挿絵作成:カークン様 感謝!

1: 名前
アハール・キザキ(木崎)

2: 年齢
35歳

3: 性別

4: 種族
人間

5: 外見
挿絵参照

身長:181cm 体重:87kg

6: 性格
強さを最重要視した異常なまでの実力主義。
人に措いての美徳は「強さ」一点であると語り、人にもそれを強要する。
自分の言に悖った行動はせず、考えに反して行ってしまうと頭を抱えて悩む。
なお、そういう自分の言葉を裏切るような行動には後から気付く場合が多い。

優しさや弱音を説明に使った説得(彼曰く、「盾にした」)を嫌い、行った相手に持論を突きつける叱咤を行う。
強さにも色々定義があり、どこまでも一貫した物に対しては敬意を払う。(それがたとえ逃げやネガティブ、優しさなどでも)
そこにどんな経緯や展開が有ろうと、考えを途中で変えた人間を「だまし」や「フェイント」と罵り異常なまでに嫌う。
(例:ネガティブ一貫な人間が、他人に励まされ性格が明るく転換する、等)
己の持論こそ最高、唯一の正論という価値観を持つ。凝り固まった人間。

戦闘に措いても、「勝ったものが強い」とし如何なる道具や妖術、外法の類を使う事を厭わない。
しかし、人質だけは「逃げる為の方法」であるとして絶対に使わない。
「自分さえ強く在ればいい」ではなく「全ての人間が強く在らねばダメ」という思想を持つ。

自分の価値観にそぐわない、且つネガティブな性格を持つ人間には、かなりの確立で粘着質なまでに
更生させようと「私が師となってやろう」だの「鍛え直してやろう」だの
どこからともなく教鞭を持ち出す事もある。その時は非常に生き生きとした表情をするらしい。
人格矯正&洗脳好きと言える。
なお、教育された人間は恐怖やトラウマ、刷り込みなどから表面的に社会に奉仕するのみの人間になる、という結果を得ている為本人は良い事だと思っている。

善悪観が希薄なため、強盗や暴走族など自分の眼鏡に適う時はうっかり看過しそうになり突っ込まれる事もあるとか。

7: 過去
軍人家系に生まれ、厳格な父親の元で育つ。
生まれた時から一日一回は聞いてきた父の言葉「純然たる強さを持て」という教えを勘違い。
純然たる、ではなく「絶対」的ニュアンスで強さを追い求めてその方向に突き進んでしまう。
結果、いろいろな美点を美点と認められない(認めない)折れ曲がった、あるいは真っ直ぐな人間が出来上がってしまった。
東方出身。

8: 職業
ネスト大陸アークの軍人 階級は一等陸尉。
一つの大陸内で喧嘩同然の権謀術数を繰り広げる国に絶望、飛び出すように傭兵に転職。
善悪観が希薄なため、依頼は報酬で選ぶ。

9: 口調
場面、感情に関係なく!や!?と語調が強い。
話している内容がそうでなくても尊大に見える。

「独立傭兵、アハール・キザキ!本作戦での協同時は宜しく頼もうではないか!!」

「強く有れ、との父の教えだ!そしてぇ、軍人は強く在らねばならんだろう!?」

「待てい!遁走するか、貴様!戦闘は死ぬ覚悟、勝ちのヴィジョンを持って行えい!!!」

「強さ意外に価値は無し!何時如何なる時も己と己の敵を打ち破り鍛錬に励み尊厳を貫く様在れよっ!」

「ええい!!敵に情けなどかけて何するものぞ!?少女だから何だと言うのだ!!!」

「私には戦略的だろうと撤退なぞ必要ない!!貴様は先に帰って居れ、敵を倒せずとも生きて帰ってやるわ!!」

「うむう、破廉恥だ!破廉恥なり!しかし命を賭してのその変態性欲、美徳に値するぞ!!掲げ続けよ!」

「気合が足らんのだ、どいつもこいつも!!我らの目的は敵の殲滅だぞ!!!抹殺!」

「不可解な奴だ!!普遍の物こそ美しく、永遠なるのだよ!!」

「優しさや看過の心なんぞ有れど、強くなければ人は付いて来んのだ!」

「強くなければ人は生きていてはならん!弱者は人の足を引っ張るッ!!!」

10: 一人称、二人称
一人称:私
二人称:貴様、貴殿、~~殿

11: 好きなもの
強い人間
行動の一貫的な人間
突く用途の道具
人格矯正
社会の役に立つ人間を育てる事

12: 嫌いなもの
中途半端なもの
敵に情けをかけること
自分の言葉に悖ること
洗脳

13: 好きな人
いない

14: パートナー
いない

15: 属性

16: 苦手な属性

17: 戦闘スタイル
打撃用に使う短槍サイズの鋼鉄製クラブを基本にした、スピードとトラップに重点を置いた中距離戦法。
至近距離を2番目に得意とし、特殊繊維やファイティングナイフ、あまり得意としない遠距離戦では手榴弾の剛速球遠投などを使う。
慎重に距離を保ち、機を見出して至近からの重い一撃を挑む。

なお、クラブは二つに分割する事が可能。打撃、斬撃どちらが利き易いか見極め相手によってナイフかクラブか獲物を変える。

18: 精神力
狂人域の精神構造と理念のため、たまに立場や状況を理解できないほどに強固。

19: 戦闘熟練度
★★★★☆

20: 技や魔法
「高速打撃」
分割したクラブを目にも留まらぬ速さで振り回し、短時間で何度も打ち下ろす。

「投擲ナイフ」
敵のウィークポイントに投擲されるナイフ。

「鋼線攻撃」
ワイヤーで敵の首を締め上げ、あるいは引きちぎる。

「メイスパイク」
メイスに取り付けられたスイッチを押し、鋭いトゲを展開する。

「殺人投擲」
針状のものをなんでも殺人武器に変えてしまう投擲。
使用する小道具は針、箸、つまようじなどなど。

「絡めとり」
素早い相手に対応する為の投げ技。
小さなフックを利用したすれ違いざまによる引っ掛け。

「殺人手刀」
手刀で物が切れる。切れ味は所持するナイフと同程度。
でもリーチが有るので普段はナイフを使用する。
力を込めると重量の有るポールアクスを振り下ろしたような恐ろしい威力となる。

21: 特殊能力・特殊技能
「超反応」
思考、筋肉の電気信号の到達共に速く、ロボット並みと言われるほどの動きが可能。
ただし、何でも出来るワケではなく判断動作が速いだけで、その結果が必ずしも良いものとは限らない。
ロボット並みとは言うものの、正確性はそれ程でもなくどちらかというと荒々しい。
某神速のインパルスも笑顔になるほどのスピード。

「三角跳び&壁捕り付き」
壁に飛びつき、ピッタリとくっつく事が出来る。
天井にくっつく事が出来ないのが悩み。

「闘気」
外法妖術の類。
生命力を無属性にも値しない、属性の無い形として具現化させる。
肉弾攻撃力や体の強度をアップしたりも出来る。性質は物理攻撃だが、魔力と克ち合う事が出来る。
100年ばかり昔に魔法に代わる新技術として売り出され、競合に打ち負けたものをサルベージしてきたものらしい。
詠唱無しで、気合だけで破壊エネルギーを打ち出す事が出来るが、能力形態の幅が狭い。

「クロール」
泳法が得意。息継ぎの時の顔がすごいため学生時代は深海魚とあだ名された。
三角跳びの応用でターンもすごい。

「あらゆる拳法を網羅している!」
と語る。思い上がりがちょっと酷い。

スパイクライム」
身長の足りる場所なら燃えよドラゴン可能。
凄いスピードでカサカサエントツや壁を昇り降りする。

「勝負事に強い」
生まれ持っての勝負強さ。

「戦闘以外のいろいろ」
戦闘以外の賭け事や陸上競技など云々も得意。

「爆弾解除とかその他」
を得意とする。
たとえ子供に戻されて高層ビルの中に取り残されてドア越しに恋人と話す状況になっても平気。
爆弾解除だけでなく、その他のトラップの解除や設置も得意。

22: 必殺技
「アサルトロールスネーク」
メイスを両手に把持し、トゲギミックを起動。
トゲの付いたギミックを両手を広げて構えながら激しく回転しながら敵に体当たる。
一秒当たり4回転しているらしい。相当な訓練を積んだので目を回す事は無いとの自己申告。

「アハール・ザ・ダイナミック」
渾身の力を込めた殺人手刀。
刃物や安物の鎧を砕き通してしまうが、自分の手も痛い。
非常時以外はそんなにやらない。

「フィンガーガードギミック」
ファイティングナイフに取り付けられた様々な仕掛け。
ニードルを突き刺した場所から相手を燃やしたり電撃を流したり凍結させたり
はたまた毒を流し込んだり、いろいろな機能が付いている。

「アハール・ザ・ファイナル」
『闘気』+『アサルトロールスネーク』+『アハール・ザ・ダイナミック』を組み合わせた必殺技。
激しい回転で竜巻となり、闘気を纏い勢いと威力を大幅にアップ、手先をアハール・ザ・ダイナミックの構えにして砲弾のような速度と威力で真正面から敵に体当たりする。
軌道修正、方向転換はある程度可能。

23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]

 体力:A
 魔力:C
 腕力:A
 知力:B
 素早さ:A
 命中: B

24: 武器やアイテム
「スティールメイス」
合金製のメイス。スティールとは銘打ってあるが鋼鉄製ではない。
いつも背中に括り付けている。分割して腰のホルスターに仕舞う事も可能。
重量はあるが頑丈で打撃力が高い。

「ファイティングナイフ」
トレンチナイフの一種。
鋭いトゲを備えたナックルダスター状のフィンガーガードがあるので取り扱い注意。
フィンガーガード部に、4つの仕掛けが施されている。

「投擲用ナイフ」
投擲用ナイフ。小さいので格闘にはあまり向かない。

「絶縁グローブ」
絶縁性の高いグローブ。黒色。

「各種爆弾」
時限爆弾、手榴弾、ロケット弾、マンガ爆弾、時空○動弾…なんでもござれだ!ククク・・・!
取り出す時はどこからともなく出てくる。尻ポケットに手を突っ込むとなぜか出てくる。
他人にも取り出せることから、本当にポケットに入っているらしい。

25: その他
特になし・・・!

タグ:

ロレントさん
最終更新:2012年12月18日 11:14
添付ファイル