デッドワーム


概要

分類 屍鬼・蛇竜系
主な生息地 緑豊かな山野
知能 動物並
属性 死・炎・地
危険度 C++
備考 ワームドラコゾンビ
屍鬼の一種。
ワームドラコの死体がゾンビとなったもの。

ゾンビ系の魔物の例に漏れず、脳の抑制が無いため、身体能力は生前を大きく上回る。
また、浄化されるか身体を完全に破壊されない限りその活動は止まらない。

生前と同様の攻撃を行うほか、腐敗ガスを吐く能力を手に入れた。
また、同じ攻撃内容でも身体能力の向上により威力は生前のそれを凌駕する。

技・魔法


ロトンブレス
体内に溜まった腐敗ガスを吐きつけるブレス攻撃。

炎のブレス
炎属性のブレス攻撃。
強烈な火炎を吐いて攻撃する。

潜地
頭で地面を掘り砕き、地中に潜る。

巻きつき
長大な身体で巻きつき、締め上げる。

噛み砕き
噛み砕き、同時に「毒」状態にする。

テールボンバー
長大な尾で薙ぎ払う。

経歴


2009年9月4日長編なりチャ最終章
ワームドラコの死体がヤイバの術で彼女の配下の魔物として復活し、登場。
ヤイバの指示でオロチの足元を掘って崩落させ、オロチの動きを封じる活躍をした。
戦闘終了後は陽光を浴び、消滅した。

2013年6月15日7月20日雨討伐
ヤイバの術で作り出されて登場。
ウーバと交戦するが川に押し出され、下流へと流されていってしまった。

由来


「Dead(死んだ)」+「Worm(ミミズ)」

最終更新:2014年05月13日 16:54