エメロード
+ | ハイ・エメロード |
FORK
- 説明通り、アルペンブラザーのような中距離レンジで引き撃ちしながら着実に敵の数を減らすブラザー向け。
- 自爆のしやすさを気にしなくていいペイルウイング(EDF2)やウイングダイバー(EDF4)、ウイングダイバー(EDF5)、ジェット(EDF:IA)などの飛行系ブラザーや、メイドシスターやスペースブラザー、ファラオシスター、ヨガブラザー、プロールライダー(EDF:IR)などの滞空時間の長いブラザーに持たせたい。
リヴァイアサン
- しかしそれを補って余りある威力・爆破範囲・高い追尾性能により狙った敵を確実に沈める、まさに切り札。
- 放置稼ぎでも使われるほど。
- 威力が桁違いに高いため、サブブラザーによる攻撃ですら主力級を仕留めるほどの火力を有する。
しかもサブブラザーは高いロックオン精度で航空戦力に対しても難なく発射でき、サブブラザーによる攻撃では自爆・誤爆が発生しないなど、あらゆる面で性能が噛み合う。
これから戦うミッションでそのブラザーに仕事がない(持たせたい武器がない)という場合、とりあえずこれを持たせておけば火力の底上げになる。建物の破壊には注意。
もちろん、いざという時にメインで撃ちこむ文字通りの切り札として使うこともできる。
ジャギリシステム
- バースト射撃なので射線に割り込んできたモノのせいで自爆することもしばしば。オーナーのジェット(EDF:IA)は空を飛べるのでこの点を解決しやすいが、そうでないブラザーは気をつけたい。
サイブレード
- ロックオン時間の長さがネックで、狙撃気味に使うミサイルとしてはFORKシリーズの方が使いやすい。
- とはいえリロード時間や射程はこちらの方が勝っており、本家よろしく敵と距離を引き離しながらロックオンと発射ができるペイルウイング(EDF2)やペイルウイング(EDF3P)、ウイングダイバー(EDF4)、ウイングダイバー(EDF5)などの飛行アビリティ持ちとの相性がやはり良い。