トロール

概要

妖精の一種。 3〜4mにもなる醜く肥え太った巨体の悪鬼の姿をしている。

「地下の闇」という現象が実体化して生まれた魔物。 凶暴な性質で、光の届かない洞穴や遺跡の中に潜み、近付いた者を襲う。

喋るのは苦手なため誤解されやすいがだが知能そのものは人間と変わらない。

怪力で棍棒を振り回して攻撃する他、地や闇の魔術を使うこともできる。 身体はアストラルボディのため魔力などが通わない飛び道具は完全に無効化してしまう。

技・魔法

フルスイング フルパワーで繰り出す一撃。

ロックタワー 自然魔術の一種。 岩の柱を発生させて攻撃する。

ブラックアウト 自然魔術の一種。 対象1名を闇の力で「暗闇」状態にする。

経歴

2009年8月29日長編なりチャその2 「ふるさとのひみつ」 クジャムの配下としてウォールワームザームムらと共に登場。

ゼフィスラウルクロムと交戦するが周囲の援護とラウルの怪力には適わず、あっさりと倒された。

由来

「トロール(Troll)」…北欧の国々の伝承に登場する妖精。どのような存在であるのかについては地域により様々な描写があり、一定しない。

最終更新:2012年03月27日 19:29