デスリーチ

概要

魔獣の一種。 茶色い身体を持ち、体長80cmに達する巨大なヒル。 湿地帯や湖沼などの淡水中に好んで生息している。

獲物が近付くとジャンプしてへばり付き、吸血する。 吸血量が凄まじく、3匹も集まれば牛一頭から吸い尽くすのに2分もかからない。

体液は猛毒で吸血と同時に獲物の体内に注入して弱らせる他、自身の傷口から撒き散らし、外敵から身を守るのにも使う。 迂闊に傷つけるとこの毒液による反撃を受けるため煩わしい魔物として知られている。

技・魔法

吸血 血を吸い取り攻撃する。 同時に毒液を注入し、「毒」状態にする。

毒液カウンター 傷口から毒液を撒き散らして反撃する。

経歴

2009年7月25日雨討伐なりチャ 湿原に生息する魔物として登場。 カルネアと交戦し、毒液で彼を弱らせるがユキの落雷攻撃で弱り、鵜飼の攻撃で身体を貫かれ倒された。

由来

「Death(死の)」+「Leech(ヒル)」。

最終更新:2012年03月27日 19:28