ダイスン


「 断つ断つ辰絶つつつつつぅぅぅぅ?♪ロンドラドラ裏ドラピンフ和了(ツモ)って面前(メンゼン)♪和了(ツモ)の分だけ首切って殺すぅぅぅ♪」

概要


の一員。
元々は気が弱く、常に強い者にコバンザメのようについて周り、おこぼれに預かるような性格。
特段、戦闘の才能に恵まれているでもない凡人だったが魔剣マンドゥルゴの力で強大な力を手に入れてからはその影響で性格が猟奇的なものに豹変。
ケディヴ族の大地呪文など多彩な技を駆使できるようになった。

歌唱には才能があり、ネスト大陸の若者音楽が好き。
ダイスン唯一の美点だったがそれが身を結ぶことはなかった。


技・魔法


トワイライト・プランク
巨大な火の鳥型の猛火を放つ魔法。
本来は百合男&柚子女の技。

『壁』+『壁』+『壁』=『金剛壁(コンゴウヘキ)』
ケディヴの大地呪文で『壁』の強化版。
大きさは『巨壁』より小さいが強度に優れる。

『壊』+『壊』=『落穴(オトシアナ)』
ケディヴの大地呪文。超局地的に大地を破壊し、崩落させる。

『重』+『重』+『重』+『重』=『等活地獄(とうかつじごく)』
ケディヴの大地呪文。超重力で圧殺する。

『拳』+『拳』+『拳』+『拳』+『拳』+『拳』+『拳』=『不動明王(フドウミョウオウ)』
ケディヴの大地呪文。超高密度の巨大な岩の拳を放ち、攻撃する。

『刃』+『刃』+『刃』+『刃』+『刃』=『降魔之利剣(ゴウマノリケン)』
ケディヴの大地呪文。巨大な岩の剣を作り出す。

風操作能力
風に干渉し、様々な現象を引き起こす。
本来はハルピュイアの固有能力?

他にも色々使えるらしい。


経歴


2011年12月27日平原討伐なりちゃ
平原の敵としてヌギソヌバケルカンらと共に登場。
マツハシャドーらと交戦するがマツハの手傷を負わされると自分自身を切り刻み、そのまま死体だけを残した(マンドゥルゴは逃亡)。


由来


特になし。
某ゲームの汎用ユニットの名前から拝借。

余談




最終更新:2012年04月13日 00:00