1: 名前
ビィ
正体は下記するように、
鉄の千年財団事件にて消息を絶っていた(全壊したと思われていた)ブラックワン。
現在は破壊の衝撃によって記憶装置が破損、もはや修復不可能なほどに一部が焼け落ちている為に失った記憶を取り戻す事は出来なくなっている。
肩口に刻まれた「Black one」という文字の内、損傷で「B」の文字だけが残り、それを名前として名乗っている。
2: 年齢
起動時から1年ほど
3: 性別
男性型
4: 種族
自律思考型ロボット
5: 外見
かつての鉄の千年財団事件以前の
ベルファストそっくりの姿を持つ、黒い人型ロボット。
事件時に破壊されたボディは修復され、元通りのものになっている。
ゴーグルタイプ・アイは外付けの物だったため、修復の際に破棄。現在はダブルタイプ・アイとなっている。
身長:195cm 体重:120kg
6: 性格
生物を「機械より劣る手付かずの原生動物」として見下した、冷酷傲慢のロボット。
であったが、記憶装置が破損し、破壊の衝撃でプログラムが欠損したせいか、感情の起伏に乏しい沈着な性格に変遷。
自分の出自に悩むでもなく、日々の生活を無感に近い感情で自己保全の為だけに動いている。
7: 過去
鉄の千年財団事件において、スティール・オーガン砲やライニグングの製作、
アイリッシュの治療に使う為に
ベルファストのデータをコピーした
アイザックに作られた「形態模写」の能力を持つロボット。
元々はドーベルマン種の犬型ロボットだったが、ベルファストをコピーする事で「ベルファスト型」に変化。
その後、月面基地でベルファストや傭兵達と戦うも、アルファ・オメガバアルの攻撃で跡形も無く蒸発。
したと思われていたが、実際は「緊急テレポート装置」により攻撃を回避、その上目測を誤り、回避しきれず装置損壊。
不完全なテレポートを行った事により本来は
アルファの背後に移動する筈の物を、宇宙空間に投げ出される。
その後基地まで戻ろうとブースターを操ったものの、被弾による熱が抜けきっておらず、熱暴走からその場でブースターが爆裂。
爆圧の衝撃を逃さぬまま、傭兵達が元居た星の引力圏に引き込まれ、どこかも分からない場所に落下。
プラズマ・バリアーにより致命傷は免れたものの、様々な部分を損壊。
半壊状態で野山や森を彷徨いながらも、ジャンク屋を営む物好きな男性に拾われ、ボディを修理する。
現在は件の男性、「ジュリアン・コースト」営む店の下で働いている。
自らの高い維持費は傭兵業で賄う。
死の間際(勿論、厳密には生きていたので死の間際と言うには語弊が有るが)の記憶を微かながら宿しており
アルファ・オメガバアルに似た赤く長い髪の人物を見ると、人が味わう頭痛のようなノイズが頭部に走るようになっている。
8: 職業
ジャンク屋手伝い兼傭兵
9: 口調
「B。肩部パーツニ刻マレテイタ字デス。ソレカラ、ビィ…ト、名乗ッテオリマス。」
「記憶ヲ取リ戻ソウトハ思イマセン。モシカシテ、面倒事ニ巻キ込マレルカモシレマセンノデ」
「誰カガ私ヲ探シニ訪レナイ所ヲ見レバ、何ノ問題モ無イヨウデスカラ」
「若シクハ、ソンナモノ最初カラ無カッタ可能性モアリマスカラ」
「廃棄サレカカッタ失敗作ダッタ、等トイウ事モアルヤモシレマセン」
「ドウモ私ノ体ハ、少シ高スギル様デス。強イ、トイウノハ良イ事カモシレマセンガ…維持費ハバカニナリマセンネ」
「……………………………………赤色…………」
「ノイズガ…調子ガ悪イノデショウカ」
10: 一人称、二人称
一人称:私
二人称:貴方、〜〜サン
11: 好きなもの
簡単な機械いじり
12: 嫌いなもの
巻き込まれ型犯罪
13: 好きな人
いない
14: パートナー
いない
15: 属性
雷
16: 苦手な属性
炎
(ボディに特別ダメージが通る事は無いが、記憶装置に残る「最期の瞬間」からか、特別な反応(恐怖)を示す)
17: 戦闘スタイル
電撃を放出する能力「ライトニングサンセクション」を主軸に、遠中近距離を無難にこなす。
リーチ状の弱点は特に持たず、攻防一体のプラズマ・バリアを強力無比の必殺技とする。
ブースト飛行により空中戦も可能。
欠点はスピードに特化した相手には今一歩追いつけない速力。
18: 精神力
感情の浮き沈みに乏しく、強度は高い。
19: 戦闘熟練度
★☆☆☆☆
20: 技や魔法
特に無し
21: 特殊能力・特殊技能
「修理技術」
日用品から兵器まで、壊れた機械の破損箇所を的確に分析し、修理可能。
「製作技術」
設計図や口頭での要望を記憶し、材料さえ手に入れば様々な物を製作可能。
機械だけでなく、和紙や鉛筆、蝋燭などから料理までも。
「ジャンクパーツ捜索技術」
いわゆる目利き。機械でなくともおもちゃや服、武器なども拾ってくる。
使えると思ったものは見境無く拾う為、目的の物を拾ってこさせるにはきちんと言い含めなければならない。
「ピット・サーベル」
ビーム発振装置を応用し、ボディのどこからでも発生させる事の出来る熱量刃。
ビームをボディから切り離し放つ事で、簡易熱線銃「アーマー
カノン」として扱う事も可能。
手持ち用のビームライフルと比べて射程が短い。
「ライトニングサンセクション」
プラズマ発生装置とは別に装備されている雷撃装置。
瞬間的に高圧電流を発生させ、敵を焼く。
22: 必殺技
「プラズマバリア」
摂氏4000℃のプラズマ・バリアを自身の周辺に発生させる。
触れる物を焼き尽す攻防一体の必殺技。
23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]
体力:概念無し
魔力:E
腕力:A
知力:C
素早さ:B
命中:A
24: 武器やアイテム
「スナイプライフル」
超長距離狙撃用ビーム・ライフル。
「アーマーカノン」の射程では対応出来ない敵の為に使用される。
貫通力の高い細い高出力熱線を撃ち出す。
ジャンクパーツの寄せ集めだが、威力・射程共に問題無し。
25: その他
すっかり作者が存在を忘れ、思い出したので久々の更新。
おふざけキャラのようなデータでしたが、いざ使う時に使い難いと思い普通の記憶喪失キャラに変遷。
第三の長編が起こったりはしません
最終更新:2013年06月06日 07:49