atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
チラシの裏
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
チラシの裏
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
チラシの裏
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • チラシの裏
  • フェンサー(EDF4)
  • デジボク地球防衛軍

チラシの裏

デジボク地球防衛軍

最終更新:2025年04月19日 13:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 重量級の皮を被った高機動ブラザー。アーマーの伸びやすさは見た目通り非常に良い。
    オーナー武器のスピアとアビリティを繰り返す引き撃ちを得意とし、地上戦力には無類の強さを誇る。
    その性能は、INF主力級の大群相手でも(アビリティが残っているかぎり)一方的に翻弄できるほど。
    スラスターダッシュ後のジャンプは空中でも行えるため、ある程度は縦への移動が可能なことも強み。
    小分けに使用して引き撃ちに使うも良し、まとめて使用して距離を取るのも良しと柔軟に運用が出来る。
    ただ自慢の横移動速度に追いついてくる航空戦力はやや苦手なので、対策となるブラザーと組もう。
    スラスターを使い切った後の歩行速度なども鈍重なため、飛行系のブラザーが望ましい。
    また今作はスピアに縛られることなく、縦横無尽に動ける機動性を活かして長物や爆発物を担ぐのも面白いだろう。
    自力で上昇しつつ空中移動できるので爆発物での自爆が起きづらく、万が一自爆してしまっても高いアーマー値がリスクを抑えてくれる。
    • ゴリアスや迫撃砲などの爆発物、ライサンダーやハーキュリーなどの長物を持たせるのも良いだろう。
    • チタニアキャノンやフラッシングスピアなども悪くない。
    • リヴァイアサンや航空支援などを装備させるのも手。
    • 平面での機動力はブラザー全体で考えれば高い方なので、縦移動に優れるウイングダイバー(EDF4)などと組めば充分対抗可能。
  • オーナー武器のブラストホールスピアは、貫通効果のある巨大槍を打ち込むコンバットウェポン。2回連続で攻撃すると威力と射程がアップする特徴があり、リロードも存在しないため射程の長い格闘武器として使っていける。シールドもセットで装備しており、攻撃中やエイムボタンで盾を構えている間は敵からのダメージを軽減してくれる。
  • アビリティのスラスターダッシュは、背中のスラスターを吹かして短距離を高速移動するアビリティ。移動速度もさることながら、このアビリティ最大の利点はジャンプや攻撃の硬直をキャンセルして発動でき、かつこのアビリティ自体もジャンプや攻撃でキャンセルできる点にある。このキャンセルを活用することにより、重量級キャラでありながら(水平方向限定で)自由度の高い機動戦闘を可能にする。
  • スペシャルの高高度強襲ミサイルは、前方広範囲の敵にミサイルの雨を降らせる攻撃系。発動すると一定距離にいる視界内の敵を即座にロックオンし、背中のミサイルを上空に発射。ミサイルは一定時間後にロックオンした敵に向かって上空から飛来する。広範囲の敵を蹴散らしてくれる一方で欠点も目立ち、頭上に障害物があるとミサイルが遮られて無駄撃ちに終わり、最悪爆発に巻き込まれ自滅してしまう。そうでない場合でも敵に近づかれて爆発に巻き込まれる危険があり最後まで油断ができない。ミサイルが撃ち終わると行動可能になるので、アビリティ等を駆使して即座に敵から離れるよう心掛けたい。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「デジボク地球防衛軍」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
チラシの裏
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 不幸で不運なモノ事典
  2. サラブレッドシスター/デジボク地球防衛軍2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    豪華声優陣
  • 90日前

    四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
  • 90日前

    デジボク地球防衛軍2
  • 102日前

    カプコン
  • 103日前

    戦国BASARA
  • 114日前

    モンスターハンターワイルズ
  • 132日前

    PlayStation® Game Music大賞2024
  • 132日前

    PlayStation Game Music大賞2024
  • 132日前

    PlayStation Game Music大賞 2022
  • 132日前

    PlayStation® Game Music 2019 WINNERS
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 不幸で不運なモノ事典
  2. サラブレッドシスター/デジボク地球防衛軍2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 12日前

    豪華声優陣
  • 90日前

    四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2 EARTH DEFENSE FORCE: WORLD BROTHERS
  • 90日前

    デジボク地球防衛軍2
  • 102日前

    カプコン
  • 103日前

    戦国BASARA
  • 114日前

    モンスターハンターワイルズ
  • 132日前

    PlayStation® Game Music大賞2024
  • 132日前

    PlayStation Game Music大賞2024
  • 132日前

    PlayStation Game Music大賞 2022
  • 132日前

    PlayStation® Game Music 2019 WINNERS
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 小松勇輝 - 作画@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  10. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.