アリス
「おいたは、めっ、ですの」
概要
外見は青白いエプロンドレス風の衣服を着用した少女。
口調は幼さを多分に残した愛らしいもの。
性格は無邪気で忠実だが倫理観も逸脱しており、
カーマの言動はすべて正しいと考えている。
目的のためならどんな悪事も疑問を抱かず遂行することができる。
また、
カーマの「娘」達には一方的な「家族愛」を抱いており、親切に接する。
怪力無双で身体能力は異常なほど高い。
加えて痛覚がないため痛みも疲れも知らず、恐怖も感じない。
頭部の中にコアの役割を持つ真っ赤な宝玉があり、これが破壊されない限りは消滅しない。
戦闘では怪力を生かした殴る蹴るの攻撃のほか本型の魔道具「不可思議鏡少女冒険譚(キャロルリデル)」を解放することで巨大化や部分変身などの攻撃も可能になる。
先日の街を襲う任務においてコアを破壊され、消滅した。
量産型
カーマが残した設計図を基に
ホワイトラビットが作ったアリスのコピー。
製作コストと引き換えに性能は低下している。
性格や容姿はオリジナルと全く同じだが記憶は引き継いでいない。
技・魔法
白ウサギの時計
大回転する巨大な刃を放って攻撃する。
チェシャ猫
一時的に透明状態になる。
ハンプティダンプティ
一時的に巨大化し、相手を叩き潰す。
ジャバウォッキー
腕を首の長い龍に変身させ、噛み付かせて攻撃する。
鏡の国
前方に鏡のようなバリアを張る。
魔法系の攻撃を反射する。
解放
「不可思議鏡少女冒険譚(キャロルリデル)」を解放する。
掛け声は「語れ、『不可思議鏡少女冒険譚(キャロルリデル)』」。
経歴
2008年12月27日闘技場なりチャ
対戦相手の一員として
ルティカ、
フライングダッチマンらと共に登場。
ミュナと交戦し攻め立てるがグルニャの援護もあって攻めきれず、暫くすると「時間切れ」と言い放ち自らの身体をバラバラにして戦闘不能になった。
2009年5月29日山岳討伐なりチャ
賊の一員として
ミレト、
ザ・ハンドらと共に登場。
カルネアと交戦して彼の腕をもぎ取るなど暴れまわるがカルネアの
コカトリスの力で石化し、戦闘不能になった。
2009年5月31日逆討伐なりチャ
襲撃者として
晃郭、
サニー、
梔らと共に登場。
街を破壊しつつ
村人を虐殺して回る。
これを止めんとする
ネクターと交戦しこれを退ける。
だが追ってきた
ネクターと再び交戦、更に黄金銃の力で魔人となったセフィスや
ユキの攻撃を受けてコアが剥き出しになり、
エクストの攻撃に巻き込まれてコアが崩壊し完全消滅した。
2009年11月23日 空賊討伐なりチャ
空賊の一員として量産型が登場。
操縦室に乗り込んだ
ゲイルらと交戦。
ゴーレム特有の不死身っぷりで戦うが最後は
ゲイルにコアを破壊され、機能停止した。
2009年12月7日の平原討伐なりちゃ
賊の一員として量産型がマーメイらと共に登場。
カルネアと交戦するが
ティマフの攻撃に巻き込まれ、更に
カルネアにコアを破壊され、機能停止した。
2010年8月29日山地討伐
賊の一員として
カルシュ、
クショッホらとともに出現。
ユメハと交戦、巨大化して押し潰しを量るが
ダイブに蹴り飛ばされ、崖下に転落していった。
由来
「アリス(Alice)」…英語語圏に見られる女性名。ルイス・キャロルことチャールズ・ラトウィッジ・ドジソンの「不思議の国のアリス」で有名か。
補足
「不可思議鏡少女冒険譚(キャロルリデル)」の解放は漫画「BLEACH」に登場する「破面(アランカル)」の「帰刃(レスレクシオン)」が元ネタ。
外見や技名は「不思議の国のアリス」及び「鏡の国のアリス」が元ネタ。
最終更新:2012年12月24日 00:34