ワームドラコ

概要

亜竜の一種。 四肢と目が退化した巨大な蛇のような姿を持つ竜。

普段は地中に潜み、獲物の振動や音を察知すると突如地中から襲い掛かる。 硬質の竜鱗に覆われた身体は非常に頑健でを地中を掘り進むのに用いる頭部は特に硬い。

地下での生活に適応しているため視力は低いが聴覚と嗅覚は非常に発達している。

長大な巨体を生かした巻きつき、頭突き、噛み砕きなどの力任せな攻撃を得意としている。 また、強力な火炎を吐くブレス攻撃も持ち合わせており戦闘能力は高い。

技・魔法

炎のブレス 炎属性のブレス攻撃。 強烈な火炎を吐いて攻撃する。

潜地 頭で地面を掘り砕き、地中に潜る。

巻きつき 長大な身体で巻きつき、締め上げる。

噛み砕き 噛み砕いて攻撃する。

テールボンバー 長大な尾で薙ぎ払う。

経歴

2009年9月4日長編なりチャ最終章 デュナンの邪気にあてられて登場。 フラディテトの召喚獣と交戦、鱗の頑健さなどで苦戦させるがキングオーシャンの渦潮攻撃に飲まれ倒された。 後ほど死体はヤイバの術により、デッドワームとなって復活した。

2011年7月31日積荷警護なりチャ 荷馬車を狙う魔物として登場。 荷馬車に襲いかかるがセルレアセツナに阻まれ倒された。

由来

「Worm(ミミズ)」+「Draco(ドラゴン)」 ミミズや蛇のように手足のないドラゴン。

最終更新:2012年03月27日 19:55