1: 名前
リヴェンジ

2: 年齢
1年未満

3: 性別
男性型

4: 種族
機械生体混合型ロボット

5: 外見
ギガコーションと似ている。
カラーリングは全身が燃えるような赤とオレンジのファイアーパターンに似た色をしている。
腕部分は銀色のメタリックな素材に包まれており、全体からでも目立つ。
胸には「Revenge」という文字が茶褐色で刻まれている。

バイザー&マスクヘッドタイプだが、「リヴェンジモード」時には装甲が展開。
中から怒りに満ちた形相に見える形の排気孔とダブルアイが出現する。
バイザーガラスの色は赤色だが、中のダブルアイは緑色に発光する。
目の上下にも赤い発光体があるので、まるで六つ目のように見える。

身長:225cm 体重:345kg

6: 性格
沈着にして過激。
無辜の人間に苦しみを強いる悪人の死を望む。
咆哮も挙げずに悪人を葬る。

7: 過去
高岡達の暴挙により家族を失った工学者により改造された、スクラップ化したギガコーション。
人格プログラムは工学者の人格を転写して作り出されたが、作業工程で事故が起こり失敗。
工学者は脳機能を失い死亡し、リヴェンジの人格も不完全なものとなり、工学者の記憶も失ってしまう。
「理不尽な悪を滅ぼす」という自らの使命だけを覚えていた鉄人形は、一機目的地も無く起動した。

8: 職業
無職

賊徒のアジトを襲撃しては補給を繰り返している。

9: 口調

「俺の製作者は既に死んでいる。名は教えられなかった」

「装甲(むね)には、復讐(Revenge)。電子頭脳(あたま)には復讐(ふくしゅう)と。それが俺の目的…名前だ」

「貴様等を殺し続ける。それが俺の生まれた目的だ」

「復讐だ。全て貴様達の死で贖ってもらう」

「ダメージはコントロールして耐える…だから追撃は緩めない」

「退け…貴様が居るから撃てん!邪魔だ!!」

「死んでも望まれた願いだ。果たさなくてはならない」

「逃げられた…補給した方が効率が良いな」

「俺は、貴様達に…全てを奪われた男の亡霊だ」

10: 一人称、二人称
一人称:俺
二人称:お前、貴様、~~(呼び捨て)

11: 好きなもの
なし

12: 嫌いなもの
理不尽な悪人
強欲な者
自分の都合のみで他人を犠牲にする者
戦闘に邪魔な弱者、善人

13: 好きな人
いない

14: パートナー
いない

15: 属性
なし

16: 苦手な属性
なし

17: 戦闘スタイル
全身の兵器を次から次へと使用しての物量戦。
その中でも全身最硬を誇る素材で出来た腕部による殴打を主軸にする。

18: 精神力
高い。
滅多に目的を見失わず揺らぐ事が無い。

19: 戦闘熟練度
★☆☆☆☆

20: 技や魔法
ギガコーション時から、損壊で失った武装が多数。
半壊状態の武器は殆ど作り変えられている。

「高硬度粉砕腕部」
全身最硬度を誇る素材「リベラジウム」で作られたメタリックな腕。
高出力の身体による殴打は大岩のような鋼鉄の塊も一撃で粉砕する。
高硬度ブレード「ティアープレート」は搭載されていない。

「五体内臓包囲突破機銃」
全身の間隙から生えるように出現する重機関銃の群れ。
同じクラスの相手には牽制用にしかならないが、人間相手なら一瞬でミンチにする。
外付けの武装であり、銃本体のマガジンからしか弾丸が供給されない為、装弾数は意外と少ない。
更に、戦闘中の弾丸補給も難しい。

「大音響衝撃砲」
全身の金属球から発される大音量を共鳴、収束させ放つ音波砲。
不可視の衝撃力で相手を粉々に吹き飛ばす。
「クラモラスレコグナイション」の修理品。
元の多彩な効果は失っており、金属球の性能に任せ単純な衝撃波を放つだけの武装となっている。

「頭部内臓炸裂弾頭」
ギガコーション時には「モンストロフレイム」の発射孔だった部分を改造して作られたマイクロピアスボム・ランチャー。
高硬度の弾頭を回転させながら打ち、標的にめり込んだ後に弾頭前方に向かって爆発が進んでいく。

21: 特殊能力・特殊技能
「メンテナンス」
自分の身体を補助アームロボなどにメンテナンスさせる設定をする事が可能。
複雑難解なものでなければ自分とは関係のない兵器類もメンテナンス可能。

「サーチ機能」
マジックサーチ、X線サーチ、サーモサーチを搭載。

「ダメージコントロール」
各部にダメージコントロール用の小型装置が搭載されている。

「モードチェンジ」
全身のパワーを移動させ、状況に応じて必要な能力を尖鋭化させる。
リミッター解除である「リヴェンジモード」のみ、パワーの強化であって移動ではない。

「アイテムラック」
は搭載されていない。
元のギガコーションの時にアイテムラックだった場所は補助ジェネレーター搭載スペースとして使われている。

「発電機関」
生体部分による強烈な発電機能。
生体部分は地熱や植物、動物などからの栄養成分吸収によって稼動する。

「胸の文字」
胸の文字(Revenge)は製作者が自らの血によって書き記したもの。
溢れる怨念が籠められており、装甲版が外れようが胸に穴が開こうが必ず最寄の存在出来る地点に移動している。
強烈な念により、時として敵対者からの怨念や呪詛の類を弾く。

22: 必殺技
「ロケットパンチ」
全身の各部装甲を展開させ、両足を変形させたアンカーを地中に撃ち込んでから使うロケットパンチ。
速度と硬度に物を言わせて、あらゆる相手を貫き破壊する。
使用後は排熱の為に全身から熱気を排気する。
発動時は必ず「リヴェンジモード」へとモードチェンジする。
凄まじい威力を発揮するが、一度打ち出すと専用テレポーターを起動させなければリヴェンジの元に戻って来ない。

「殺戮報復機動(リヴェンジ・デストロイヤー)」
『リヴェンジモード』による拳足の猛攻。
標的を一体に絞り、単純なスピードとパワーで対象の躯体の全てを破壊する。

23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]

【ノーマルモード】
体力:概念なし
魔力:E
腕力:S
知力:B
素早さ:C
命中:C

【バレッジモード】
体力:概念なし
魔力:E
腕力:B
知力:B
素早さ:B
命中:B

【スナイプモード】
体力:概念なし
魔力:E
腕力:B
知力:B
素早さ:C
命中:S

【リヴェンジモード】
体力:概念なし
魔力:E
腕力:S++
知力:B
素早さ:S
命中:A+

※…リヴェンジモードには制限時間が存在し、1分も持たない。
  使った後にはオーバーヒートを抑える為にかなりのインターバルと充電が必要。
  ノーマル・バレッジ・スナイプモードによる稼動は可能。

24: 武器やアイテム
技欄に記載。

25: その他
ロケットパンチが最強技のロボットってかなり少ないんじゃないですかね…
最終更新:2015年05月26日 23:52