たびたび蒸し返されるのでPart47スレ 366がまとめていた経緯を転記
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620903729/366-
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1620903729/366-
なお、当人たちの間では解決した話なのでファン同士これ以上無意味に争わないこと
シーズン5はじめネフトリオはコーラルに降りていた
あるべどトリオはコーラルやコロッサルなどいろいろなランドマークに降りていた
↓
シーズン5のfncsは予選が何回か行われて予選決勝上位がクオリファイとしてヒート確約となりその後の予選には出られない
クオリファイ出来なかった多数は予選を通じて得たポイントでヒートに進む
↓
予選がはじまりあるべどトリオはreetのしていたハイドロ降りを真似てクオリファイ
一方ネフトリオはコーラルに降りたが成績はずっとふるわなかった
あるべどトリオがクオリファイした予選決勝をネフは観戦配信していたのでここにパクったと思われる点があるのかも
↓
ネフトリオもコーラルでは上位を目指せないと感じ1週間後くらいからreetのハイドロ降りをキャッシュカップ等で真似るようになると成績がかなり良くなった(top10とか)
あるべどトリオの初動とはムーブが少し異なる
↓
ネフトリオfncsで上位を狙えるハイドロ固定にする
クオリファイしたあるべどトリオはその後の予選には参加することはできないので予選でネフトリオと被ることはなかったがスクリム練習では既に被っていて初動争奪戦がはじまる
↓
コーラルからハイドロ降りに変えてfncsでもネフトリオの調子が良くなる
ここでGWの編集者がネフトリオの観戦配信を行うがコメント欄で「あるべどとランドマーク被ってる」「あるべどとは前トリオ組んでたしネフさんがあるべどさんに降り立ち回り教えてもらったのかも」などというコメントが散見されるようになる
それに対して編集者は「ネフトリオはさすがにグランドファイナルでは降りを変更すると思う」と言う
ここで視聴者、ファンはネフトリオはあるべどトリオにアドバイスをもらってハイドロ降りで成績が良くなったが教えてもらった立場なので本戦では降りを変えるはずだといった風潮になった
(実際は教えてもらったとかあるはずない)
↓
ヒートでは組み分けがお互い分かれたので争わずスクリムでも決着がつくことはなかったので本戦で争うことになる
上記の風潮からネフトリオが本戦はハイドロに降りるはずないと思ったファンがネフトリオが被せてきたと感じ悶々とする
↓
本戦1戦目ネフトリオ勝利2戦目ネフトリオの方が長く生き延びるも漁夫にやられる
↓
2戦目の後ネフライトがロケランしか勝たん(このまま降り続ける)という趣旨のツイートをするが連投であったため煽っているように捉えられる
負けていたあるべど達からしてもむっとする原因にはなっただろう
↓
その後も初動バトルをするもことごとく漁夫にやられる展開が続く
あるべどトリオは初動争いを避けロケランをとってすぐ逃げるムーブに変更したが物資がまずすぎて終盤まで行けず
ロケランをとれなかったネフトリオもロケランありきの立ち回りのため物資が弱く成績振るわず
そこで漁夫がくるとわかっていても強引に初動バトルに持ち込む
グランドファイナルは2日間に分けて行われるので1日目に退かすことができれば万々歳という考え方と思われる
↓
結果1日目はどちらも最下位に近い成績となる
あるべど達は漁夫が来るのわかってて来るの嫌がらせかな?といった趣旨のツイートをする
ネフライトを示唆する絵文字も使われており言い方と共に炎上の直接の原因となる
↓
その後あるべどはツイート削除と共に勝負に熱くなって発言してしまったと謝罪
ネフライトも勝負の世界だから云々というツイートをする
あるべどトリオはコーラルやコロッサルなどいろいろなランドマークに降りていた
↓
シーズン5のfncsは予選が何回か行われて予選決勝上位がクオリファイとしてヒート確約となりその後の予選には出られない
クオリファイ出来なかった多数は予選を通じて得たポイントでヒートに進む
↓
予選がはじまりあるべどトリオはreetのしていたハイドロ降りを真似てクオリファイ
一方ネフトリオはコーラルに降りたが成績はずっとふるわなかった
あるべどトリオがクオリファイした予選決勝をネフは観戦配信していたのでここにパクったと思われる点があるのかも
↓
ネフトリオもコーラルでは上位を目指せないと感じ1週間後くらいからreetのハイドロ降りをキャッシュカップ等で真似るようになると成績がかなり良くなった(top10とか)
あるべどトリオの初動とはムーブが少し異なる
↓
ネフトリオfncsで上位を狙えるハイドロ固定にする
クオリファイしたあるべどトリオはその後の予選には参加することはできないので予選でネフトリオと被ることはなかったがスクリム練習では既に被っていて初動争奪戦がはじまる
↓
コーラルからハイドロ降りに変えてfncsでもネフトリオの調子が良くなる
ここでGWの編集者がネフトリオの観戦配信を行うがコメント欄で「あるべどとランドマーク被ってる」「あるべどとは前トリオ組んでたしネフさんがあるべどさんに降り立ち回り教えてもらったのかも」などというコメントが散見されるようになる
それに対して編集者は「ネフトリオはさすがにグランドファイナルでは降りを変更すると思う」と言う
ここで視聴者、ファンはネフトリオはあるべどトリオにアドバイスをもらってハイドロ降りで成績が良くなったが教えてもらった立場なので本戦では降りを変えるはずだといった風潮になった
(実際は教えてもらったとかあるはずない)
↓
ヒートでは組み分けがお互い分かれたので争わずスクリムでも決着がつくことはなかったので本戦で争うことになる
上記の風潮からネフトリオが本戦はハイドロに降りるはずないと思ったファンがネフトリオが被せてきたと感じ悶々とする
↓
本戦1戦目ネフトリオ勝利2戦目ネフトリオの方が長く生き延びるも漁夫にやられる
↓
2戦目の後ネフライトがロケランしか勝たん(このまま降り続ける)という趣旨のツイートをするが連投であったため煽っているように捉えられる
負けていたあるべど達からしてもむっとする原因にはなっただろう
↓
その後も初動バトルをするもことごとく漁夫にやられる展開が続く
あるべどトリオは初動争いを避けロケランをとってすぐ逃げるムーブに変更したが物資がまずすぎて終盤まで行けず
ロケランをとれなかったネフトリオもロケランありきの立ち回りのため物資が弱く成績振るわず
そこで漁夫がくるとわかっていても強引に初動バトルに持ち込む
グランドファイナルは2日間に分けて行われるので1日目に退かすことができれば万々歳という考え方と思われる
↓
結果1日目はどちらも最下位に近い成績となる
あるべど達は漁夫が来るのわかってて来るの嫌がらせかな?といった趣旨のツイートをする
ネフライトを示唆する絵文字も使われており言い方と共に炎上の直接の原因となる
↓
その後あるべどはツイート削除と共に勝負に熱くなって発言してしまったと謝罪
ネフライトも勝負の世界だから云々というツイートをする
ここで本件は一旦落着したわけだがファン同士の争いが酷かった
あるべどファンたちはネフライトがあるべどの降りをパクったや更には自分より実力がある後輩が優勝も目指せるのにその邪魔をするのはどうかと思う
ランドマーク争いは実力の低い方が退くべき暗黙のルールがある?など
それに対しネフライトファンも反発
このシーズンはクオリファイしたチームがその後の予選に出られない方式だったので予選でランドマーク争いに決着をつけることが出来ないことからクオリファイしたチームのランドマークはそのチームのもの?的な考えが生まれたのだと思う
あるべどファンたちはネフライトがあるべどの降りをパクったや更には自分より実力がある後輩が優勝も目指せるのにその邪魔をするのはどうかと思う
ランドマーク争いは実力の低い方が退くべき暗黙のルールがある?など
それに対しネフライトファンも反発
このシーズンはクオリファイしたチームがその後の予選に出られない方式だったので予選でランドマーク争いに決着をつけることが出来ないことからクオリファイしたチームのランドマークはそのチームのもの?的な考えが生まれたのだと思う
初動被りに関してはミスティやホーリーなど他にもたくさんあったが騒がれたのはここだけだったな
実際その前のシーズンでネフあるべどトリオもソルティ被せられてたこともあるしfncsではいつもあることだ
実際その前のシーズンでネフあるべどトリオもソルティ被せられてたこともあるしfncsではいつもあることだ