カルシュ
名前
カルシュ=セルヴァジーナ
概要
各地を荒らしまわる鳥人の女賊。鳥人戦士の名門、ウルブツィンの里の出身。
雷を扱う雷使いであり、飛びまわりながら雷を交えた格闘戦を最も得意とする。
アウルを兄貴と慕い、彼と組んでいることも多く、
セルレアら空賊一味の幹部の一人。
風に関してはかなり操作が下手であり、純粋な飛行能力は風を使うハルピュイアより非常に低い。
その代わりに火力と殲滅力はかなり高く、飛びまわるため攻撃範囲も広い危険な賊。
ばりばりの
カミラ弁で話し、かなり独特の喋り方をする。
名前と喋り方から同じく鳥人の
カルネアを彷彿させるが、彼らエルティネイン兄弟とは血の繋がりは存在しない。
父、ザルドが雷を手足のように扱う【現世の雷鳥】と呼ばれており、ハルピュイア族全体でも特に強力な力を持つ一人。
そんな父親に反発してグレた挙句賊活動を行っていた不良娘。
性格
あっけらかんとした細かいことを気にしない大らかな性格。
しかし賊故の残酷さや残忍さを持ち合わせ、周囲を破壊することに躊躇いも厭わない。
細かいことは気にしないが、無意識レベルで自身よりも飛行能力に優れる相手に張り合いたがる。
反面飛べない相手や自身よりも飛行能力の低い相手に出くわすと無意識に調子に乗りがち。しかたないね。
内心には自身よりも力のあるハルピュイアへの凄まじい劣等感を抱えていることが判明した。
主な技・魔法
「飛交え天雷」
相手に向かって落雷を落とす。自身の目に見えるところからならどこからでも落とせる。
「砕け雷鳴」
自身の右手を放電させ、相手を電撃を纏わせた拳で打ち砕く。
「突け稲妻」
右手に電撃を充電して左手で押し出すように放つ。電撃は光線となって相手を貫く。
「留めよ白雷」
自身に触れた相手に電流を流して感電させる。
「飛び蹴り」
空中からの飛び蹴り。電撃を纏わせて威力を増強することも。
「墜ちろ雷神」
相手を抱えあげて、空中に飛翔。反転して地上に叩きつける。相手を抱えあげる隙は静電気で作りだすことが多い。
「雷切」
プラズマを発生させ、刃状に展開。熱で相手を焼き斬る。
特殊能力・技能
「鳥獣を従えし者」
ハルピュイアの能力の一つ。鳥獣系の魔獣を従えることができる。
「飛翔・電磁浮遊」
背中の翼で空を飛ぶ。電磁力による電磁浮遊を使うため、スピードは遅いが長く空中にいられる。
「風、雷属性耐性」
これら2種類の属性に対する抵抗力が高い。
「雷操作」(空中限定)
ハルピュイアの能力の一つ。電撃、雷、電磁力等を霊力により操作し、発電することができる。
微弱な電流から、生物を焼き焦がす強烈な電撃までを操る。
電気を自在に操作するとはいえ、周囲の電気の影響を受けてしまう。(軽減は可能)
カルシュの場合、周囲の電気への干渉能力はない。
「ハルピュイア流格闘術」
里で習った独特の格闘技術を習得している。
能力値
体力:A
魔力:B
魔法攻撃力:B
魔法防御力:B
腕力:A+
物理攻撃力:A++
物理防御力:C++
知力:D+
素早さ:C+
命中:C
ちなみに
- 今まで風系統の能力を持つ鳥人が多かったので雷系統使いの鳥人作ってみた。
- カルネアに名前が似てるけれど同じ種族ってことだけで喧嘩友達の仲。ただし兄貴はチームリーダー。
- 現在は死亡している。
最終更新:2012年03月27日 19:09