22:14] [Shunin] GM  
[22:14] [Shunin] GM ということで入り口まで戻ってきました。
[22:15] [Shunin] GM 東側の扉の先が分類上 南側ブロックともいうべき方向ですな。
[22:15] [martee] ライム 「どうする、一度回復しに外に戻るか?」
[22:16] [kurei] ラヴリエ 「私は一旦休みたいところねぇ・・・」
[22:16] [Bisss] 銀子 「皆の消耗具合はどんなものなんじゃろうな」
[22:16] [Satsuki25] 東郷真人 「ああ、ついでに外に出てもいいだろうな。」 ライム氏に同意しつつ。
[22:17] [Shunin] GM 実際のところダンジョンに入ってから1~2時間程度だけどね
[22:17] [raylith] 鷹司椿 「あたしはどっちでもいいけどー」
[22:17] [martee] ライム 「私自身は幸い、MPを使わぬので今のところは大丈夫だが…その、運を逆転してもらったからな。減っておるものもいよう(ぷしゅー」
[22:17] [Bisss] 銀子 私もMPは26/37じゃから、今戻っても大丈夫なようなら戻りたいのう
[22:18] [Shunin] GM 今6シーン目か
[22:18] [Satsuki25] 東郷真人 「少し休むくらいなら大丈夫だろう。出来れば万全の状態で行きたいしな。」
[22:18] [martee] ライム ちなみに、やっぱあんまり外出過ぎるとデメリットあるのかしら…。
[22:19] [Shunin] GM 割とないねぇ今のところ
[22:19] [Shunin] GM GMがブチ切れ発狂して突然ライカーガスとフラックの混成部隊でも出さない限り
[22:19] [raylith] 鷹司椿 Σ
[22:20] [Bisss] 銀子 今の所大丈夫なようじゃし、戻っても良さそうじゃな
[22:20] [martee] ライム 「…ふむ!では一度出てMP回復行動として馬小屋に行くのを提案する!」
[22:20] [Satsuki25] 東郷真人 じゃあ一度外に出てHPとMPを全快させておこう。
[22:20] [Shunin] GM 「ついでに迷宮の内情を報告する」のもアリだから今のところ特に問題は
[22:20] [Satsuki25] 東郷真人 「…馬小屋?」 そんなもんあったか?という顔で外へ。
[22:20] [Shunin] GM では地上へ。ざっざっざっざっ。
[22:20] [Shunin] GM  
[22:20] [Shunin] GM 7:外
[22:21] [Shunin] GM ということで報告とか回復が終了しました。全快していいよー(ビスケットかじりながら
[22:21] [martee] ライム OK-
[22:21] [Shunin] GM ビス者はかじってません(先手
[22:21] [Bisss] 銀子 携帯用いなり寿司を食べるのじゃ
[22:22] [Satsuki25] 東郷真人 僕は調査員に報告しておこう。みんなの休憩が終わったら再度乗り込むか。
[22:22] [Shunin] GM まぁ報告して2~3時間休憩したーって感じで。
[22:22] [raylith] 鷹司椿 カードを眺めてによによ。
[22:22] [martee] ライム (ガガガバチバチバチギュチュイーン)(ガシャコーン)
[22:23] [Shunin] GM それで回復するんだMPって…。
[22:23] [Satsuki25] 東郷真人 何が起こってるんだ…
[22:23] [Shunin] GM では再び迷宮へ。
[22:23] [Shunin] GM  
[22:23] [Shunin] GM 8:入り口
[22:23] [Shunin] GM ということで北が神殿とアイノローズキャンプ、東が宝珠方面。
[22:24] [Satsuki25] 東郷真人 地図をみて確認しつつ…「次は右手…東だな。」 …てGMが宝珠あるってぶっちゃけたよ!?
[22:24] [Shunin] GM アイノローズからこっちだって聞いてたじゃない
[22:24] [Bisss] 銀子 司祭に話を聞くために、まずは宝珠を手に入れねばならんのじゃったな
[22:24] [Shunin] GM それにこっち側のマップはまだ白紙であろう(´ω`)
[22:25] [Shunin] GM で 東の扉にgoto?
[22:26] [Satsuki25] 東郷真人 「あとモータールームもある、とかいってたな。とりあえず罠に気をつけながら行こう。」といいつつライム氏を盾にして進む。
[22:26] [martee] ライム 「任せよトーゴー殿(ずーんずーん)」
[22:26] [Bisss] 銀子 うむ、ライムを盾にしてごーとぅーざっとどあーじゃ
[22:26] [Shunin] GM では扉の先。
[22:26] [Shunin] GM  
[22:27] [Shunin] GM 9:扉の先は1ブロックの狭い部屋。北と東に扉、背後の西に戻る扉。
[22:27] [Shunin] GM そしてこの部屋には金貨が何枚も散らばっている
[22:28] [Shunin] GM 金貨が何毎も散らばっている。
[22:28] [Shunin] GM 何枚も
[22:28] [martee] ライム 「ほほう、これは金か。生活の苦しいご主人にもっていけば喜んでもらえそうである!」
[22:29] [raylith] 鷹司椿 「わー金貨だよ金貨ー!」かけよろうとする
[22:29] [Satsuki25] 東郷真人 「…いや、まった。僕にはどーも怪しく思えるんだが。」
[22:29] [kurei] ラヴリエ 「金・・・貨(キラキラ」
[22:30] [Satsuki25] 東郷真人 チャンバーガンを抜いて、一発打ち込んでみる。たーん。
[22:30] [martee] ライム 「ふむ、東郷殿、冷静であるな」
[22:30] [Satsuki25] 東郷真人 「こういうダンジョンモノで金貨っつーと普通は宝箱だろ?」(…
[22:31] [Shunin] GM 撃たれた金貨に風穴が開いてぐったりしました。
[22:31] [martee] ライム とりあえず、前線に立って金貨の様子を見守る。何か反応は?>GM
[22:31] [martee] ライム ぐったり…。
[22:31] [Shunin] GM そして周囲の金貨がふわーっと浮き上がって(
[22:31] [raylith] 鷹司椿 「誰かが落としたのかも知れないよー」たーんに驚いて引き返しながら
[22:31] [martee] ライム 「総員戦闘体勢!」
[22:31] [kurei] ラヴリエ 「な、何よこれ・・・」
[22:31] [Shunin] GM クリーピングコイン が 8体 あらわれた!
[22:32] [Bisss] 銀子 「普通の金貨は勝手に起き上がらぬよなぁ、面妖な」
[22:32] [Shunin] GM  
[22:32] [Shunin] GM 中略
[22:32] [Shunin] GM  
[22:32] [Shunin] GM クリーピングコイン は しんだ!
[22:32] [Shunin] GM HP1回避0行動値1で何ができるはずも無い
[22:32] [Bisss] 銀子 「まぁ、金貨じゃからな」
[22:33] [martee] ライム 「(もごもご)なんだ、やはり本物の金貨ではないのか」
[22:33] [Shunin] GM 一応 この負リーピングコインは火を吐く能力を持っているのでうかつに近づくと火傷します。
[22:33] [Satsuki25] 東郷真人 「ふぅ…中々珍しい敵だったな。しかし、ライム氏がいきなり宙を飛ぶとは。」
[22:33] [Shunin] GM 償還から戦えばこんなものだけどね!
[22:33] [Shunin] GM 正面から
[22:34] [Bisss] 銀子 クリーピングコインの中に紛れて、何かが落ちていたりはせぬかのう
[22:34] [martee] ライム まあ1Lv冒険者の経験値の友だからなぁ…。
[22:34] [Shunin] GM 本物の金貨も何枚か混ざっているようであるな
[22:34] [kurei] ラヴリエ 「こ、こっちは本物かしら・・・?(おそるおそる」
[22:35] [Shunin] GM よしおまいら全員1d10してみろ 一番高い目の枚数の金貨が落ちてるということで
[22:35] [Satsuki25] 東郷真人 「一応拾っておくか。アイノローズ氏に渡せば交換してもらえるかもしれないしな。」
[22:35] [martee] ライム 「表ではともかく、この内部では通用するかも知れぬ、持って置いて損は無いのではないか(豚貯金箱を手に)」
[22:35] [Satsuki25] 東郷真人  [Dice]10 D×1=(10 )=10
[22:35] [raylith] 鷹司椿 「ざっくざくー」金貨あさりつつ
[22:35] [martee] ライム  [Dice]10 D×1=(9 )=9
[22:35] [Bisss] 銀子 「首飾りにして、おじいちゃんにあげるのもよいかもしれぬのじゃ」 [Dice]10 D×1=(2 )=2
[22:35] [Shunin] GM ウヒョー
[22:35] [raylith] 鷹司椿  [Dice]10 D×1=(9 )=9
[22:36] [kurei] ラヴリエ  [Dice]10 D×1=(2 )=2
[22:36] [Shunin] GM 出目がはっきりと割れましたァーッ
[22:36] [Shunin] GM ということで10gpげっと
[22:37] [Satsuki25] 東郷真人 「(ライム氏の豚貯金箱にいれつつ)よし、次は北か東か。モータールームは東の方か?」
[22:37] [Bisss] 銀子 「そうじゃな、東で良いんじゃないかのう」
[22:38] [martee] ライム 「モータルルームではなにか道具が必要といわれていたかどうか…思いだせぬがまあいいか」
[22:38] [Satsuki25] 東郷真人 「この"鍵"がモータールームの鍵っていってた気がするな。」
[22:39] [martee] ライム 「おお、そうか!では守備は上々ということだな…一応、気をつけつつ前進である!」
[22:40] [martee] ライム じゃあ東にGO
[22:40] [Shunin] GM 了解
[22:40] [Shunin] GM  
[22:41] [Shunin] GM 10:扉の先はまた1ブロックの小部屋で正面、東に扉がある
[22:41] [Shunin] GM 床板は3x3のタイルで構成されているようだ。
[22:42] [Shunin] GM 北から1段目としたら部屋に入ると2段目の西側のタイルを踏むことになるな
[22:42] [martee] ライム 真ん中の段のタイルか…
[22:43] [Shunin] GM うむ
[22:43] [Shunin] GM 踏む?
[22:43] [Bisss] 銀子 「踏むなら丈夫そうな人に踏んでほしいのう」
[22:43] [martee] ライム 部屋に入る前にそこらへんを調べることは可能?
[22:43] [Satsuki25] 東郷真人 無言でライムをみる。
[22:43] [Shunin] GM 調べた 何も無いタイルのようだ
[22:43] [Shunin] GM めんどくせぇから意味の無いことは省くぜ!
[22:43] [martee] ライム Σまって落とし穴だとちょっと困るんだダメージはともかくっ
[22:44] [Shunin] GM 上れないからかw
[22:44] [martee] ライム じゃあまあ…フル装備で一歩踏み出す(げし
[22:44] [Bisss] 銀子 上から何か落ちてきたら怖いから、上を見ておくのじゃ
[22:44] [raylith] 鷹司椿 「どきどき・・」
[22:44] [Shunin] GM タイルを踏むと東側の扉がスルスルと天井にあがって開く。その無効にもう一枚扉
[22:44] [Shunin] GM 向こう側に
[22:44] [martee] ライム 「民主主義に後退なし!」
[22:45] [Shunin] GM 2-2のタイルも踏んだ?
[22:45] [martee] ライム いや、一度とまる
[22:45] [Shunin] GM では現在位置 2-1
[22:45] [kurei] ラヴリエ 「さて・・・どうしたものかしらね?」
[22:46] [Shunin] GM ああ、扉のすぐ後ろにもう一枚扉があるのだ で1枚目はあいてる
[22:46] [martee] ライム 「行動の指示を!なければ待機である!(ぴたっ」ついでに目の前のタイルも一応確認しよう(つんつん
[22:46] [Bisss] 銀子 ライムが2-1から離れると、正面の扉はどうなるのかのう
[22:47] [Shunin] GM とりあえず床が抜けそうなタイルは無い
[22:47] [Shunin] GM ライムアイによると全部扉の開閉装置だッ!
[22:47] [Satsuki25] 東郷真人 「閉まる…んじゃないか、こういうパターンだと。」 シガレットチョコくわえて悩む。
[22:47] [martee] ライム もしかしたらと思ったがやはりそうか。全部スイッチか!
[22:47] [martee] ライム 一度にタイルに侵入できるのは一人だけかな?
[22:48] [Shunin] GM あー 処理が面倒というかGMの気が狂うので1枚ずつでおながいします
[22:48] [martee] ライム ふむ、ためしに2-2に移動してみる。
[22:49] [Shunin] GM では奥の扉もカラカラカラーと音を立てて上にのぼっていった
[22:49] [Shunin] GM そして奥の部屋が見える ここと同じ1ブロックの小部屋で中央に台座がありそこに宝珠がのっかっている
[22:49] [raylith] 鷹司椿 手前の扉は開いたままなのかな・・(’’
[22:49] [Shunin] GM あいたまま
[22:50] [martee] ライム 「おお、なんだあっさりではないか。おーい戦友達、奥の部屋があいたぞー(どすどすと2-1に戻る
[22:50] [Shunin] GM 手前の扉がごとーん。と落ちてきた
[22:50] [kurei] ラヴリエ 「貴方ねぇ・・・(溜息」
[22:50] [raylith] 鷹司椿 「ひらけごまー」2-2にのってみる
[22:50] [martee] ライム あれ、今度は手前の扉…?
[22:50] [Shunin] GM ごとーん。どうやら奥が落ちてきたようだ
[22:51] [martee] ライム なんとなく飲み込めてきた気がする。
[22:51] [Bisss] 銀子 つまり、一度踏むと開いて、もう一度踏むと閉まるスイッチ、ということのようじゃな。おそらく、もう一度踏むと、開くのじゃろう
[22:51] [martee] ライム 順番は手前→奥→手前→奥の順番で開閉するようになってるのかな…。
[22:52] [Shunin] GM カンタンナギミックデスヨ
[22:52] [martee] ライム 「さて、どうする?」
[22:53] [Shunin] GM 現在の状況 2-1:ライム 2-2:椿 扉:両方閉じてる
[22:54] [Satsuki25] 東郷真人 ふむ…ライム氏の乗ってるタイルに進んでみる。
[22:54] [Bisss] 銀子 「どうにかして動いて、もう一度二枚とも開けて、宝珠を取りに行く、というところかのう」
[22:54] [Shunin] GM 既にライムが乗っているから動きが無いようだ
[22:54] [martee] ライム ななめ移動は×か
[22:55] [Shunin] GM アリじゃね?四角い世界じゃないし
[22:55] [Satsuki25] 東郷真人 「んー…つまりだ、2-3まで全員移動して、一人だけ1-3か2-2か3-3と2-3を行き来すればいいんじゃないのか。」
[22:55] [Shunin] GM (・∀・)!?
[22:55] [Satsuki25] 東郷真人 ん、一人でも2-3に乗ってると2-3は反応しないんだろ?w
[22:56] [Shunin] GM しないねぇw
[22:56] [Shunin] GM 試してみる?
[22:56] [Bisss] 銀子 「東郷殿の言う通りに、まずはやってみるとするのじゃ」
[22:56] [Satsuki25] 東郷真人 じゃあ両方開くまで他のタイルと行ったりきたりしたらいいんじゃないか、と。ただ全てのタイルが東に対応してるかはわからんな。
[22:56] [Shunin] GM 2-3に乗ると手前が空いた
[22:56] [raylith] 鷹司椿 「ものはためしねっ」
[22:57] [Shunin] GM 1-3に乗ると奥が空いた
[22:57] [Shunin] GM 扉は数の暴力に屈した(´ω`)
[22:57] [Satsuki25] 東郷真人 「じゃあ進むか。」 何事もなかったかのように。
[22:57] [Shunin] GM  
[22:57] [Bisss] 銀子 「宝玉をいただきじゃな」
[22:57] [Shunin] GM 11:宝玉の間
[22:58] [Shunin] GM 前述の通り宝玉の祭壇があるだけの1ブロックの部屋です。扉は数の暴力で簡単に開いた扉のみ
[22:59] [Bisss] 銀子 「宝玉がそのまま取れればいいのじゃが・・・」いかにも何かありそうなので、警戒はしておくのじゃ
[22:59] [Shunin] GM こう、一般的な水晶玉とかそんな感じの宝玉が祭壇の上で輝きを放っている。
[23:00] [Satsuki25] 東郷真人 同じく、警戒しつつ近づこう。
[23:00] [raylith] 鷹司椿 「取ったらカチッとか言って罠が発動したりしそうだねっ」
[23:00] [Shunin] GM それいいね(
[23:00] [martee] ライム 「なんとも見事なクリスタルボールである」
[23:00] [raylith] 鷹司椿 きゃー(’’
[23:00] [Shunin] GM まぁ、罠とかそういう気配は無い。厳かな雰囲気。
[23:01] [Bisss] 銀子 「では、例のごとく・・・丈夫そうな人に任せるのじゃ」
[23:01] [Satsuki25] 東郷真人 「多分大丈夫だろ…。」 といいつつライム氏を(ry
[23:01] [raylith] 鷹司椿 「頑張って丈夫そうな人・・」
[23:01] [martee] ライム 「では…よろしいかな?(がっし」
[23:01] [kurei] ラヴリエ 「頑張ってらっしゃい(手をひらひら」
[23:01] [Shunin] GM ライム引っ張りだこだな(盾として
[23:02] [martee] ライム まあ頑丈さがとりえ
[23:02] [Shunin] GM では宝珠はあっけなくライムの手に収まった。
[23:02] [kurei] ラヴリエ 「あら、なんとも無い?ライムさん大丈夫?」
[23:02] [Bisss] 銀子 「お見事じゃ。頼りになるのう」
[23:02] [martee] ライム ヴァヴァヴァヴァーン♪(たかだかと掲げる)
[23:03] [Satsuki25] 東郷真人 「うむ、見事。これで豪華な扉が開くのかね。…途中の北向きの扉も気になるがなぁ。」
[23:03] [Shunin] GM 宝珠がキュピーン☆と光った
[23:03] [raylith] 鷹司椿 きゅぴーん
[23:04] [martee] ライム もうこの先にはなにもないんだよね?
[23:04] [Shunin] GM 無い
[23:04] [Satsuki25] 東郷真人 いま来た扉だけだな。
[23:04] [Shunin] GM 帰るだけなら扉閉まっても関係ないしね
[23:05] [Shunin] GM さて、途中にあった扉と神殿 どっちに向かう?
[23:05] [martee] ライム 「では諸君!戻るぞ(どすどす」
[23:05] [Shunin] GM ガコーンガコーンガラガラガラ
[23:05] [Bisss] 銀子 通り道じゃし、途中にあった扉を見ていってもいいのではないのじゃろうかの
[23:06] [raylith] 鷹司椿 「はーい」扉のスイッチでぴょんぴょんしつつ
[23:06] [Satsuki25] 東郷真人 「…ちゃんと扉開くようにしてくれな、ライム氏。」ため息付きつつ「モータールームとやらも気になるしな。」銀子さんに同意
[23:06] [kurei] ラヴリエ 「スイッチ壊れないかしら・・・?(椿を見つつ)」
[23:06] [martee] ライム そうねぇ、折角だし、途中も見ていこうか
[23:06] [Shunin] GM では途中の扉へ
[23:06] [Shunin] GM  
[23:06] [Shunin] GM 12:鍵のかかった扉
[23:06] [Shunin] GM かかってます。
[23:07] [martee] ライム なにか扉に表記はありますか?
[23:07] [Satsuki25] 東郷真人 …GM、途中の扉って2箇所あるんだが。
[23:07] [raylith] 鷹司椿 なんだってー
[23:07] [Satsuki25] 東郷真人 タイル部屋と、その手前と。で、どっちの部屋の扉?
[23:07] [Shunin] GM タイル部屋は北に扉は無いぞ
[23:08] [Satsuki25] 東郷真人 ん…? あぁ、正面ってそういうことか…。
[23:08] [kurei] ラヴリエ 私も正面北かと思ってた・・・(汗
[23:08] [Shunin] GM 入り口から東に一直線で宝玉部屋だね
[23:08] [raylith] 鷹司椿 正面は正面だと思ってた・・(’’
[23:08] [Bisss] 銀子 「む、鍵がかかっておるのか・・・例の鍵は、ここで使うのかのう」
[23:08] [Shunin] GM クリーピングコインの部屋だけ北にも扉
[23:09] [Shunin] GM 西から来たのだから正面は東である(´ω`)
[23:09] [Satsuki25] 東郷真人 「この"鍵"…しか試せるものはないな。一応やってみるか。」
[23:09] [Shunin] GM ガチャ。空いた。
[23:09] [Satsuki25] 東郷真人 では奥へ。
[23:09] [Shunin] GM 中は1ブロックの小部屋で部屋中にでっかい歯車やベルトなどが散乱している。
[23:10] [Shunin] GM 一部は壁の中へ消えており、その奥にある何かを動かしていたのだろう。
[23:10] [martee] ライム 散乱してる?一部壊れてんのか…。
[23:10] [Shunin] GM というか部品が外れてるみたい。
[23:11] [Satsuki25] 東郷真人 「こーいうのは専門外だなぁ…。ライム氏、もしかして分かったりしないか、仕組み。」
[23:11] [Bisss] 銀子 つまり、この散乱してる部品を、上手く嵌めればいいのかのう。みんなで挑戦じゃろうかや
[23:11] [Shunin] GM 奥の壁に円形のプーリーが生えており、そこからベルトが垂れ下がっている。
[23:12] [Shunin] GM 手前側にはでっかい歯車が壁から生えており、その隣のレバーがこれを差し止めているようだ。
[23:12] [martee] ライム 「我が同胞たる機械がこのように不完全な姿であるのはちと心が痛むな」
[23:13] [Shunin] GM 床には歯車がひとつ、鉄の棒が1本、中心に穴の開いた溝のある円盤が1枚。
[23:13] [Shunin] GM ギアとシャフトとプーリーですな。
[23:13] [Bisss] 銀子 「わ、私はおじいちゃん子、おばあちゃん子じゃから、機械は苦手じゃ・・・うち、まだ黒電話じゃし・・・」
[23:14] [raylith] 鷹司椿 「壊すのは得意だけどなぁ・・」
[23:14] [Shunin] GM ミニ四駆いじったことがあれば簡単な問題!(
[23:15] [Bisss] 銀子 でっかい歯車に、床の歯車の回転を組み合わせて、その回転が、鉄の棒を伝わって、円盤に伝わり・・・その円盤の回転が、ベルトを動かす、ということでよいのかのう
[23:16] [Shunin] GM (゚д゚)
[23:16] [Bisss] 銀子 な、なんじゃろう
[23:16] [Shunin] GM 銀子が壁の歯車に床の歯車をかみ合わせ、そこにシャフトを通し、社跡の先にプーリーを取り付けた。
[23:17] [Shunin] GM そしてプーリー同士をベルトでかみ合わせると、もっともらしい機械の形になった。
[23:17] [Shunin] GM レバーを倒しますか?(Y/N)
[23:18] [Bisss] 銀子 組み合わせが正しいかどうかさえわからぬからのう・・・イエスでいいと思うが・・・怖いので、丈夫な人の後ろに隠れるのじゃ
[23:18] [kurei] ラヴリエ 「というわけで・・・(ライムをちら見」
[23:18] [Satsuki25] 東郷真人 「…う、うむ、銀子さんは流石だな。」
[23:19] [Bisss] 銀子 「おじいちゃんの持ってたオルゴールに形が似てたような気がしたのじゃ」
[23:19] [martee] ライム 「実験役なら、任せておかれよ(がっちょん、とレバーON」
[23:19] [Shunin] GM ごうんごうんと音を立てて歯車が回りだした
[23:19] [Shunin] GM どうやら動力は正常に伝えられているようだ
[23:20] [Shunin] GM 正解だよ!
[23:20] [Satsuki25] 東郷真人 「問題なさそうだな。神殿とやらに行くか。」
[23:20] [Bisss] 銀子 「ま、まぁ、こんなのおちゃのこさいさいなのじゃ」
[23:21] [Shunin] GM  
[23:21] [martee] ライム 「力強い音!逞しき作動音!これぞ機械。うーむ、これが私の偉大なる先達の勇姿か!」
[23:21] [Shunin] GM 13:ブラザーフッド寺院
[23:22] [Shunin] GM ライムが宝珠を神殿の扉の前でリンクのポーズでかざすと、扉は音もなくゆっくりと開いていった。
[23:22] [raylith] 鷹司椿 ぴろりろろりろりん♪
[23:22] [martee] ライム 「(どすどす)御免!こちらがブラジャーフッド寺院と伺った!」
[23:22] [Satsuki25] 東郷真人 そのポーズは見なかったことにして…と。「グブリ・グドック司祭はいるか。」
[23:23] [Shunin] GM 中は荘厳な神殿と言ったばかりの部屋で、十字型に5ブロックの形状をしている。
[23:23] [Bisss] 銀子 司祭に話をきかねばのう
[23:23] [Shunin] GM 十字の左側の辺に出たと思ってくれい
[23:23] [Satsuki25] 東郷真人 「ライム氏…盛大に間違ってるぞ…。」 情けなさそうな顔で…。
[23:23] [Shunin] GM で、奥の東側、十字の右側のブロックに北への扉がある
[23:24] [Shunin] GM 中央に緑色の法衣を纏った老人が佇んでいる。
[23:25] [Shunin] GM グ「勇士たちよ、よくぞ参った!我はグブリ・ゲドック。 ブラザーフッドの高僧なり。ララに賞賛あれ!」
[23:25] [Bisss] 銀子 「おお、あなたがゲドック司祭であったかや。探しておったのじゃ」
[23:26] [Shunin] GM グ「ようこそ、外の世界の勇士たちよ。ララに賞賛あれ!」
[23:27] [Satsuki25] 東郷真人 「少し訪ねたいことがある。大丈夫か?」
[23:27] [martee] ライム 「ご紹介感謝する。我らはブルースフィアの戦士。私はライム・P・リバティ!民主主義の聖戦士である!」
[23:27] [Shunin] GM グ「我ら、ソーンの姦計と魔王により世界を放逐されしもの。貴殿らへの協力は惜しまぬ。ララに賞賛あれ!」
[23:28] [Satsuki25] 東郷真人 「ああ、すまない。東郷真人という。」
[23:28] [Bisss] 銀子 「私は銀子、よろしくじゃ」いちいち、ララララめんどくさい人じゃなぁ、と思うが、口には出さないのじゃ
[23:28] [Satsuki25] 東郷真人 「…ん? ソーンってなんだ。」
[23:28] [Shunin] GM グ「まずは事の起こりから説明いたそう」
[23:29] [Shunin] GM グ「ブラザーフッドとは、ゲイトキーパーの知恵と教えに従う弟子達による、古くからの教団である。」
[23:29] [martee] ライム 「(録音モード)」
[23:29] [Satsuki25] 東郷真人 「…」 事の起こりって教団のかよ、と思いつつも黙って聞く
[23:30] [Shunin] GM グ「しかし、ゲイトキーパー師は世界を揺るがす四大元素の裂け目を修復するために裂け目に入ったところを、弟子の一人であったソーンの裏切りにより裂け目の向こう側に幽閉されてしまったのである」
[23:31] [martee] ライム 「まるで我らの敵の奈落の使徒だな…そのソーンという輩は」
[23:31] [Shunin] GM グ「これにより、三軸の門はソーンの手に落ち、貴殿らの世界や地獄とすら繋がり、魔王たちの介入を許してしまったのである。ララよ、我らを護りたまえ!」
[23:32] [Shunin] GM ぶっちゃけソーンはWIZ5のラスボスであるな。そいつのせいでこの迷宮の一部が三縞市にワープしてきた、と。
[23:32] [Satsuki25] 東郷真人 「地獄…か。」 "ヘル"のことかと思いつつも…今までの敵をみて違うんだろうなぁと思い直す。
[23:33] [martee] ライム 「その三軸の門や、その他に関する情報が欲しいのだ。敬虔なるゲブリ・ゲドックよ」
[23:34] [Bisss] 銀子 ソーンとやらと戦うはめにならぬと良いがのう
[23:34] [Shunin] GM グ「うむ、拙僧もこの異変について神に教えを請うた。もたらされた神託は、まず「迷宮のごく一部のみ」がこちらへ転送されたとのことである」
[23:35] [Shunin] GM グ「力の流れからたどるに、すぐ下の階層に三軸の門のまがい物があると思われる。その先が地獄へと通じているであろう。ララに賞賛あれ!」
[23:35] [Shunin] GM ぶっちゃけ三階層です。それ以上あると長すぎるから。
[23:35] [martee] ライム 「なるほど、わざわざ666階などにいかずともいいわけか。少し安心したぞ!」
[23:36] [Bisss] 銀子 延々地下は気がめいるからのう。
[23:36] [Satsuki25] 東郷真人 「そのまがい物…三軸の門を操作すれば元に戻るのか。…ふむ、3つの要素。過去と未来、善と悪、最後はなんだ?」
[23:37] [Shunin] GM グ「三軸の門の守護者たるカードの王たちはこちらの世界では力を及ぼしておらぬようだ。しかし四大元素と真理を司る三軸の門、紛い物とて侮るなかれ。」
[23:38] [Shunin] GM グ「答えの担い手はカードの王たちが受け持っていた。過去は全ての本質であり、現在は成長であり、未来派変化である。」
[23:39] [Shunin] GM グ「そして無限は全ての始まりと終わりを超えて広がり、全ての限界を超越している。ララに賞賛あれ!」
[23:40] [martee] ライム 「………(脳天からクラッカーがパーン)」
[23:40] [Shunin] GM グ「此度の異変、原因はソーンであるがソーンはこちら側へは来ておらぬ。元凶は地獄の魔王なり。ララに賞賛あれ!」
[23:40] [Bisss] 銀子 ものすごく抽象的で、重要そうなのはわかるのじゃが・・・とりあえず、覚えておくのじゃ
[23:41] [Satsuki25] 東郷真人 「つまり三軸の門を通り地獄へ行き、地獄の魔王を倒せ…?」
[23:41] [Shunin] GM グ「いかにもその通り。ララに賞賛あれ!」
[23:42] [Shunin] GM まとめ
[23:42] [Shunin] GM 次のフロアは三軸の門のコピーです。原作のB7にあたります。
[23:42] [martee] ライム 「なんだかしらんが、とにかくよし!」
[23:42] [kurei] ラヴリエ 「・・・」(ララという単語しか聞いてなかった
[23:42] [Shunin] GM 三軸の門を突破したら地獄に出ます。原作のB666です。
[23:43] [Shunin] GM 魔王がいるので張り倒しましょう。魔王のコントロールがなくなれば全ては元通りになります。
[23:43] [Bisss] 銀子 ものすごくわかりやすいのじゃ・・・
[23:43] [martee] ライム まとめありがとう。おかげで把握した
[23:44] [Shunin] GM もうひとつ言うと、魔王は三柱います
[23:44] [Shunin] GM (・ε・)
[23:44] [martee] ライム つまり…今回の3軸の門はそれぞれ魔王に護られているんだろうか…。
[23:45] [Shunin] GM グ「その宝珠にて三軸の門を開き、激しく荒れ狂う災いの渦の中心へと降りていくのだ!ララが共にあらんことを!」
[23:46] [Shunin] GM グブリ・ゲドックから出る情報は以上ですな
[23:46] [Bisss] 銀子 「うむ、任せると良いのじゃ! おじいちゃんとおばあちゃんのいるこの世界を、魔王などには私はせぬ」
[23:47] [martee] ライム 「素晴らしい闘志である銀子殿!いざゆかん!災禍の中心へ!!!」
[23:48] [Satsuki25] 東郷真人 「そうだな。先に進むか。ゲブリ・ゲドック司祭、助かったよ。感謝する。」
[23:48] [Shunin] GM では奥へ
[23:48] [Shunin] GM  
[23:49] [Shunin] GM 14:石像の間
[23:49] [Bisss] 銀子 では、次のフロアじゃな
[23:49] [Shunin] GM 1ブロックの小さな部屋です。座標で言えばアイノローズの部屋の2ブロック東
[23:50] [Shunin] GM 背後、南側が神殿
[23:50] [Shunin] GM そして東側の壁にコウモリ人間の石像があります
[23:50] [raylith] 鷹司椿 こうもりにんげん・・(’’
[23:50] [Shunin] GM そして地の底から響くような声が聞こえる
[23:50] [Satsuki25] 東郷真人 「…いかにも、だが。」
[23:51] [Bisss] 銀子 「触ったりひねったりするのかのう」
[23:51] [Shunin] GM ?「我が主は宵闇を統べるもの、生ける者の恐怖、生き血を啜るものなり」
[23:51] [martee] ライム 声に耳を傾けてみよう。言ってる意味が取れるかどうかわからんが…。
[23:51] [Shunin] GM ?「我が主 何者ぞ?」
[23:52] [martee] ライム 「ダンピール、もしくはヴァンパイア…と答えるべきか?(仲間に確認」
[23:52] [Satsuki25] 東郷真人 「いや…そのまんま『蝙蝠』じゃないのか、これ。」
[23:53] [raylith] 鷹司椿 「なるほど・・」
[23:53] [martee] ライム 「そうすると生き血を啜るという点だけは引っかかるが…ふーむ?」
[23:54] [Satsuki25] 東郷真人 「うーむ、ヴァンパイア…吸血鬼でもいい気がするな、うん。」
[23:54] [Bisss] 銀子 何かあるといけないので、神殿側の扉の前に退避しておくのじゃ
[23:56] [Shunin] GM 答えをどうぞー
[23:56] [Satsuki25] 東郷真人 『ヴァンパイア』と答えてみる。
[23:56] [Shunin] GM ?「汝の思考 正しきなり!」
[23:57] [Shunin] GM ごごごごーっと石像が横にスライドして後ろに東への扉が現れた。
[23:57] [raylith] 鷹司椿 「わー」ぱちぱち
[23:57] [Satsuki25] 東郷真人 「…ふぅ、あってたか。面倒だな、これ。。。」
[23:57] [Shunin] GM 一応知りたければヨタ話の詰まった書物もポップアップしますが。
[23:57] [Bisss] 銀子 「お見事じゃ、東郷殿」
[23:57] [Satsuki25] 東郷真人 「いや、ライム氏だろ、手柄は。」と振っておく
[23:58] [Shunin] GM まぁそれは裏で適当に触れるとしておこうか。
[23:59] [martee] ライム 「否、私はただデータにあった該当項目を述べたに過ぎない。決断は東郷殿だ。決断には勇気が要るものだ、良い選択をされたと思うぞ。」
[00:00] [Bisss] 銀子 「うむ、この先の部屋も、落ち着いて決断をしていきたいものじゃな」
[00:01] [Shunin] GM では奥の部屋へ
[00:01] [Shunin] GM  
[00:01] [Shunin] GM 15:回廊
[00:01] [Satsuki25] 東郷真人 「よし、気合を入れなおしていくか。」 と東の部屋へごーごー。
[00:01] [Shunin] GM 灰色の天然石をくりぬいたような洞窟に出ました
[00:02] [Shunin] GM 細長い通路が南へと延びいてる
[00:02] [Shunin] GM そして「ハークルビーストに餌を与えないでください」と書かれた立て札がある
[00:02] [raylith] 鷹司椿 「はーくるびーすとってなんだろう・・」首をかしげる
[00:02] [martee] ライム 「ハークル?」
[00:02] [Shunin] GM ああ、この回廊でひと段落したら今日は中断で
[00:03] [Shunin] GM その時ライムの集音センサーに反応が走る!
[00:03] [Satsuki25] 東郷真人 「…このパターンだと、襲い掛かってきそうな感じがするなぁ。」 しかし餌ってなんのことやら。
[00:03] [Shunin] GM 南の通路の先から「ハークルハークル!」って鳴き声?が聞こえる
[00:03] [martee] ライム 「むむ!反応あり! 警戒態勢!」
[00:04] [Shunin] GM 本当によくわからないけどハークルなんです
[00:04] [Bisss] 銀子 はあくるなのじゃな。とりあえず警戒するのじゃ
[00:04] [martee] ライム 「ハークルハークル!」
[00:04] [Satsuki25] 東郷真人 「どちらにせよ進まないといけないしな。」慎重に進んでみる。
[00:05] [Shunin] GM 通路自体は南へ2ブロック(今いるところと合わせて3ブロック分)そこから西に1ブロック、更に南に1ブロックの合計5ブロック
[00:05] [martee] ライム みんなの盾になりつつ前進前進!「ハークルハークル!」
[00:05] [Shunin] GM 宝珠のあった部屋の北のブロックに西から進入する形になるな
[00:05] [Shunin] GM 「ハークルハークル!」段々近くなる
[00:05] [raylith] 鷹司椿 「はーくるはーくるー!」てくてく
[00:06] [kurei] ラヴリエ 「伝染ってるわよ・・・(溜息」
[00:06] [Shunin] GM 「ハークルハークル!」
[00:06] [Shunin] GM と、曲がり角の当たりで何かが襲い掛かってきた
[00:06] [martee] ライム 「なんだかしらんがついつい真似したくなる鳴き声なのだ」
[00:06] [Satsuki25] 東郷真人 (…なんだろう、この状況は)
[00:06] [Bisss] 銀子 「ハークルハークル!」・・・こういってると平気だったりしないかと思ったのじゃが・・・やっぱりきおったかっ
[00:06] [Shunin] GM ということで次回はハークルビーストとの戦闘からで。
[00:06] [Bisss] 銀子 はいくるじゃー
[00:06] [martee] ライム 「むおっ!敵襲ー!」 Ok
[00:07] [Satsuki25] 東郷真人 了解ー
[00:07] [Shunin] GM ちなみに灰色の毛玉にほそっこい手足が生えたような物体
[00:07] [Shunin] GM 大きさはただきちさんくらいかな?直径1メートルくらい。
[00:08] [martee] ライム なんか戦闘すんのが可哀想になってきた。見た目は面白可愛い感じっぽいな。
[00:08] [Shunin] GM そして毛玉の真ん中に大きな一つ目と鋭い牙を備え、だらだらとよだれをたらすさけた口。
[00:08] [martee] ライム 前言撤回
[00:08] [kurei] ラヴリエ いーやー
[00:08] [Satsuki25] 東郷真人 …面白可愛いのか、あれ。。。
[00:08] [Bisss] 銀子 おもしろくないし、かわいくないのじゃ
[00:09] [martee] ライム 次回は戦闘からスタートか。
[00:09] [Shunin] GM で、ござる。
[00:09] [martee] ライム いつ次やる?今週は実は土日とかちと都合が悪そうなんだが…。
[00:09] [Shunin] GM とまあ、表はここまでー。日程は裏で。
[00:09] [Shunin] GM  
[00:09] [Shunin] GM  
[00:09] [Shunin] GM  

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー