ウインドダイバー


概要

分類 魔獣・魔鷲系
主な生息地 山地・高地
知能 動物並
属性
危険度 D++
備考 鶏冠に魔力を溜めている

魔獣の一種。
鶏のような赤い鶏冠を持つ鷲に似た魔物。
鶏と違って雌雄ともに鶏冠がある。

主に山地や高地など標高の高い場所に生息する。
通常の鷲と同様に肉食性で他の鳥や地上の動物や魔物を狩って生活する。

巣は崖面に木々の枝などを組み合わせたもので作る。
繁殖期を迎えると雄は雌を迎えるために巣を拡張する習性がある。

通常の鷲と同じく、視力が非常に優れており高い高度からでも地上の獲物を視認可能。
獲物を見つけると急降下して発達した爪で捉え、嘴で止めを刺す。
また、優れた視力を活かして既に獲物を確保した競合相手を見つけるのも上手く、餌の横取りを行うことも多い。

鶏冠には魔力を溜めこむ能力があり、危険が迫ると鶏冠の魔力を解放して風のバリアを展開して身を守る。
ウインドダイバーは生態系の中では比較的下位の消費者で、より強大な外敵も沢山いて空も安全圏ではないためこのような能力が発達したと考えられている。

優れた飛行能力や風のバリアなどを持つが戦闘能力は魔物の中では低い部類。


技・魔法


スカイダイブ
急降下して攻撃を繰り出す。

ウインドアーマー
自然魔術の一種。
風のバリアを纏う。

経歴


2013年7月27日山地討伐なりチャ
山地に生息する魔物として登場。
リードティマフと交戦するもあっさり倒された。


由来


「Wind(「風」)」+「Diver(「潜水夫」)」


最終更新:2014年05月13日 21:15