ブライアン


概要

フルネームはブライアン・コールフィール=エルヴィダル。
鳥人族の一種、エルヴィダル族の男性。135歳(外見27歳)。
戦闘を好まない種族であるにもかかわらずハンターを本業とし、鳥人族同士の連絡員も担ってる。
自分も希少種で狩られる立場にあるにもかかわらずハンターをしているのは、「木を隠すには森の中」ということらしい。
ただし普段は素材に加工できる魔物狩りを専門としており、その過程で希少種を見つけたら捕まえると見せかけて保護してる。

最近は討伐任務など傭兵じみた仕事もしている。


容姿

ブライアン本人は白くてほわっとした髪に気弱そうな顔をしている。
体型もひょろっとしているが鍛えてあるので骨太。
鳥人化したら同じくほわっとした白くて小さめの翼が生える。


性格

ブライアン本人は警戒心が強く基本的に臆病で同族以外誰も信じられない性格をしている。
これはとくに大事件に巻き込まれたというかそういうのではなく、元からこの性格。
そのため生きてることへの恐怖から鍛錬を重ね、生粋のエルヴィダル族ではありえないほどの戦闘力を持つまでになった。

ちなみに性格は後述の変身能力に合わせてころころ変える。
名前も性別も同様に変えるため、ディアナ、ダイアナ、ライアンなど偽名もたくさんある。

自分の分身にリアリティを持たせようとして、その結果分身も報酬をもらう時がある。
その時は気にせず受け取ってる。
鍛錬と称して闘技場に複数の分身を連れて行くこともあり、その時は「イカサマも実力のうち」として余分に報酬をもらう。
そのうち分身が受け取った報酬は分身で(更に分身体の性格に合わせて)使おうかとも思っている。

臆病な性格が高じて変身に没頭するあまり、長時間素の自分でいることに耐えられない。
さらに分身体をよりリアルに生活させようとして、体が性格の数だけある多重人格者じみてきている。
サイコパス予備軍。


能力・技

  • 読心
成人したエルヴィダル族がおのずと見につける能力。触れたものの心を読む。
最低でも嘘発見器レベルにはなる。

  • 変身
性別、年齢、種族を問わずあらゆる姿に変身できる。その精度も高く、同族のティマフが鳥人族だと見抜けなかったほど。
精巧な変身はブライアンの時にしか使えず、人前で見せることはない。

  • 分身
言葉のとおりの意味。しかしブライアンはハンターとして動くときは常に3人以上に分身したうえで個別に変身して戦闘をする。
その際本体は「ディアナ」であることが多く、他の分身は重傷を受け魔力が尽きると煙になって消える。
分身を遠隔操作することはできない。
精巧な分身はブライアンの時にしか使えず、人前で見せることはない。

  • ドラコシールド
自分の羽毛を竜の鱗に変化させて盾として使う。

  • スケール
竜人変身している時によく使う。様々な効果のある鱗を放つ。

  • そのほかいろいろ
魔法に関しては属性・地域問わずかなり幅広く使える。
ただし、変身後の性能によって得手不得手があり、下手をすれば魔力を多く消耗する。



変身パターン

偽名、容姿、性格はすべてブライアンが考えたものだが、『架空だけど実在する人物達』と言えるレベル。
全員がそれぞれの名義でハンターのライセンスを持っており、同じギルドに所属している。
変身も分身も高度なサーチ能力がないと見破れない。

  • ディアナ
竜人の女性で勝気な性格。そして大胆不敵。
得物はハルバードを使用。
肉弾戦に加えて炎系魔法も使え、安定した性能をしている。
ブライアンが最もよく変身する姿。

  • ダイアナ
ディアナの双子の妹(という設定)。
ディアナとよく似ているが、得物は槍で魔法も氷魔法が主体。
性格はディアナよりはおとなしい。

  • ライアン
筋骨隆々の鳥人の男性。
得物は大剣を使用し、パワー系。代わりに魔法が苦手。
聴覚と嗅覚がよく、それで索敵できる。
性格はのんびりした感じ。

獣人の「ライアン」もいたが、討伐任務中に大ダメージを受けて消滅したので死亡届が出されている。



  • その他
演じきれるかはともかく、知り合いに変身することも可能。


登場

2010年9月20日ティマフの長編、渡り鳥の里帰り(2)〜白羽〜
ティマフの周囲にいたディプスカルネアらをハンターと早合点してしまい、ティマフを奪還しようと自分もハンターとして一行を襲撃する。
ディアナ、イルル、エンリコ、マルコ、カントリオ、カリン、一茶に分身して戦闘をするも逆に追い詰められ、変身が解けかかったのを見たティマフの制止により一命を取り留める。
その後互いの誤解を解いてお詫びにと一行を町に案内したが、傭兵に対してトラウマができたらしい。

2011年1月14日天空闘技場なりちゃ
対戦相手として大剣を持った鳥人の姿で「ライアン」の名前で登場。
同じく大剣を持つディプスと打ち合うが巧みな剣さばきでディプスをいなし、スピカへ攻撃を仕掛けるも同じく対戦相手のマリオ(残像)の攻撃に巻き込まれて大ダメージを負う。
更になぜかマリオ(残像)に踏み潰されそうになったり、業物も壊れてしまったので棄権した。

2011年10月17日訓練なりちゃ
「ディアナ」の姿の時に変身魔法で悩んでいる希鳥を見かけて、訓練場に立ち寄る。
当然彼らとは面識がなかったためにめっちゃ怪しまれ、慌てて変身を解いてCO。
その後は希鳥と談笑しつつ、彼に変身魔法を教えていた。

2011年12月27日平原討伐なりちゃ
「ディアナ」(本体)、「ライアン」(分身)のペアで登場。ライアンは前回と違い獅子の獣人だったが、キニシナーイ。
2人して野盗の群れに切り込み、ディアナは朔夜、ライアンはバケルカンと交戦。サクヤは退けたが、ライアンは重傷を負ったため、消滅した。

2012年2月19日海賊討伐なりちゃ
討伐隊の一員として登場。海賊のフランシスルシアと交戦し、フランシスはエーヴェルトの協力もあって撃破したがルシアは逃がしてしまった。

2012年3月8日廃ビル討伐ナリチャ
救援隊として「ライアン」(本体)、「半鳥人ティマフ」(分身)のペアで登場。
ライアンは投降したニンジャを保護し、ミリーヒと交戦して撃破。ティマフはミリーヒヴァレルア灘風テンカと交戦し、灘風を撃破した。
その後ティマフ本人に勝手に名前を使ったことをこっぴどく怒られた。


なんか思いのほか出番が増えてきたので以降は割愛。


最終更新:2012年03月27日 19:38