当日の行動
県立博物館→ぴあっと→串カツ→漢方薬局→市立図書館
県立博物館
市の風土を示す資料は、せいぜい、かつて蚕業に用いられた器械の展示のみ。
ただ、三重県の鉱山マップはあとあと役立つでしょう。(古典を参照する際に使えますので)
ぴあっと
たい焼き発祥の地。ただし、予約が必要ということで退散。
串カツ
昼食。津新町の駅前にて。
漢方薬局
津新町まで来たので、漢方薬局に寄り、挨拶。ついでに民間薬に関し、ちょっと話を伺ってみました。
市立図書館
参加メンバーの半数がテストで身動きが取れなかったのと、ミーティングの翌日即
フィールドワークだったため、下調べに不十分な点があった。これを解消すべく、市立図書館にて資料調査。
最終更新:2007年03月02日 22:04